新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年07月28日

☆瀬戸内海山口県周防大島町西方にあるログハウス☆

懐かしいフォークソングが流れてめちゃくちゃ素敵な姉妹がそこにいます^_^

たえこちゃん&ちえこちゃん^_^



二人はとても周防大島の事を大切に大好きに思っていて、その話を

聞いていたらあまりにも幸せすぎてまぁしぃ愛に満たされて感性が

めちゃくちゃ刺激されました^_^

ログハウスの木は大分県日田市の杉を使って出来ているそうです^_^

日本のトンネルがみんな親戚でありがとうトンネルでピカピカに

なるのと同じで、ログハウスで音楽が流れて幸せ事が起こる事によって、

日本中のログハウスと繋がってピカピカと輝いて幸せに

繋がるんだなぁと思いました^_^

大分県と言えば最近歌っている『なごり雪』の歌も大分県臼杵が

舞台になってる映画があります^_^

大分県と言えば最近歌っている『神田川』の歌ってる南こうせつさんも

大分県でログハウスに住んでみかんを作っています^_^

南こうせつさんと言えばルワンダのマリールイズさんと交流があり、

ルワンダにバスなども送っていて、マウンテンマウスまぁしぃに

とってめちゃくちゃ親近感な方です^_^

イズーバてるちゃんもルワンダのウムチョムィーザ学園で子ども達に

音楽を教えてます^_^

ログハウスよねこは農家民宿で、先日ひでぼー天使の詩の

橋本りかさんを通じて知り合った方も農家民宿を北海道に

作ろうとしてる十勝の長芋農家さんです^_^

ログハウスよねこの場所もこれまたスペシャルでした^_^

台形の白木山が目の前にあり、海の向こうに嵩山があり、

もう一方に真宮島があり、トライアングルに囲まれています^_^

素晴らしい場所だなあと自分の家を振り返ると、嵩山と亀島と

甲山のトライアングルに囲まれてる事に気づきました^_^

ちえこちゃんは言います^_^

『日本には素晴らしい場所や人がいっぱい。様々な体験や出来事が

出来るけどその中で一番大切なのはやっぱり人^_^人なの^_^ひと!』

周防大島の事をとっても大切にしてくれてるよねこ姉妹の事が

マウンテンマウスまぁしぃは大好きになりました^_^

そしてログハウスアンテナも立ちました^_^

そして、北海道ニセコにある比羅夫のエンジェルモンキーペンション

あいらんどのかこちゃんも頭によぎりました^_^

本当にありがとうございました^_^

素敵なワクワクに万歳です^_^
posted by まぁしい at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック