大往生です!
瀬戸内海山口県周防大島のこの島では亡くなる事は生きてる内に出来る
最後のサイコーのプレゼントと言われています!
まぁしぃは、これはチャンスだと、岡本家の先祖のミラクル話が聞けるぞーと、全国から島に
集まった親戚に一人一人様々なお話を先祖ノートに書きながら聞いて回りました^_^
するととっても面白い情報を知る事が出来て、大阪から帰って来た岡本さんが教えてくれた情報で、
豊臣秀吉さんの家紋と岡本家の家紋がそっくりだと言う話が出てきました!
すると、他の親戚の人達もそーなんだよと色々お話を聞かせて貰えてびっくり仰天^_^
宮崎県高千穂にいる親戚は「感謝アルバムCD」を10枚も購入して帰ってくれまし^_^
そしてその後に九州ツアーで、共演したゴスペルシンガーの三人組がAIの『ハピネス』を
歌っててまぁしぃ幸せの涙に号泣!
ツアーが終わり、みんなにお手紙を書いて、その後に、三人組に
阿波ひろみさん作詞『祈る』をゴスペルバージョンで二日間かけて作り終わりました^_^
すると、高知県のこにたんと、佐賀県のマヤ暦じゅんじゅんと同じタイミングでCDが到着^_^
たまちゃんCDとゴスペルCD^_^
あまりのタイミングにびっくり仰天^_^
ゴスペルCDを聞くとエネルギー全開で、早速じゅんじゅんにありがとうの電話をかけると
何とこのゴスペルCDの方は北海道札幌在住の方との事^_^
札幌フェイスブックで繋がり、メッセージをやりとりしてるとまたまた面白い気づきが満載で、
電話でお話させて頂きました^_^
そして、苗字が『岡本』だったので、先日教わった豊臣秀吉さんミラクルのお話をすると
ばっちり返ってきた嬉しいお話^_^
『実は岡本家のお墓が四国にあって、おじいちゃんが昔ばっちり岡本のお城も
あったんだよと聞いてたんです』って!
『そして、岡本家はみんな長寿で90歳以上までみんな長生きなんで、私もきっと長生きするだろうと
いつもみんなから言われてるんですっ』って!
それはあのゴスペルな豪快な笑い声を聞いたら誰もがそう思うなぁと思いました^_^
これはまたまた魂大喜びまぁしぃ!
きっと未来では、まぁしぃが北海道でプリクラギターを弾いて一緒に歌ってる姿も
あるんだろうなぁとワクワクしました^_^
作詞も作曲も出来るので、気仙沼大島の水上不二さんの詩にも未来で曲を付けて貰えたら
これまたスペシャルワクワクに繋がるなぁと思いました^_^
豊臣秀吉さんと岡本家と音楽の繋がりに思いを馳せて、胸に手を当てて優しい気持ちになって見ると、
もしかしたらあの頃の時代のキリシタン大名と言われてた頃と、ゴスペル、教会、音楽、メロディ、
エネルギーがワクワクヤッホー僕らにこちょこちょしてきたのかなぁと思いました^_^
そして、電話終わった瞬間にピコーン^_^
何と高知県のこにたんから北海道のピカピカスマイル写真メール^_^
相変わらずナイスタイミングこにたんに、岡本家ミラクル家紋の話をすると『岡本知高さんも
もしかしたら面白い繋がりになるかもーん^_^』とまたまたユーモア時間^_^
どうもこにたんの職場と同じ出身地の歌手の岡本知高さん^_^
おもしろーい^_^
最近ちょうど、ひょうたんの記事や豊臣秀吉さんの記事も書いてたこにたん^_^
またまた時代を行き来しながら日本が面白いです^_^
世界が面白いです^_^
そんなワクワク繋がりをくれた鈴山純子さんにも感謝します^_^
感謝ありがとう幸せの連鎖^_^
やまぐちふるさと大使
マウンテンマウスまぁしぃ
2016.7.11
ねねちゃん誕生日