新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2013年09月29日

☆漁師と音楽があって良かった(^O^)☆



僕のじいちゃんは20歳から62歳まで五智網漁と言う鯛を捕る仕事をしていて、船方と情熱を分かち合い、安下庄でバリバリの漁師をやっていました!

じいちゃんが62歳から僕のお父さんと72歳までの10年間は一緒に漁に出るようになりました!

お父さんはじいちゃんの事を今でも世界で一番尊敬しています!




じいちゃんの頭の中には海の底の地形から魚がどの場所にいるかを山と山とのくいあいから全部わかっていて、潮の流れや風の流れ、空の雲の動きをを読んで全て把握しています!

しかし、父と一緒に働いた10年間は決してあれこれ口に出さず、目の前の網を繰ったり、餌を付けたり、魚を外したり、船の掃除をしたりと言う船方の仕事に徹し続けると言う作業に専念しました!

父はおじいちゃんの様な偉大な漁師になれる様にと全力で働きまくって男の中の男の漁師へと成長したんだと母は言います!

この話を聞いて僕は鳥肌が立ちました!

おじいちゃんや父を見習ってまだまだ成長出来るなぁと震えました(^O^)

9月は太刀魚漁に父と一緒に出て改めて父の凄さと魚が捕れる環境に生まれた事への感謝に改めて気づけた月となりました(^O^)

10月も1日から3日間漁師に出るので更にワクワク海に自然に先祖に感謝して漁師が出来たらと思います(^O^)

先祖から続いてきている漁師の魂に万歳です(^O^)
posted by まぁしい at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック