新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2018年03月27日

海の恵みにありがとう

まぁしぃはこの三月いっぱいまで
ナマコとワカメを潜ってとってます!

黒いスーツを着てシュノーケルと水中メガネをつけてとってます!

三月はじめはゆかりちゃんのお父さんの則雄パパ週間でした!

二年前に亡くなった則雄パパにありがとうの気持ちを込めて海の中で
潜りながら還暦の時にプレゼントした曲を心の中で歌いながら潜ってました!

すると、潜った先にナマコがいて、豊漁万歳時間となっていました!

則雄パパも漁師をずっとやっていて、いつも潜ってる姿を応援してくれてるから
こんなにもナマコがとれてるんだろうなあと思いながら感謝しながら潜ってました!

きょーはめでたいかんれきだー♪
ろくじゅっさいのーたんじょーび♪
ゆかりちゃんのーおとうさんー♪
のりおぱぱーのーかんれきだー♪

ナマコがとれる度にこのフレーズを歌っていました!
歌う度に則雄パパにありがとう、海の幸にナマコにワカメにありがとうが満ち溢れてました!

しかし、何日かすると歌ってもナマコが取れなくなった時間がありました。

おかしいなあ?歌ってるのにナマコがいないなぁ?

そりゃあずっとナマコをとってるからいなくなるのは当たり前だよなぁ。

そんなことを思いながら則雄パパの事を想ってみるとふとあることに気づきました。

『あっ、いつの間にか則雄パパの曲を歌っているのが、ナマコをとるために
歌うようになってる。元々則雄パパに感謝の気持ちを届けていたら
たまたまナマコが豊漁だっただけなのに!』

『何よりもこうして今お父さんと漁師をして潜りながら則雄パパに
ありがとうの気持ちを込めて心の中で歌えるこの状況だけで有り難いことなのに忘れてたなあ!』

と、今この瞬間をもう一度感謝を込めて泳ぎ始めたら…

あれよあれよとまたナマコ発見!ナマコがこんなところにも!

想いがちゃんと原点だったときにこうしてまたナマコが豊漁となりました。

そして、ナマコとワカメがとれたらナマコとワカメの魅力と大切に想ってくれてる人の元に届ける作業!

これがまた幸せで、日に日にその日に寄って新鮮で届け方も届ける先も違います!

ナマコに心を合わせて

『今日は誰にありがとうかな?今日は誰の元に行きたいかなぁ?』

そんなことを思いながら感謝の気持ちを届けて行きます!

そして、こんなにも有り難いお仕事が出来るのはやっぱり先祖代々漁師だから!

そして、この素敵な海と自然を守ってきてくれた先人の人たちがいてくれたおかげです!

今日もワクワク海の中で様々な思いを届けながら潜ります!

あの人の笑顔や、あの人にありがとう、あの土地に、あの出来事にありがとうを込めて!

感謝ありがとう幸せの連鎖に万歳です‼

漁師&ミュージシャン
マウンテンマウスまぁしぃ
2017.3.27
鼻笛つーくんの誕生日
posted by まぁしい at 10:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする