http://kirara.pref.yamaguchi.lg.jp/vol317/taishi/index.php
2016年09月23日
2016年09月22日
何て素晴らしい今日だろう
『何て素晴らしい今日だろう』
作詞 ハナノタネむつ美&まぁしぃ
作曲 マウンテンマウスまぁしぃ
2016.9.15
今日はあの日のおかげさま
何て素晴らしい今日だろう
同じ時代 同じ時を生きている私たち
何億人もいるこの世界中のひとりひとり…
こうして縁に結ばれ出逢うことができてる
かけがえの無い時間なんだ
同じ時代 同じ時を生きている私たち
何億人もいるこの世界中のひとりひとり…
こうして縁に結ばれ出逢うことができてる
かけがえの無い時間なんだ
音楽を通して
笑い和(あ)えた時間にありがとう…
音楽を通して
隣にいてくれたあなたありがとう…
ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう ありがとう
サビ
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
ラララ‥
同じ時代 同じ時を生きている私たち
何億人もいるこの世界中のひとりひとり…
こうして縁に結ばれ出逢うことができてる
かけがえの無い時間なんだ
同じ時代 同じ時を生きている私たち
何億人もいるこの世界中のひとりひとり…
こうして縁に結ばれ出逢うことができてる
かけがえの無い時間なんだ
音楽を通して
今目と目が合ったあなたありがとう…
音楽を通して
この時間を与えてくれてありがとう…
ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう ありがとう
サビ
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
ラララ‥
今日はあの日のおかげさま
何て素晴らしい今日だろう
未来に贈るよこの言葉
何て素晴らしい今日だろう
サビ
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
みんなで手を繋ぎ一緒にララララ…
ラララ‥
2016年09月21日
岩手県花巻市出身アーティストはなおと一週間山口ツアーありがとう^_^
【何て素晴らしい今日だろう】
未来はいつも最上級の幸せに満ちている^_^
ほんの10年前までは
携帯でフェイスブックなんてなかった
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの7年前までは
携帯で無料通話なんてやっていなかった
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの10分前までは
お弁当が出来ていなかった
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの300秒前までは
港を船が出港していなかった
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの3時間後には既に
魚が豊漁で大切な人の笑顔を考えている
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの1800秒後には
網をくりながら魚に歌を歌ってる笑顔の僕がいる
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの一日前までは、
おにぎりを船の上で食べてる自分を想像すらしていなかった
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの1500km先では
誰かの笑顔のために吹奏楽を練習している生徒達がいる
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの100mしたの海底では
魚が海藻に揺られてフラダンスを踊っている
何て素晴らしい今日だろう^_^
ほんの200回口の中でおにぎりを噛む前までは
目の前にあんなに美味しそうなおにぎりがあったのに
何て素晴らしい今日だろう^_^
誰もがいつでも感じられる
誰もがどこでも感じられる
お金がかからない心遊び
どこまでも飛んでいける意識遊び
素敵な魔法の愛言霊^_^
『何て素敵な今日だろう^_^』
船の上でそんな言葉を言ってくれた
宇宙家族の仲間にありったけのありがとう^_^
2016年09月20日
無事産まれました
遅くなりましたが、
2016.8.20.
安産で女の子が無事産まれました(*^^*)
名前は心南(こなみ)ちゃん
今日はお宮参りがあり、
長尾八幡宮で幸せな祈りを沢山してもらえました!
これで心南ちゃんの人生ハッピーラッキー満開でーす(^人^)
感謝m(_ _)m
byまぁちゃん
2016.8.20.
安産で女の子が無事産まれました(*^^*)
名前は心南(こなみ)ちゃん
今日はお宮参りがあり、
長尾八幡宮で幸せな祈りを沢山してもらえました!
これで心南ちゃんの人生ハッピーラッキー満開でーす(^人^)
感謝m(_ _)m
byまぁちゃん
2016年09月19日
今日はあの日のおかげさま
今日はあの日のおかげさま
きっと素敵な未来になるようにと
いろんな事をたくさん考えて
こうしたら素敵になる
ああしたらあの人の笑顔が頭によぎるからと
今までやってきて貰った幸せを
今度はこの人にやったら喜ぶかなぁと
いつも友達の幸せを考えて
いつも家族の幸せを考えて
いつもふるさとの幸せを考えて
あの人のこの行動が素晴らしいなぁ
あの場所のここが素敵だなぁ
こんなこと考えるなんて
こんな場所にいくなんて
こんな場所でこんな喜びが生まれるなんて
見れば見るほど 知れば知るほど
なぜか自分の事が更に好きになってしまう
あれっ?
知らなかったけど大発見!
目の前の人の魅力や笑顔や行動を
知れば知るほど自分に似てる事が分かったよ!
何よりも嬉しい事は
嬉しい事や尊敬する行動を見て
あっ自分に似ているなぁと
幸せ事を自分事に結びつける考え
何て楽観的で楽しい心なんだろう
何てユーモアいっぱい素晴らしい人生なんだろう
自分に似ているなぁと思えば思うほど
大切なひとの笑顔と笑い声が頭の中にメロディに乗って
楽しそうにしてる姿が頭によぎってきた
いつも友達の幸せを考えて
いつも家族の幸せを考えて
いつもふるさとの幸せを考えて
あれっ お兄ちゃん気づいてる?
お兄ちゃんが今話していたこと
いつもお母さんが話していることと
全く一緒だよ!
お母さんは何度も何度も伝えても
いつも初めて聴いたかのように
ニコニコ聞いてくれて
リフレッシュな性格で人が好きで音楽が大好きで
『まあゆかりちゃん、今日も可愛いねぇ、昔の私を見てるみたいだわぁ』
『まさし、何て素敵な人を招待してくれたの?本当にありがとう!所であの方は何処から来たの?』
お母さんにとっては未来も過去も関係ない
いつもあるのは今 今 今
こんなにも人生をエンジョイして
全ての事が大好きで
全ての出来事を楽しんで
お母さんがピカピカに輝けば 輝くほど
またお父さんの器って本当にでかいなぁと思いながら
今日もウキウキ一日を楽しんできます^_^
かみはなまつりでの大切な時間が
大切な人や大切な場所に繋がり
幸せの波紋が広がりますように^_^
2016年09月18日
BONDZアコースティックライブ
2016年09月17日
☆マウンテンマウスの人生の要所要所にブルーハーツ『夕暮れ』があるから☆
1997年3月1日
高校一年生の時の先輩の卒業式の日に、三階の渡り廊下で尊敬する先輩方が
仲良く肩を組んでアコースティックギターをかき鳴らしてブルーハーツの
『夕暮れ』を演奏していて、何て素晴らしい曲なんだろうと衝撃を受けました^_^
その日からあだ名を『まーしー』にして、ブルーハーツの大ファンとなりました!
3月17日が甲本ヒロトさんの誕生日とも知れてめちゃくちゃ嬉しかったです!
1999年3月1日
高校三年生の時の卒業式の日に2年前と同じように、三階の渡り廊下で大好きな仲間と
肩を組んでアコースティックギターをかき鳴らしてブルーハーツの『夕暮れ』を
演奏して、この日の事を一生忘れないぞと胸に記憶を刻みました!
2002年9月
親戚の仕事場がブルーハーツ梶原徹也さんの奥さんのお母さんと働き場所が一緒だと
言うことで、マウンテンマウスのCD『DADADA』を梶さんに聞いて貰う^_^
後日電話がかかり、夢のような時間で、いつか山口県に来る時に会えたら良いねと
言って貰う!ビートルズをよく聞くと良いとアドバイス頂く^_^
2003年11月
山口県宇部市FMきららでサルサガムテープかしわ哲さんと梶原徹也さんと初対面!
あまりにも緊張してすぎてウンコ漏らしそうになってトイレに駆け込み、終わった後に
手を洗うよりも先に握手させて貰い、記憶に残る対面になりました^_^
2004年8月5日
かしわ哲さんと梶原徹也さんダブルプロデュースで『新☆野球少年』リリース^_^
梶さんがちょうどその頃に大塚愛さんのバックでドラム叩いてた事もあり、
イコマンさんも編曲に参加してくれました^_^
2007年
かしわ哲さん著周防大島を舞台にしてマウンテンマウスをモデルにした青春ロック小説
『金魚島にロックは流れる』が講談社から発売される^_^
まぁしぃとかしわさん梶さんとのトイレの対面が本のあとがきで書かれる^_^
2008年9月
1999年高校三年生の時の日記が出てきて懐かしいなぁとレコーディング^_^
ブルーハーツの『夕暮れ』のレコーディングと共に思い出を語る
2010年3月21日
山口県上関町からの帰りの車の中で、初めて般若寺にお参り梶原徹也さんや
のんちゃん達として、助手席に梶原徹也さんをのせて車の中で三年前に録音した
『夕暮れ』を聞きながら歌う^_^
その日に初めて梶さんに『シンクロ二シティ』と言う言葉を教わる^_^
梶さんの話す姿の後ろに太陽の光で後光が出来てた!
2010年9月24日^_^
山口県周防大島町お侍茶屋彦右衛門でかみはなまつりin周防大島!
のんちゃんの誕生日、友岡くんあすかちゃん初対面の日にラストの曲で『夕暮れ』を歌う^_^
2013年9月
般若寺龍宮西門の前で夕日が見える瞬間にみんなで輪っかになってくるくる周りながら
『夕暮れ』を歌う^_^
2013年10月14日
太陽大感謝祭in島根県三瓶山にて、ラストの曲で『夕暮れ』を歌う^_^
みんなで太鼓を叩き、踊って歌って大自然の魅力を存分に幸せに感じてぶち幸せな時間となる^_^
2016年9月17日
太陽大感謝祭in山口県柳井市やまぐちフラワーランド^_^
保育園の子供達や保護者、8台の素敵なドラムが弧を描くように並べられて、
みんながすっげー幸せな気持ちになって叩いて演奏したラストに『夕暮れ』を歌う^_^
後ろに大尊敬する梶原徹也さんが叩いて、目の前には目をるんるんと輝かせてるドラマーがいて、
今日この日の為に練習したバンドの生演奏があり、この上ない幸せな時間となった^_^
天気に恵まれて、仲間に感謝をして、みんなが一人一人が主役となり、花々に囲まれて
輝いていたみんなの満面の笑顔はまぁしぃの心にばっちり記憶されました^_^
このような素晴らしい機会に参加させていただきありがとうございます^_^
今から19年前に尊敬する先輩にブルーハーツの『夕暮れ』の魅力を教えて貰えたら
思い出がこれからも未来の大切な節目節目に記憶されていくと思うと感謝でいっぱいです!
感謝ありがとう幸せの連鎖^_^
やまぐちふるさと大使
マウンテンマウスまぁしぃ
2016年9月17日
高校一年生の時の先輩の卒業式の日に、三階の渡り廊下で尊敬する先輩方が
仲良く肩を組んでアコースティックギターをかき鳴らしてブルーハーツの
『夕暮れ』を演奏していて、何て素晴らしい曲なんだろうと衝撃を受けました^_^
その日からあだ名を『まーしー』にして、ブルーハーツの大ファンとなりました!
3月17日が甲本ヒロトさんの誕生日とも知れてめちゃくちゃ嬉しかったです!
1999年3月1日
高校三年生の時の卒業式の日に2年前と同じように、三階の渡り廊下で大好きな仲間と
肩を組んでアコースティックギターをかき鳴らしてブルーハーツの『夕暮れ』を
演奏して、この日の事を一生忘れないぞと胸に記憶を刻みました!
2002年9月
親戚の仕事場がブルーハーツ梶原徹也さんの奥さんのお母さんと働き場所が一緒だと
言うことで、マウンテンマウスのCD『DADADA』を梶さんに聞いて貰う^_^
後日電話がかかり、夢のような時間で、いつか山口県に来る時に会えたら良いねと
言って貰う!ビートルズをよく聞くと良いとアドバイス頂く^_^
2003年11月
山口県宇部市FMきららでサルサガムテープかしわ哲さんと梶原徹也さんと初対面!
あまりにも緊張してすぎてウンコ漏らしそうになってトイレに駆け込み、終わった後に
手を洗うよりも先に握手させて貰い、記憶に残る対面になりました^_^
2004年8月5日
かしわ哲さんと梶原徹也さんダブルプロデュースで『新☆野球少年』リリース^_^
梶さんがちょうどその頃に大塚愛さんのバックでドラム叩いてた事もあり、
イコマンさんも編曲に参加してくれました^_^
2007年
かしわ哲さん著周防大島を舞台にしてマウンテンマウスをモデルにした青春ロック小説
『金魚島にロックは流れる』が講談社から発売される^_^
まぁしぃとかしわさん梶さんとのトイレの対面が本のあとがきで書かれる^_^
2008年9月
1999年高校三年生の時の日記が出てきて懐かしいなぁとレコーディング^_^
ブルーハーツの『夕暮れ』のレコーディングと共に思い出を語る
2010年3月21日
山口県上関町からの帰りの車の中で、初めて般若寺にお参り梶原徹也さんや
のんちゃん達として、助手席に梶原徹也さんをのせて車の中で三年前に録音した
『夕暮れ』を聞きながら歌う^_^
その日に初めて梶さんに『シンクロ二シティ』と言う言葉を教わる^_^
梶さんの話す姿の後ろに太陽の光で後光が出来てた!
2010年9月24日^_^
山口県周防大島町お侍茶屋彦右衛門でかみはなまつりin周防大島!
のんちゃんの誕生日、友岡くんあすかちゃん初対面の日にラストの曲で『夕暮れ』を歌う^_^
2013年9月
般若寺龍宮西門の前で夕日が見える瞬間にみんなで輪っかになってくるくる周りながら
『夕暮れ』を歌う^_^
2013年10月14日
太陽大感謝祭in島根県三瓶山にて、ラストの曲で『夕暮れ』を歌う^_^
みんなで太鼓を叩き、踊って歌って大自然の魅力を存分に幸せに感じてぶち幸せな時間となる^_^
2016年9月17日
太陽大感謝祭in山口県柳井市やまぐちフラワーランド^_^
保育園の子供達や保護者、8台の素敵なドラムが弧を描くように並べられて、
みんながすっげー幸せな気持ちになって叩いて演奏したラストに『夕暮れ』を歌う^_^
後ろに大尊敬する梶原徹也さんが叩いて、目の前には目をるんるんと輝かせてるドラマーがいて、
今日この日の為に練習したバンドの生演奏があり、この上ない幸せな時間となった^_^
天気に恵まれて、仲間に感謝をして、みんなが一人一人が主役となり、花々に囲まれて
輝いていたみんなの満面の笑顔はまぁしぃの心にばっちり記憶されました^_^
このような素晴らしい機会に参加させていただきありがとうございます^_^
今から19年前に尊敬する先輩にブルーハーツの『夕暮れ』の魅力を教えて貰えたら
思い出がこれからも未来の大切な節目節目に記憶されていくと思うと感謝でいっぱいです!
感謝ありがとう幸せの連鎖^_^
やまぐちふるさと大使
マウンテンマウスまぁしぃ
2016年9月17日