稲荷神社に参拝したらミラクル電話がたくさんかかる(^O^)アイキャンテレビ番組、内本先生、中国新聞大村さん(^O^)
12月2日伊東夫婦と西野夫婦の所に修学旅行民泊で泊まりに来た青森県板柳高校の生徒と交流会で生まれたコアラプロジェクト(^O^)
気仙沼に高見盛さん実家からリンゴ、クリスマスキャンドル、むつ市出身シンガーマミーシノさんとの歌の交流が始まりました(^O^)
東京デザイナー太田府美ちゃんがコアラプロジェクトのロゴを考えてくれました(^O^)
12月3日森の小箱で募金ありがとうライブ(^O^)広島カープが勝つとワンコイン500円を貯金して今年60勝3万円(^O^)
毎年はそのお金で夫婦旅行に行ってましたがマウンテンマウスにプレゼントしてくれました(^O^)
そのお金で野球ボールを買い、広島カープ二軍の球場が由宇にあり、マウンテンマウスと縁のある伊東昂大選手もいるので広島カープ募金プロジェクトが始まりました(^O^)
立川さん誕生日に伸さんがママトリエイベントに行きハンドメイドを買い、立川さんの子供にプレゼント(^O^)
12月5日川下デルタミネ2011でのライブ川下小6年生フィリピンハーフの舞ちゃんが盛り上げてくれました(^O^)
川下は楠木花火大会やデルタミネ2011とみんな心がオープンな方が多いのは、小さい頃からベースの子供やハーフの子供も受け入れて一緒に生活しているからだろうなあと思いました(^O^)
12月5日は元岩手朝日アナウンサー西村さんと気仙沼への打ち合わせ(^O^)
岩手の野球少年キャプテンと東京で10年振りの再開の奇跡の話に感動しました。
安井呉服店での募金ありがとうライブを会念寺でやらせていただき、村上さんに大村さんの記事を誉められました☆☆