大島大橋を渡って左に曲がり、一番目のセブンイレブンを過ぎて100mの所で魚を漁師のお嫁さん達が売ってます☆☆
一匹売れる度に10円気仙沼に寄付される仕組みになってます(^O^)
気仙沼CDを流しながら朝9時から3時までやってます(^O^)
ありがとうの森さんが『こころの花プロジェクトアルバム』記念品として、100枚ポストカードを寄付してくれました(^O^)
ぶち感謝します(^O^)
内本先生親子が11月5日気仙沼に行きます(^O^)
高崎ファミリーの家に泊まります(^O^)
ふみじゅ君、ふみか君、まさふみ君の子供達の交流が楽しみです(^O^)
遂に念願の柳井のママさんグループ『ママトリエ』の宮田さんと涼子ちゃんと初対面(^O^)
まぁしぃと同級生でした(^O^)
感動する話には涙を流し、面白い時には思いっきり笑うような北海道ハナノタネのみんなに通じる素晴らしい方々でした(^O^)
先日夢きんぎょがイベントを主催したここ柳井座で12月2日〜12月4日の3日間クリスマスイベントを開くそうです(^O^)
ゆかりちゃんと久賀のお好み焼きを食べに行きました(^O^)
フラダンスの美八子先生と打ち合わせの後に食べに行き、店ではたまたまハワイアンミュージックが流れていてシンクロニシティ(^O^)
11月6日の大島オレンジライオンズクラブのイベント練習で征竜君の家でバンド練習(^O^)
めちゃくちゃ素敵な空間に世界のいわて県人小野寺伸さんも大喜び(^O^)
2011年8月20日生まれの空君も可愛い笑顔(^O^)
この土曜日日曜日は合計7つのライブがあり、下関豊田神社から始まり最後は広島で念願のニュージーランドワイタハ族の長老と初対談(^O^)
自分の中で1日の習慣も変えました(^O^)
1日3年の濃厚で感謝でいっぱい毎日ワクワクなめちゃくちゃ楽しみです☆☆