新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2016年10月26日

輝かない筈はないでしょう

側にいる大好きな仲間が
毎分毎秒 どんどん格好良くなっていく
元々素敵な みんなに愛されてる仲間だけど
時間がたつうちに 更に更にピカピカになっていく

側にいる仲間が 元々ある魅力を内から外に花咲く幸せ 
そりゃあそうなるのは分かってるけど
目の前で本当に見る見る更に更に魅力的になっていくと
嬉しくて嬉しくてたまらない

だってその人は 側にいる人の魅力を
思う存分愛で包んでいるから
だってその人は 側にいない人の魅力を
思う存分愛で発信しているから

輝かない筈はないでしょう
輝かない筈はないでしょう

側にいる大好きな仲間が尊敬する仲間と
毎分毎秒 どんどん家族になっていく
住んでる場所も年齢も性別も価値観もみんな違うけど
時間がたつうちに 更に更に仲良くなっていく

家族のような空間が 元々ある風景に風が流れる幸せ 
そりゃあそうなるのは分かってるけど
目の前で本当に見る見る更に更に清らかな心になっていくと
嬉しくて嬉しくてたまらない

だってその人は 側にいる人の魅力を
思う存分愛で包んでいるから
だってその人は 側にいない人の魅力を
思う存分愛で発信しているから

輝かない筈はないでしょう
輝かない筈はないでしょう

その目の前にいる
素晴らしい人も 魅力的な人も
笑顔満開の人も 愛に道溢れてる人も

みんな自分自身だって知ってるから
また更に今日も仲間が家族のように
愛しい存在になっていく
posted by まぁしい at 07:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月25日

何て素晴らしい今日だろう



『何て素晴らしい今日だろう』
作詞 ハナノタネむつ美&まぁしぃ
作曲 マウンテンマウスまぁしぃ 2016.9.15

今日はあの日のおかげさま
何て素晴らしい今日だろう

同じ時代 同じ時を生きている私たち
何億人もいるこの世界中のひとりひとり…
こうして縁に結ばれ出逢うことができてる
かけがえの無い時間なんだ

同じ時代 同じ時を生きている私たち
何億人もいるこの世界中のひとりひとり…
こうして縁に結ばれ出逢うことができてる
かけがえの無い時間なんだ

音楽を通して
笑い和(あ)えた時間にありがとう…
音楽を通して
隣にいてくれたあなたありがとう…

ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう ありがとう

サビ
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
ラララ‥

同じ時代 同じ時を生きている私たち
何億人もいるこの世界中のひとりひとり…
こうして縁に結ばれ出逢うことができてる
かけがえの無い時間なんだ

同じ時代 同じ時を生きている私たち
何億人もいるこの世界中のひとりひとり…
こうして縁に結ばれ出逢うことができてる
かけがえの無い時間なんだ

音楽を通して
今目と目が合ったあなたありがとう…
音楽を通して
この時間を与えてくれてありがとう…

ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう ありがとう

サビ
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
ラララ‥

今日はあの日のおかげさま
何て素晴らしい今日だろう
未来に贈るよこの言葉
何て素晴らしい今日だろう

サビ
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
ラララ‥
posted by まぁしい at 22:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月24日

まみさんと

こはるちゃんからのご縁で繋がらせて頂きました広島のまみさん!

34.jpg

瀬戸内海山口県周防大島町の
蒲野保育所
久賀保育園
たちばな園

でライブして子どもたちも大喜びでした!
posted by まぁしい at 19:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月23日

夢の世界

母は小さい頃から
僕が生まれていない 
海外で過ごしていた幼少時代の話を
まるでディズニーの世界のように
夢のある カラフルで 
命のさえずりが 聞こえてくるように
話してくれる

森の中 家のお庭に飼っていた
何十匹のワンちゃん達
学校に行くまでの ドキドキの道のり
角がはえた赤褐色のバッファロー
鶏の前にたちはだかる大きな大蛇

岸から海に投げたコイン 
そのコインをいち早く船から飛び込む子ども
森の奥底で 魔女のように
人々の怪我や病気を治す
年齢不詳のおばあちゃん 

親類の誕生日になると
たくさんの人が集まり
机に並ぶたくさんの美味しいご馳走

笑い声の響く中で 何処から都もなく
誰かが歌い始めれば 始まる大合唱

大人になる儀式で 初めて一人で森で
狩をする青年の胸のドキドキ感

全てはお母さんが幼少時代に過ごしていた
今もカラフルで胸の中で輝いてる
命の源のストーリー

その物語を妹とニコニコ聞いてきたから
そのイメージがいつも音楽活動のステージに現れる
その物語に家族愛とふるさと愛があるから
そのイメージがいつも作曲活動のメロディに現れる

さあ今日も未来の子ども達の笑顔の為に
文字を書いてメロディを乗せて
1日を虹色の魔法で胸を弾ませます

感謝ありがとう幸せの連鎖
ラッキー兄妹 マウンテンマウスまあしい
2016.10.23
posted by まぁしい at 06:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月22日

デイサービスセンターありがとう

34.jpg

「デイサービスセンターありがとう」でライブさせて頂きました
posted by まぁしい at 19:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月21日

AMAHORO



「AMAHORO」 
作詞 イズーバ照子 作曲マウンテンマウスまぁしい

1 Amahoro   Amahoro
 我れは 祈る
 全ての 人々 共に
 生まれし 一つの 星
 地球の なかま
 共に 分かちあい
 共に 生きる

2 Amahoro  Amahoro
 だれもが 願う
 争いのない 世界
 一人 一人の愛を
 つむいで
 愛のベールで
 世界を包む

3 Amahoro  Amahoro
 いつの日か
 光り増して 地球 輝く
 全ての 違いを 超えて
 生きる
 人々の 笑顔に 満ちた世界

★「AMAHORO」は、ルワンダ語で「平和」という意味です
posted by まぁしい at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月20日

ありがこにたん

34.jpg

その言葉が僕にいつも勇気をくれます 

その行動が僕にいつもワクワクをくれます

その想いが僕にいつも喜びをくれます

ありがとう ありがとう 

ニコニコにたん

ありがこにたん 

続ける姿 笑顔の大行進

これからもとびっきり

よろしくお願いします
posted by まぁしい at 09:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月19日

コンプレックスが宝物

コンブミラクルで喜コンブ😊
小さい頃のコンブレックスも  
出し方と気持ちを変えたら
思い出のメロディーの一部分だー😊

どの場所で
誰の為に 
どんな気持ちで
何を出すか 
posted by まぁしい at 09:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする