新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2017年06月14日

水色玉は水色玉〜大好きの魔法〜

18a.jpg

『水色玉は水色玉〜大好きの魔法〜』
作詞 あわさんご   作曲 マウンテンマウスまぁしぃ

今安心感に包まれてます
自分の内側に愛降り注ぎ続けたら
ステキな人としか出会わなくなっちゃって
こんなにも私は“幸せな人”

嬉しい楽しい幸せ言葉溢れ 
その空間が有り難くて 
ユーモア&ジョーク泣き笑い!!
気づけばみんなほっぺたピカピカ笑顔

サビ
あの日の自分にありがとう
あの時の自分にありがとう
おかげで私は今の自分が大好きだよ!

午後のちょっとゆっくりした時間
ある日おばあちゃんに一言褒められた
「あなたの笑顔は天使だね」って
私の真心届いてた

気がついたらほほに涙流れてた 
その一言が有り難くて 
やっぱりこの場所が居心地良くて
気づけばわたしほっぺたピカピカ笑顔

サビ
あの日の自分にありがとう
あの時の自分にありがとう
おかげで私は今の自分が大好きなの!
posted by まぁしい at 06:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月13日

蒲野保育所にありがとう

18.jpg

周防大島町蒲野保育所ライブ素敵な時間でした!
posted by まぁしい at 12:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月12日

梅星アホ星人の聖(星)歌

18a.jpg

梅星アホ星人の聖(星)歌
作詞 あわさんご
作曲 マウンテンマウスまぁしぃ

(セリフ)
私達は世界で一番幸せな人の中の一人です!

1番♪
どうして こんなにも 安心なの?
どうして こんなにも ホッとするの?
どうして こんなにも 温かいの?
いつもわけもなく大笑い♪

みんな アホなほどのお人よし
みんな アホなほどのおっちょこちょい
みんな アホなほど素直で
いつも わけもなく大笑い♪

ただのアホではありません!
We are 梅星アホ星人
ただ笑ってるだけでもありません!
We are 梅星アホ星人

2番♪
人の喜びがただ嬉しくて
誰かの笑顔が宝なんです
あの人がこの人を褒めて
この人があの人を大好きで♪

人の幸せが自分の幸せ
誰かの夢が自分の夢
あの人がこの人をサポートして
この人があの人を尊敬してる

だたそれだけで嬉しくて
We are 梅星アホ星人
ただそれだけで幸せな 
We are 梅星アホ星人

3番♪
どうして こんなにも 満たされるの?
どうして こんなにも 軽やかなの?
どうして こんなにも 何もないの?
いつも気づけば大笑い♪

みんな アホなほどに優しくて
みんな アホなほどに忘れっぽくて
みんな アホなほどに真心大好き
いつも気づけば大笑い♪

ただそれだけで喜んで
We are 梅星アホ星人
ただそれだけで幸せな
We are 梅星アホ星人

さあさあ!おいでよおいで!
肩組んで褒めて笑って泣き笑い
ほうら!あなたの席はここですよ〜
いつでもどこでもお入りなさいな♪

私達は世界で一番幸せな人の中の一人です!
私達は世界で一番幸せな人の中の一人です!
posted by まぁしい at 08:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月11日

誉められ上手は誉め上手

あー幸せだぁ!

家族の事を誉められると自分の魂が高揚してぶちハッピーな気持ちになります!

先日友人と温泉に入って
あの人のここが素敵
この人のここが素敵
あの場所のここが素敵
この場所のここが素敵と

幸せいっぱいな話に盛り上りまるで
温泉に浸かってるのではないかという
感覚になってるのに温泉に入ってるって言う
ダブル温泉気持ちいい時間を過ごしました!

その人がこーやって誉めてたよーと
久々にまた友人に電話をかけると
ご褒美のように逆に嬉しい報告を
プレゼントされました!

『まぁちゃんは誉め上手!太陽くんは誉められ上手よね!』

すげー!
そー言われて見ればそうだ!

妹のまぁちゃんは本当にびっくりするくらいのテンションで

『兄ちゃん兄ちゃん!ゆかりちゃんやっぱりとんでもなく面白いよー!
太陽君と接する姿とかめちゃめちゃサイコーじゃね!兄ちゃん本当に幸せものよー!』

と言われたばっかりでした!

そして今日は太陽と周防大島幸せ祈願のひとつの場所に連れていくと

『おじぞうさんどこだぁ?あった!
南無南無南無!さんちゃんじょーず!さんちゃんえらいっ!』と行動を見ていて
いつも涙を流して大笑いのまぁしぃです!

その友人は言ってくれました!

『きっとまぁちゃんも子どもの頃に中谷家ではずーっと太陽くんのように誉められ
続けて来たんだと思うの!だからあんなにみんなの事を誉められるんだと思う!』

『だからきっと太陽くんも未来ではまぁちゃんのように色んな人を誉めてる気がするよ!』

温泉で友人が幸せ話をしてくれたおかげで頂く事が出来た家族の嬉しいお話!

今まで出会って来た人も
これから出会っていくと人も
出会ってないけどワクワクしてる人も

みんな一つの星地球の家族!宇宙家族!

だから今日もあの人が誉めてたよーって
あの人にこっそりみんなのまえで誉めまくっていこーっと!

6月23日11時11分から11時44分までの33分間
【北海道札幌市大通り三丁目で33分間はぐして幸せありが太陽withのんちゃん】
決まりました!
あー楽しみだっ!

感謝ありがとう幸せの連鎖 
やまぐちふるさと大使
マウンテンマウスまぁしぃ
2017.6.11
posted by まぁしい at 21:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月10日

大好きゆかりちゃんありがとう

31.jpg

2002.1.1にゆかりちゃんと付き合いはじめて15年がたちました!
ゆかりちゃんと付き合って結婚して新婚8年目!
太陽君も生まれて太陽くんは2歳になって毎日が明るく楽しくユーモア
いっぱいの生活が出来てるのは本当にゆかりちゃんのおかげさま!
付き合ったときからずーっとゆかりちゃんはまぁしぃをお腹の底からわらかし続けてくれてます!
そこそーとるの?とびっくり大笑いのその才能は太陽君がばっちり引き継いでます!

音楽活動で年の半分はツアーで家にいないときも多いのですが、家にいれば
ゆかりちゃんと太陽君とお母さん都のやり取りをみて大笑いして心のエネルギーを満タンにして貰えて。

離れたら離れたで、保育園で小学校でゆかりちゃん劇場をやって子ども達の口から
給食の時間にもゆかりちゃんゆかりちゃんと名前が出て。

ゆかりちゃんの事を大好きな気持ちは昔から今が一番究極に好きだろうなぁと
思っていてもどうしても次の日にはその上を行ってます!

ゆかりちゃんの面白さの真ん中にはまぁしぃの両親を大切にする心と
まぁしぃの両親を尊敬してくれてる心があるからいつも愛のある笑いです!

『静枝ママはどーしてこんなにも面白いの?』とよーそんなところ見ていたねと
言うような所を見ています!

ゆかりちゃんは友達の良いところをいつも見つけてそこさえも
そんな面白いように捉えるんだぁとびっくりぽんです!

まぁしぃよりも3つ年上だからか温かい心で包んでくれて、まぁしぃが
おっちょこちょいしたときも『こらまぁしい!』と怒ったふりをしてニコッと
笑いまぁしぃはぎゃーと逃げるふりをして太陽はその光景を見て『こらぁー』と笑い真似をします!

ゆかりちゃんは他の家族の素敵な所の話もいつもしてくれて、そしていつもこんなにも
太陽に愛情を降り注いでいるからとにかく時がたてばたつほどピカピカになっています!

そんなゆかりちゃんの心を形成したのはやっぱり大尊敬のゆかりちゃんの
両親の真心と寛大さがあってこそです!

本当に自分は家族に恵まれているからこそ出来ることは、自分が出会う人
出会って来た人たちの素晴らしい所の長所みつけや土地の素晴らしさ、
その地域の人達の魅力を発信し続けます!

感謝ありがとう幸せの連鎖に万歳です🎵

やまぐちふるさと大使
マウンテンマウスまぁしぃ
2017.6.10
ストロベリームーンの大潮旧暦16日より
posted by まぁしい at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月09日

本当の自分に出会う旅

本当の自分に出会う旅
〜自分を愛するということ〜

こちらの本を読んで心ポカポカになりました!

・今日はわたしの素晴らしい記念日
・涙が溢れて満ち足りた気持ち
・母に生んでくれてありがとうを伝えにレッツゴー
・思ってもいない素晴らしいギフト
・大きい愛と深い愛

読んでてこちらの曲もメロディが流れてきました!
本との出会いはいつも心に
優しいメロディをプレゼントしてくれます!



『愛するということ』
作詞 あわさんご
作曲&編曲 1999 ゴールドフィッシュまーしー

(語り)
あなたは愛されている
あなたは愛されている
そして愛する喜びを知っている
愛があなたの中心
あなたは愛そのもの

サビ
愛の人でいましょう
愛の人でありましょう 

(ラップ)
愛するということは 愛される達人
愛するということは 赦してゆーるゆーる
愛するということは 底なしに優しい
愛するということは 底なしに明るい

与えるだけで嬉しい喜び
そのものであることを優しく包む
本当の愛はいつでもどこでも
そこにあるそう今もここに

サビ
愛の人でいましょう
愛の人でありましょう 

愛し通して天に還られるように
愛そのものとなって 
天に還られるように

たくさんの愛の思い出
ほほ笑み おもい返し 愛の涙しずくこぼして

愛し通して天に褒められるように
愛そのものとなって 
天に褒められるように

たくさんの愛の思い出
ほほ笑み おもい返し 愛の涙しずくこぼして

(母なる存在)
その時まで私は
ここで咲きましょう
投げ出さず あきらめず 
くじけずに ただ ただ 
愛の花として生き尽くしましょう

(語り)
愛し通して天に還られるように
愛そのものとなって 
天に還られるように
たくさんの愛の思い出
ほほ笑み おもい返し 愛の涙ひとしずくこぼして

(ラップ)
愛するということは 愛される達人
愛するということは 赦してゆーるゆーる
愛するということは 底なしに優しい
愛するということは 底なしに明るい

与えるだけで嬉しい喜び
そのものであることを優しく包む
本当の愛はいつでもどこでも
そこにあるそう今もここに

サビ
愛の人でいましょう
愛の人でありましょう 

サビ
愛の花のように
愛の花のそのように
posted by まぁしい at 11:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月08日

宇宙桜の木

〜はじめに〜
虹の鳥の絵本に続いて
まぁしぃの心がめちゃめちゃ震える大作が遂に生まれました!

やったー!
この文章を読んできっと大切な人の笑顔や真心を思い出すきっかけになると思います!
あの人やこの人に文章をシェアしたらきっと心ほころんでくれるだろうなぁ
時間が空いた時にゆっくり読んでください!
そして大切な人に読んであげてください!
大切な人にプレゼントしてもらえたらとても幸せます!
天に還った大切な友人や家族やペットや物もそこにいなくても
ずっと生きてるんだよと優しく伝えられるプレゼントになったらと思います。
出来たてほやほやです!
この物語で優しい気持ちに包まれますように
感謝ありがとう幸せの連鎖

やまぐちふるさと大使
ラッキー兄妹 マウンテンマウスまぁしぃ

「宇宙桜の木」
         あわさんご

「宇宙には、、一年中花を咲かせ続けている「宇宙桜の木」というのがあるのだそうだ。
その木は、いつも満開に花を咲かせ、花びらがひらひらとそれは美しく舞い降りてくるという。
ほら、ちょうどお前と私が座っているこの桜の木のようにじゃ。
見上げてごらん。この満開の桜の木を。見事じゃろう。」
おばあちゃんは、一緒に腰かけている10歳の孫娘に満開の桜の木を
一緒に見上げてにっこりとほほ笑んでみせた。
「へ〜!そんな不思議な木があるの?
ねえ、おばあちゃん、その宇宙桜の木のお話をもっと聞かせて。」
ひらひらと舞い降りるその桜の木の下で、孫娘はおばあちゃんに
ちょっと甘えた顔をして、お話をせがんだ。
「いいとも。話して聞かせてあげよう。
おばあちゃんもおじいちゃんに子どもの頃、聞かされた話じゃよ。
宇宙桜の木というのは、それはそれは美しく大きな桜の木らしいのじゃ。
一年中花をつけ満開に咲き誇り、花びらは舞い降りても
舞い降りても花がなくなることはないそうでな。
その桜の木の根元は、舞い降りた花びらが何層にも重なって、ふ
わふわのピンク色の絨毯の上にいるようでまことに気持ちがいいのだそうだよ。」
「ねえねえ、なんでその桜の木は花が咲き終わらないの?」
「いい質問じゃ。その桜の木はな、どうやらいつも花を満開につけ、
まるでいつもにっこり笑って両手を広げ、誰かを抱きしめていたいように見えるんだそうだよ。」
「へぇ〜、誰かを抱きしめるために咲き続けるなんて、優しい木なんだね。」
「そうじゃなぁ。とても優しい木なんじゃろうなぁ。」
「でも、どうして咲かせ続けることができるの?ふつうお花は、
みんな咲き終わって散っちゃったらなくなっちゃうよ。」
「ほんとじゃなぁ。みんな散ってしまうなぁ。咲かせ続けるためには、
木の内側にいつもたっぷりの花を咲かせるためのものが溢れ出ないと
咲かせ続けることは叶わないじゃろうなぁ。」
「そうだよねぇ〜。溢れ出てなくならないもの・・・。
花を咲かせ続けられるもの・・・。そんなものあるのかなぁ・・・。」
「どうだろうねぇ。お前が誰かに何か、もらい続けたものはあるかい?そして、無くなかったものだよ。」
「う〜んとね〜。う〜んとね〜。あるかなぁ。もらい続けたもの・・・。
無くならなかったもの・・・。う〜〜ん。」
おばあちゃんは、にっこり微笑みながら孫娘が何か思いつくのを見守っている。
「あ!あるよ!おばあちゃん!無くならないもの!
それね、私の中のお母さん。お母さんは、天国に行っちゃったけど、
お母さんの笑った顔はずっと私の中にある!それは消えたことないよ!」
「ほう、お前のお母さんの笑顔かぁ。それは、お前の中で無くならないものなのじゃな。
それは、素晴らしいことじゃよ。ほんとうに。
お前のお母さんも、嬉しかろう。
他にも、何かあるかな?お前がもらい続けているもの。」
「他にも・・・。う〜んとね〜、う〜んとね〜。他にあるかなぁ。」
「あ!ある!ある!ある!
私の命だよ!お父さんが言ったよ。私の命は、お母さんがくれたものなんだよって。
私が生き続けている間、私はお母さんからこの命をもらい続けてる。
それとね!それとね!お父さんがもうひとつ教えてくれた!
お前の命は、お母さんの“愛”なんだよって。お母さんがお父さんに残してくれた愛なんだって!
だから、私が生きているってことは、お母さんの愛がいつもここにあるってことだよ。
だってね、お母さんの愛が私の命だから・・・。
つまり・・・、私がここにいる限りお母さんの愛はいつもここにあってなくならないの!」
「お前は、なんてステキな子じゃの〜。お父さんの大切な話をよく覚えていたものじゃ。
そして、よくそこに気がついてくれた。
そう、お前のお母さんは天国に行った。お前が時々寂しくなって泣いているのを
ばあちゃんも知っているよ。」
「うん。だってね・・・。時々お母さんにとってもとっても会いたくなるの。
もう会えないって思ったら寂しなって悲しくなるんだもん。」
「わかるよ、わかるよ、お前の気持ち。けれど、ちょっと考えてごらん。
お前はさっき、私になんと言った?」
「お母さんの笑った顔は、ずっと消えないで私の中にあるって言った・・・。
私の命はお母さんの命で、それはお母さんの愛だって言ったよ。
あれ!?え〜!!おばあちゃん!うわぁ!
お母さんの笑顔は、消えない。お母さんの愛はずっと一緒!なのに、
私はあんなに寂しがっていたってこと?
私ったら・・・。そっかぁ、そうなのかぁ。ごめんね、お母さん、私ったら。
あっ・・・、これって、満開の花をずっと咲かせ続けてる宇宙桜と同じじゃない?」
「ふっふっふ。わっはっはっは!
そうじゃよ!その宇宙桜の木は、先に天国に行ったお母さんたちが咲かせ続ける木らしい。
お前は、賢い子じゃ。それを自分で気がつきおった。
宇宙桜の木は、愛しいわが子を残して先に天国に還ったお母さんたちが、
“ずっとずっと、私はここにいる。”
“ずっとずっと、あなたへの愛は変わらない。”
一瞬でも一秒でも残した我が子たちに寂しい思いをさせないように、
母の愛を感じれるように、天国に還ったお母さんたちみんなが咲かせ続けているのじゃ。
宇宙桜の木は、お母さんたちの愛の木なんじゃ。お母さんたちが愛しい我が子を
想うその愛が咲かせ続けている。
だから、宇宙桜の木は散り終わることはない。いつも満開なのじゃよ。
宇宙桜の花の色、あれはな、お母さんたちが我が子を愛しく想うお母さんの愛の色なのじゃ。
それが、この優しい薄ピンクの“さくら色”なのじゃよ。
宇宙桜の木は、宇宙のどこかにある大きな大きな木じゃ。
そして、この地上に咲くお前の上にあるこの桜の花はみんな、その宇宙桜の木の分身なのじゃよ。
分身は、一年中咲き続けることはできないが、宇宙桜の木と見えない根っこで繋がり、
お母さんたちの尽きることのない無限の愛を受け取り、春になると花を咲かせる。
だから、この薄ピンクの桜の花は、お前のお母さんの笑い顔。お前のお母さんのお前を
愛し続けているその気持ちが咲かせている。どうじゃ?お前は今、それを感じられるか?」
2人は、桜の木を見上げた。そして、顔を見合わせてにっこりほほ笑んだ。
きらきらの孫娘の瞳は、より一層にその輝きを増している。
「最後に言っておくが、一年中満開に咲くその宇宙桜の木には、まだ誰も会ったことはないそうだよ。
けれどな、確かにあると誰もが知っている。不思議じゃろ。誰も会ったことがないのに、
確かにあるって知っているなんて。なんとも不思議な宇宙桜の木の話じゃ。
私も、私のじいちゃんに聞かされた話じゃ。だから、まだ会ったことはない。
けれどな、なぜだか本当にあるって知っている。今のお前と同じようにな。」
2人はもう一度目を合わせて、クスッと笑った。
2人が腰を上げて桜の木を見上げた時、優しい風が二人を吹き抜け、桜の木に昇った。
満開の桜の木は風にくすぐられ嬉しそうに花をゆすり、花びらをひらひらと二人の上に優しく降り注いだ。
2人は、その桜の木を見上げて、それぞれのお母さんを想っていた。

おしまい♪ あわさんご 作
posted by まぁしい at 07:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月07日

過去と未来からおにぎりハグの魔法〜ギュッてして〜

31.jpg

過去と未来から
おにぎりハグの魔法
ギュッてして
今を存分に輝かそう
今さあ伝えよう
ありがとうの言葉

今ここを大切にすること
それは過去に感謝を届ける事だから
今ここを輝かせること
今こうして輝いている人達の共通点

過去にいつもありがとうを伝えてるんだ
過去の出来事にピックアップすると
そういえばそうだったなぁって
懐かしい音楽やメロディや思い出が
花咲いてきます

あの時のあの出逢いが
今この瞬間に繋がってる奇跡

あの時のあの行動が
今この瞬間に彩りを与えてくれてる

家族から貰った無限大の愛
生まれる前からずっと本当は
幸せでありますようにと
願われて存在している尊い命

そこに感謝を届けられたら
あの時の出来事も
この時の出来事も
あーここに栄養となり
幸せに繋がってるのなら
生まれて良かったと

いつでも変わることが出来るから
いつでも助けようと待ち望んでるから

その出来事があるおかげで
あの人の勇気となり
あの人があの人の幸せの連鎖へと
役立ったのだから

過去に書こうよありがとう
過去に書こうよ感謝の言葉

過去と未来から
おにぎりハグの魔法
ギュッてして
今を存分に輝かそう
今さあ伝えよう
ありがとうの言葉


今ここを大切にすること
それは未来に感謝を届ける事だから
今ここを輝かせること
今こうして輝いている人達の共通点

未来にいつもありがとうを伝えてるんだ
未来の出来事にピックアップすると
そういえばこんなことしてみたいなぁって
大好きな人が歌ってる姿や
感動してる姿や幸せ涙が笑い声が
ワクワクイメージ花咲いてきます

未来の尊敬する人同士の出逢いが
今この瞬間から繋がっていく奇跡

未来のあの場所に繋がる
一つ一つの与えたい歓喜の行動が
今この瞬間に彩りを与えてくれてる

家族へもっともっと
与えたい無限大の愛
おじいちゃんおばあちゃんに
なるまでもずっと本当は
幸せでありますようにと
誰もが願われて存在している尊い命

そこに感謝を届けられたら
未来に待ってる
歴史的瞬間の出来事は
笑顔とワクワクと
この地球にめいいっぱいの
感謝とありがとうで
満ち溢れた栄養となり
楽しいかもっと楽しいか
幸せかもっと幸せしかないから
生き続けてやっぱり良かったと

いつでも思い出すことが出来るから
思う存分手を抜いて笑いまくって
2%の力と98%のユーモアで
全ては叶っていくことを
もうすでに誰もが知ってるから

その未来があるおかげで
あの人の寄り添いとなり
あの人があの人の幸せの連鎖へと
役立つのだから

未来に来るよミラクルのシャワー
未来に来るよミラクルの空の奇跡

過去と未来から
おにぎりハグの魔法
ギュッてして
今を存分に輝かそう
今さあ伝えよう
ありがとうの言葉
posted by まぁしい at 10:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする