新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2020年03月13日

船引場の車輪にありがとう

【船引き場の車輪にありがとう!】

2020.3.13

89601204_222608895459375_64.jpg

昨日は太陽の誕生日にたくさんの有難いおめでとうの言葉に感謝でいっぱいでした!

ありが太陽幸せますっ!

朝から船をあげて作業する場所のいくつかある車輪の一つに感謝を込めて

ピカピカにする作業を父と地域の人達と昼過ぎまで没頭時間でした!

親子で楽しい一時だぁ!

89373567_2560834807487603_8.jpg

これがまたとても愉快な時間で方言丸出しでジョークを言い合いながらの作業で、大笑いしながらぶちワクワクしました!

元々その車輪が出来た時はもちろん新品だったわけで。

その時の喜びを思い出しながら。

その車輪が力を貸してくれていくつもの船を陸に上げることが出来ていました。

その当時の頃のピカピカの車輪になるようにやっちゃろうで!

大の大人がみんなで知恵を出しあって、556や、グリスを塗ったり、トンカチで叩いたり、その場所を何度も上下に上げたり下げたり。

そのあとに鉄切りノコの刃で黙々と車輪をフキフキフキフキ。

ずっとフキフキフキフキ。

ほんの0.1mmずつ。

フキフキフキフキ。

こんなにも何時間も車輪に感謝の気持ちを真心込めて出来ること。

ピカピカの車輪になることは、山の作業にも通じることなので心めっちゃ踊りました!

コッコーロオドル🎵

この車輪が動くようになったときに、色んな人や場所で滞ってた出来事や

その事が円滑に周り流れがスムーズになることを思いながら明日からも作業します!

ワクワク万歳だー!

IMG_7287a.jpg

その場所で9年前にライブしてる模様はこちらっ!


IMG_7271a.jpg

船引場での懐かしい写真の数々です!

02122a.jpg

その後の漁師のナマコ時間もぶち有難い時間となり、大きなタコも取れました!

メデタイ大漁ばんばんざーい🎵

IMG_7262a.jpg

ゆかりちゃんのお父さんはタコ漁師だったので、

「太陽の誕生日おめでとう!」とタコをプレゼントしてくれたんだなぁと思いました!

泳ぎながら水中メガネに涙がたまりました!

89436002_236525464155407_23.jpg

「太陽の誕生日なのでのりおぱぱからのプレゼントです!」

とのりおぱぱと共にタコ漁師をしてくれていた親戚のおばちゃんにプレゼントしました!

一日一日当たり前じゃないおかげさま人生に万歳です‼

こちらのYouTubeは、オーストラリアの子ども達なら誰でも知ってる童謡の曲の

日本語リメイクバージョンを佐賀県の映像作家ヒシャえもんが作ってくれました!

『クッカバラ〜日本語version〜』
歌 マウンテンマウスまぁしぃ


クッカバラ格好いい木に止まって
綺麗なさえずり心地いいね
笑ってるクッカバラ
笑ってるクッカバラ
人生はハッピーだー!

クッカバラ格好いい木に止まって
美味しそうに木の実を食べてるいいね!
「美味い!」クッカバラ
「美味い!」クッカバラ
木の実が美味しいね!

クッカバラ格好いい木に止まって
おサルさんとも仲良しでいいね!
遊ぼうクッカバラ
遊ぼうクッカバラ
遊ぶと楽しいね!

クッカバラ格好いい木に止まって
子ども達の人気者でいいね!

愛してるクッカバラ
愛してるクッカバラ
愛されている鳥さん!

posted by まぁしい at 01:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: