新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2018年03月28日

この場所で潜らせて頂きありがとうございます

10c.jpg

何て神々しい格好いい岩!
遠くからいつも見ていたけど近くで見ると威厳があり、その上に木がはえていて
もしも写真で撮れたならこんなにも立派で美しい岩の姿。

この岩を一目見れるだけでそれだけで今日と言う1日が悔いのない人生だったなぁと
思えるくらいの素晴らしい場所。

あぁ、瀬戸内海周防大島に生まれて良かったなぁって思える時間。

潮の流れが止まってる時間を狙ってその岩の場所を潜らせて頂きました。

数年ぶりのこの場所なので両手を合わせて

『潜らせて頂きありがとうございます』

と心を合わせて潜らせて頂きました。

海の中を潜るときは無音の世界で海水に体全体を包まれて目の前には
大自然の恵みしか見えない世界だから陸の上での時間とは全然別次元の世界です。

シュノーケルつけて水中メガネをつけて水深深くまで息を止めて潜って行くと

なんだか可愛いお魚さんが?
もしかして触れるんじゃないのかな?

25センチくらいの丸ハゲがゆっくり泳いでました。

後ろからギュッ! うわっ!捕まえれた!うっそだぁ!

よしよし!と頭を撫でて海にかえしました。

そんな出来事が昨日は三回ありました。

丸ハゲに心を合わせて誰かが海の中からユーモアいっぱいやっぽーって声かけてくれたのかな?

そしてクラゲをゆっくり見ると
透明な体を海の揺らめきに合わせて七色に変化させてる芸術作品そのものです!

『クラゲに出来るのなら自分にもできるかも』と未来でまぁしぃクラゲの
七色に輝かせるメロディを作れるかもです!

そして、これまた海の底に竜宮城のようなとてもきれいな場所を発見!

そのど真ん中にまぁしぃあまりにも綺麗でびっくりして『すげー!』と
ボコボコボコってなりながら声を出しました!

少しびっくりしててんぱって一度海面に上がって、もう一度意識を戻して
そのど真ん中にある綺麗なまあるい宝石のようなものを見に行くと!

ひぇー生まれて初めて見た『白いナマコ』でした!

すげー!たまにテレビや新聞で見るナマコがこんなにも素敵な場所で見られるなんて!

写真をとってありがたい気持ちでいっぱいになり、海に戻させて頂きました。

今日は本当に神聖な場所で有り難い気持ちになり、素敵な『白いナマコ』にも
巡り会う事ができてありがたすぎる1日でした。

でも海に潜ってて思った事は

神々しい格好いい大岩の場所も
船を置いてる港も流れる川のすぐそばの海も赤い灯台のあるあの場所も

先人が大切にしてきた大切な想いのある場所で

白いナマコもワカメもクラゲも丸ハゲも
プランクトンも小石もテトラポットも牡蠣もエイもどの生き物も全て

あの日生まれてきた大切な尊い命の生命体なんだよなぁと思ったら

海の世界も陸での世界も
真心込めていっぱいありがとうで
丁寧に過ごしていきたいなぁと改めて思えた今日この日となりました!

感謝ありがとう幸せの連鎖に万歳です‼

やまぐちふるさと大使
漁師&ミュージシャン
マウンテンマウスまぁしぃ
2018.3.28
posted by まぁしい at 21:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする