新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2017年03月23日

昔のひとの心

18.jpg

『昔のひとの心』
作詞 ハナノタネむつ美 作曲 マウンテンマウスまぁしぃ

昔むかし あるところに
大きな山がありました
この島のいちばん…
いちばん高いところ見つけました

手を伸ばし空を感じ
流れる雲を両手いっぱい
抱きよせて…
山の下には大きな大きな
海がありました

シャララ

昔むかしあるところに
大きな山がありました
この島のいちばん…
いちばん高いところ見つけました

声を掲げ耳を澄まし
記憶辿れば子どもたちの
うたう声に…
蜜柑色の大きな大きな
夕日がありました

シャララ


海へ出るということは
海を渡るということは
私たちより先に生きてきた
ずっとずっと昔のひとの
心を忘れないということ

声をあげ闘う事はもういらない
心の声に耳澄ませ
やりたい事だけを掴み信じぬく
積み重ねる真心 源にある愛

音が聞こえる
私を迎える波の音 ルルル
音が聞こえる
あなたを迎えた波の音 ルルル
posted by まぁしい at 20:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

宗音寺

18a.jpg

防府市の宗音寺でライブさせて頂きました
posted by まぁしい at 10:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

Buddhist〜今を生きようとする人たち〜上映会と般若寺とのミラクル繋がり話

18a.jpg

映画を見ていろいろ面白ーいと興味津々ニコニコ笑顔になりながら、

様々なワクワクな感想があるだろうなぁと思いを馳せました。

福嶋住職とチン中村君と後藤サヤカ監督とトークショーを共に参加させて頂けた奇跡。

今度東京渋谷で山口県徳地出身のハーバード大学卒業のお坊さんと般若寺福嶋住職が

さかや監督のご縁でトークショーをする奇跡。

徳地と言えば周防大島が誇るスーパースター星野哲郎先生のお葬式が東京であった時に

来られていたお坊さんは山口県徳地出身で、お墓が徳地にもあります!

徳地といえば重源の郷もあり、先日愛知県のお寺ライブで

『あなたはやまぐちふるさと大使なら重源さんのことを調べるといいよ!』と言われたばかり。

チン中村君がトークショーで話す時には、バンド時代のお話も絡めながら話すのがぶち面白くて、

隣の席から見ていたらドッカーンと渦を巻いたかのような笑いを間近で見ることが出来ました!

エネルギーすげー!

2006.6.26つるべさんの家族に乾杯で、たまたまつるべさんが島の久賀小学校ライブに来てくれて、

元気いっぱいな小学生を捕まえてドッカーンと笑いを起こした瞬間のエネルギーと

全く同じ種類だったのでぶち心ワクワクしました。

福嶋住職が雨の中で傘をさして龍宮西門で雲に隠れて太陽は見えないけど、そこに太陽は

いつもあるんだよとお話している間、後藤サヤカ監督とデジタル詩人たかしさんと

三人でサヤカ監督がこの映画を作ったときの裏話を聞かせて頂きました!

サヤカ監督の想いは並々ならぬ熱い想いでお坊さんの素敵なお話が溢れんばかりに

出てくるし集まってくるしめちゃめちゃ心ワクワクしました。

きっと今サヤカ監督が世界中を動けば動くほどその土地のその場所のお坊さんや仏教の

お話が集まってくるんだろうなぁとワクワクしました。

金魚島にロックは流れる著者かしわ哲さんも、その人がいる場所に人が集まり、

今まで聞いたことがないようなお話ががんがんかしわさんの所に集まってたことを思い出しました。

そして、サヤカ監督がこうして山口県にご縁が出来たのも、福嶋住職だったからこそで、

般若寺の魅力を本気で向き合い続けた経験と実践があるからこそサヤカ監督との

ご縁が出来たんだろうなぁと思いました。

福嶋住職にはお姉ちゃんがいて、中村文昭さんのご縁紡ぎ大学三期生なのですが、

いつか般若寺で中村文昭さんとご縁紡ぎ塾生達が般若寺で福嶋住職のお話を聞けたら

きっとスペシャルな時間になるだろうなぁと思ってたら前の席の人達は

全員ご縁紡ぎの塾生だったのでめちゃめちゃ嬉しかったです!

サカヤ監督も、『前の席の人達も見る姿勢が素敵でしたねー』と言ってくれて

まぁしぃ自分が誉められたかのようにポッとしてしまいました。

映画の中での奈良県の子どもが生まれて命の魅力を音楽で伝えてる浄土真宗の尼さんとは、

きっといつか出逢う事が出来たらピカピカサイコーのお友達になれそうだなぁと思いました!

そんなご縁に繋がる事が出来てありがたやーと幸せいっぱいな気分です!

映画の中での数字のミラクル繋がり話です。

ある曹洞宗のお坊さんが、食事を通じて禅の魅力を伝えてました。

『食べ物が口の中に入ったときは箸を10時20分の方向でお椀の上に置いて、

食べ物に心を合わせて感謝して頂きます。』

箸を10時20分の方向。

はし 1020

橋が1020mは、大島大橋が1020mで、まぁしぃが般若寺福嶋住職と後藤サヤカ監督と

出逢った場所も大島大橋のあるうずしおが見える大多満根神社のふもとでした!

上映会の3月20日は、宮島とご縁のある平清盛さんの大切な日で、福嶋住職と大聖院座主との

ご縁から初めてかみはなまつりを宮島弥山で行った日も3月20日でした。

目にうつる全てのものがメッセージ!

数字はいつも面白いワクワクを示してくれます!

まぁしぃが映画の中で一番気に入ったシーンの言葉。

この言葉で映画が終わりました!

何かが起こりそうな気がしますね!
安泰寺ドイツ人ネルケ住職
映画 ブディストより

かっこいー!

何かが起こりそうな気がしますね!

これだけ先人達の想いや行動に、その土地に、ふるさとに、ご縁に感謝とありがとうと

幸せを届けまくっていたらそりゃあ何かが起こりそうな気がしますともっ!

映画に来られてた人がふと一言。

『今日は曇ってるけど太陽が見える気がしますね!』

まぁしぃはミュージシャンだからか少し自分の都合の良いように聞こえてくる癖があります!

『今日はぬくもってるから太陽が見える気がしますね!』

『はいっ!僕も全身ポカポカぬくもってます!』

ポッカーン!?だけどニッコリ優しい笑顔!

温かい映画上映会での温もりを胸に今日も有り難いご縁でライブさせて頂きます。

重源さんのお話も出たりワクワク時間になりそうです!

感謝ありがとう幸せの連鎖に万歳です!

2017.3.21
やまぐちふるさと大使 マウンテンマウスまぁしぃ
posted by まぁしい at 21:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月20日

防府 宗音寺ライブ

2017.3.21

13時21分から15時21分まで

山口県防府市鈴屋1023 曹洞宗 宗音寺ライブ

出演は、マウンテンマウスまぁしぃ、阿波ひろみ です。

入場料は、1,500円です

ルワンダのイズーバてるちゃんのお話や虹の鳥の絵本、詩の朗読など心優しい時間になると思います!
posted by まぁしい at 10:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月19日

かみはなまつり in 弥山

かみはなまつり.jpg

第6回 『 かみはなまつり in 弥山 〜龍宮に捧げる護摩と音楽〜 』

3月25日(土) 午後1時より、宮島弥山で開催します

posted by まぁしい at 17:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月18日

河野康弘さんピアノホームライブ

18a.jpg

イズーバてるちゃんの友人ピアニスト

河野康弘さんのピアノホームライブが

サツキちゃん宅で開催されました。
posted by まぁしい at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

ありがとうを言いたい人



2017.3.16
まぁしぃの大尊敬するおじいちゃんの大切な日となりました!

90歳の大往生で本当にたくさんの感謝と愛で満ち溢れています!

マウンテンマウスの今後の予定で、ほんの少し動きが制限されて、
予定が変わり、ご迷惑をかけるときがあるかも知れませんがお許しください!

きっと最高最善パーフェクトワクワク時間となるように全ては
おかげさま人生でいっぱい頼らせて頂きます!

おじいちゃんのお葬式
2017.3.18 14時より
中谷彊
〒742-2805 山口県大島郡周防大島町土居200−5 橘斎場

YouTubeはおじいちゃんが24時間テレビに出たときの映像です!

おじいちゃんが亡くなる前にたまたま書いてた詩です!

『2082』

そこには喜びしかない
未来には幸せか幸せしかない
それはいつもあなたがいてくれるから
それはいつもあなたが笑っているから

その場所で起こった出来事のおかげで
こんなにも幸せいっぱいな未来になりました

その場所で体験した喜びのおかげで
こんなにも調和の溢れた世界になってます

もしも思い出を振り返るときは
私もあなたと同じように
笑っていることや
その人の長所と素晴らしい行動に
スポットを当てて

ワクワクシェアしてみるよ
ドキドキの未来に向かって

いつも有り難すぎる魔法をありがとう
もっともっとリラックスして
ふんわり柔らかにのびのびと
幸せ人生いきていっていいんだね

ありがとう ありがとう
サイコーでーす! うれしすぎまーす!

嬉しいなぁ
おじいちゃんと大好きな人と今までの幸せいっぱいの思い出話で盛り上がってるよー

あなたがこれからもっと動きやすくなるために
私達は全力でサポートしていくからね
やりたいことにワクワク楽しんでねって

嬉しすぎて涙が出るよ
色んな応援してくれてる人たちの
顔が頭によぎるよ
どうしてこんなにも家族に護られてるんだろう?

ありがとう
ありがとう
posted by まぁしい at 21:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月16日

Vo.115

18.jpg

Vo.115 2017.1.11

1.きいろいバラ
2.お家に帰ろう
3.いつも帰るところは
4.ワハハ音頭
5.あなたに〜愛しい地球〜
6.アマホロ
7.真心〜朗読〜
8.お母さん大学
9.無限なる感動〜こんちゃんのうた〜
10.愛してるよ〜宇宙最大のギフト〜バラード
11.愛してるよ〜ワニマバージョン〜
12.愛してるよ〜ブルハバージョン〜
13.AM 9:46
14.優しい海がそこにあるから〜静ヶ浦ver〜
15.いのちはかがやくひかり
16.母なる海がそこにあるから
17.真心〜ひろみさんver〜
18.ボトムアップでエンドルフィン
19.アイラブアース
20.chashithu
21.マヤの叡知
22.空とつなぐ手
posted by まぁしい at 07:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする