新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年05月26日

☆阿波ファミリーへ書いたお手紙☆

阿波たかのりくんへ

まぁしぃの中学時代の親友たーくんは一番始めにストリートライブをした

中学時代の野球部ピッチャーキャプテンで、100mも11秒台で、とっても

ユーモアたっぷり面白くて女子にも持てて^_^

ストリートライブでは、たーくんのファンがいてお弁当作って来て

くれたりうちわに写真があったり^_^

一緒にゆずを歌ったり、ここには書けないイタズラをしたりで中学時代の

思い出はたーくんなしではありえなかったよ^_^

友達のために自分事のように怒ったり、熱い情熱を持ってて^_^

たかのりくんの落ち着いて、でも頭の回転も良くて優しい雰囲気の

所がなんだかたーくんと重なるんよ^_^

とっても姉弟想いだったところも重なります^_^

阿波かつのりくんへ^_^

かっちゃんの記憶に残る良いタイミングでみんなの見てる所で怪我したり、

屁をしたり、ゲームに没頭したり、おっちょこちょいなところが

なんだか重なります^_^

まぁしぃは、ゲームは中学時代までに人の一生分くらいゲームをやって、

ぷよぷよってゲームがあって、目を閉じたらイメージでずっと出来る

くらい何度もやったり、マリオカートやドラクエで勝手に自分で

裏技を考えたりめちゃくちゃ没頭してました^_^

今はそれがぜーんぶ音楽に時間つぎこんじょるけど、ゲームの集中力の

おかげで今もレコーディングやり始めたら八時間の作業が3分くらいに

思えたりワクワクやっちょるよ^_^

今度こっそり屁に火をつけたりやってみようね^_^

ケツの毛が燃えた様な匂いが部屋中にいっぱいになるんよ^_^

よく友達とやって大笑いしてました^_^

阿波ひろのりくんへ^_^

ひろくんは、めちゃくちゃリズム感が独特で、梶原徹也さんのドラムをいつか

見る事が出来たらきっと魂に火が付いたようにワクワクが起こると思うよ^_^

そして、鼻笛をする時のあののり方ぶち最高よ^_^

歌の歌詞を聞いたりはまぁしぃは20代になってから考え始めのにすでに

ひろくんはやってるからきっと今からその場所を日記書いたり人の良い所

見つけとかやっていったらめちゃくちゃスペシャルじゃなぁって思います^_^

また周防大島に来たら今度はまた違う良い木を見つけて今度は星空の下の

満月にありがとうを言いながらみんなに秘密でたっしょんしようね^_^

隣の人は東京から周防大島に移住してくれた素敵な大人です^_^

阿波ひでのりさんへ^_^

ひでさんまで書き込みぶちありがとうございます^_^

あわさんがあんなにも輝きまくってるのは、そばでいつも支えてる

ひでさんがいてこそ^_^

ひでさんの優しい雰囲気が僕のお父さんに似ていて、どんな出来事が

起こってもでーんと構えてくれていることで、お母さんが自由に泳げるんです^_^

僕のお父さんもお母さんが大好きで、いつも船の上でコントをしていて大笑い^_^

特にお母さんは、自分の事を褒められると、おっちょこちょい話をする時は

大喜びして笑ってます^_^

ひでさんが塾の先生で、あんなにも生徒のみんなに慕われていたのも

みれたことがとっても嬉しくて、全ての状況をプラスに変える阿波家の

皆様はマウンテンマウスの宝物ですね^_^

周防大島だけでなく、確実にまぁしぃの全国の尊敬するお友達達は

阿波家の魅力を知りに山口県長門市に集結していくと思うのでその時は

よろしくお願いします^_^

いつもどうりの素敵で愛に溢れて笑いの絶えないあわ家の心が全国に

広がっていってることがぶち嬉しいです^_^

これからもワクワクよろしくお願いします^_^
posted by まぁしい at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック