その瞬間を思い出してるのをキャッチしたときにおいおい涙が出ます!
2017.4.1山口県柳井市つつぼいし川桜祭りの時も心ピカピカな人達が
ピンクレディの『UFO 』を踊りました!
そのときに会場みんなが大笑いで盛り上がり絶好調の時にまぁしぃは
一人おいおい泣いてみんなに大笑いされました!
『まぁしぃ泣くツボがわからなーい!おもしろーい!』と!
これは2014.2.8東京板橋文化会館で初めてエンジェルクミさんたちのパフォーマンスを
見たときも大笑いみんながしてるのをみてまぁしぃ客席で大泣き!
2016.10に北海道岩見沢時空の宿で食事をするときにみんなが笑いながら準備してる
ときに椅子に座ってないてるときもそうでした。
そして2018.2.23山口県柳井市市川京子さんのお庭完成おめでとうパーティーの時も
また『UFO 』のダンスを見てまんな大笑いの中のまぁしぃ号泣でした!
『こりゃあまた未来からふりかえりよるなぁ』って!
そして、どこで泣いてるんだろうと意識を集中してみるとこの歌詞の所でした!
信じられない
ことばかりあるの
もしかしたらもしかしたら
そうなのかしら?
ここのフレーズの時に泣いてました!
そして、じっくりそのフレーズについて考えてみると
『もしかしたらそうなのかしら?』
この言葉は松任谷由実の『目に写る全てのものはメッセージ』と言う歌詞
と同じようにとっても深い言葉なのではと思いました!
色んな出来事から心が弱って『これまちがってるのかなぁ?これで大丈夫なのかなぁ?』と
か心が揺らぐ瞬間ってありますよね?
そんなときに、『あれ?もしかしたらそうなのかしら?』って思う出来事って
そして、日本語でワクワク断言するときの言葉って
『そーなんだよ!それなんだよ!それそれ!そうなんです!それっちゃ!』
と必ず『そ』がつくんです!
そして、エンジェルクミさんの歌に
『答えは空にある』に繋がる発見で
『もしかしたらそうなのかしら?』
↓
『もしかしたら「そ」なの頭!』
↓
『頭文字は「そ」なのもしかしたら』
↓
『頭文字が「そ」の答えは「そら」』
そんな事がもしかしたら
『もしかしたらそうなのかしら?』
に入ってるのではないでしょうか?
そしてタイトルが『UFO〜ピンクレディ〜』
ありが太陽幸せます!
阿久悠の奇跡
1.UFO/ピンク・レディ
2.北の宿から/都はるみ
3.青春時代/森田公一とトップギ ラン
4.また逢う日まで/ 尾ア紀世彦
5.嫁に来ないか/新沼謙治
6.宇宙戦舟監ヤマト /ささぎいさおロイヤル・ナイツ
7.あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子
8.もしもピアノが弾けたなら/西田敏行
9.時代おくれ/河島英五
10.熱き心に/小林旭
11.二十二歳まで/ダークダックス
12.恋のダイヤル6700/フィンガー5
13.勝手にしやがれ/沢田研二
14.ウルトラマンタロウ/武村太郎・少年少女合唱団みずうみ
15.シンデレラハネムーン/岩崎宏美
16.サウスポー/ピンクレディ
17.ペッパー警部/ピンクレディ
18. 鳥の詩/杉田かおる
19.ファンタジー/岩崎宏美
20.ふり向くな君は美しい/ザバーズ合唱
21.どうにも止まらない/山本リンダ
22.せんせい/森昌子
23.狙いうち/山本リンダ
2018.4.1北海道でまたワクワク奇跡時間になりそうです!
もしかしたらそうなのかしら?
『そだねー!』