東京から太田学(がく)ちゃんが周防大島に遂に来島(^O^)
朝6時30分に周防大島を伸さんの運転で出発(^O^)
大畠駅で待ち合わせで7時頃着くと思っていたら着かなかったのでかみはなまつりに縁のある鳴門神社とその前にあるお地蔵さんにお参り(^O^)
すると奥さんの府美ちゃんからナイスタイミングで連絡があり、まだ宮島パーキングにいるとの事でそれならば念願の岩国へ行こうとまぁしぃ大はしゃぎ(^O^)
最近アイキャンや西村アナウンサーやベリーダンス白木ゆみこさんや中国新聞や楠木花火大会とずっと岩国ミラクルが続いていたので岩国パワースポットトンネルを通って岩国駅へ到着(^O^)
岩国駅前ストリートで『大島のんた』でお出迎え☆☆
楠木花火大会の場所に行きハグしました☆☆
外国人がジョギングしていてめちゃくちゃ笑顔で健康的に『おっはよー(^O^)』と行ってきて感動しました☆☆
錦帯橋に行き、瀧川茂子さんとお会いして、『神奈川県川崎市』と『クルトン』と言う単語が出て来てシンクロ☆☆
明日学ちゃんはクルトンの社長とお会いしてきます(^O^)
『製紙工場』と『美容師』の繋がりが『カミカミ』繋がりと行ってて、由宇のセブンイレブンで伸さんが見つけた『かみかみちくわ』(^O^)
会話中で学ちゃんの感性で心に残った事は、周防大島では、満月と新月の引き潮の月に2度だけ渡れる島の話をしていました(^O^)
すると、『じゃあ周防大島は月に2度だけ大きくなっている島なんだね(^O^)』とさらりと言った感性に感動しました(^O^)
潮が引くと陸になる面積が増えてると言う視点で放ったその感性がぶち最高でした(^O^)
やっぱりどこかからこうして島を輝かしてくれる方々が来てくれる事がぶち嬉しいです(^O^)