新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2016年03月23日

まるほぺの歌

愛知県の歌姫 上田若渚ちゃん
北海道のママシンガー ハナノタネむつ美ちゃん
マウンテンマウスまぁしぃでコラボ曲が出来ました^_^

いつかどこかで再会して共演できる日が楽しみです^_^

2016.1.31北海道笑顔にひらく花コンサートでの共演がきっかけで生まれる事になったこの曲^_^

あゆみちゃん、しおちゃん、じゅんちゃん^_^

素敵なご縁繋ぎを本当にありがとうございました^_^

【まるほぺの歌】
作詞 わかな&ハナノタネむつ美
作曲 マウンテンマウスまぁしぃ

ららららららららららららららららららららら×2

ねえあなたのホッペを触らせて
ふんわり暖かく包み込んでくれる透明
心をいやしてくれる緑
みんなそれぞれに色をもっているんだね

らららららららららららららららららまるほぺ
ホッペタにまるを書いてみんなで繋がろうよ

ねえあなたの心を感じさせて
昨日よりもできるようになった喜び
悔しくて人知れず流した涙
みんなそれぞれに思いを抱いているんだね

らららららららららららららららららまるほぺ
ホッペタにまるを書いてみんなで分かち合おうよ

ホッペにまるを書いてまるほぺ
今までがんばったあなたにまるほぺ
出会ってくれたあなたにまるほぺ
どんな自分でも大丈夫
思い切りまるほぺして自分をほめてあげて

らららららららららららららららららまるほぺ
ホッペタにまるを書いてみんなでほめあおうよ

みんな大好きまるほぺ
さあみんなで一緒にまるほぺ
みんなで触ろうまるほぺ
みんなでにこにこまるほぺ

ららららららららららららららららららららら
ホッペタにまるを書いてみんな一つになれたね
posted by まぁしい at 10:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

感謝ガールでアニソンダンス

感謝ガールでアニソンダンス
作詞&作曲 マウンテンマウスまぁしぃ

サビ
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
喜び機関車
シュッポッポッ 感謝ガール!
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
拍手喝采 感謝ガール!
そうです 私がうわさの‥
感謝ガール!

笑顔満開 素敵な人達
手を振って挨拶 元気な声
舞台が大好き 読書大好き
今があるのは おかげさま人生
一歩歩けば 新しい景色
一言ありがとう 愛の言霊

サビ
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
喜び機関車
シュッポッポッ 感謝ガール!
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
拍手喝采 感謝ガール!
そうです 私がうわさの‥
感謝ガール!

夢の中でも トイレ掃除して
呼吸するたび 奇跡降り注ぐ
仕事が大好き お水が大好き
良い所見つけて 褒めまくり人生
一人のために 愛の行動
一つのヒラメキ 無限大に

サビ
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
喜び機関車
シュッポッポッ 感謝ガール!
感謝っ シャッ シャッ 感謝ガール!
拍手喝采 感謝ガール!
そうです 私がうわさの‥
感謝ガール!

感謝して 感謝して
感謝して 連鎖して
感謝して 感謝して
おかげさま人生!
posted by まぁしい at 10:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月22日

がんばれ日本フェア2016^_^

2016.3.21
山口県下松市のザ・モール周南で開催されたがんばれ日本フェア

おかげさまで素敵な時間となりました^_^

19.jpg

岩手県釜石市に感謝の気持ちをステージから伝える事が

出来る機会を頂けてぶち幸せます



2015年のライブ動画です。
posted by まぁしい at 10:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月21日

やまぐちフラワーランドで素敵な時間^_^

2016.3.20
やまぐちフラワーランドで素敵な時間となりました^_^



北海道からゆたくん&りいちゃんが新婚旅行と家族サービスも

込めて来てくれた嬉しい新婚夫婦と素敵な両親^_^

ステージにも立って貰い、三曲歌って貰いました^_^

【小樽運河クリーンプロジェクトソング】【この川は】【神社にありがとう】

りぃちゃん&ゆたくん素敵な時間をありがとうございました^_^

そして、午後は一歳になった太陽君とゆかりちゃんと一緒に

ステージに立たせていただきました^_^

のんこwithしまぐわ三線の仲間達にも演奏して貰い素敵な時間を過ごしました^_^
posted by まぁしい at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月20日

ありがとう嘉年小学校

19.jpg

ありがとう嘉年小学校!
posted by まぁしい at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月19日

3月20日(日)はフラワーランドライブ

2016年3月20日(日)は、マウンテンマウスまぁしぃ

やまぐちフラワーランドライブよろしくのんたです^_^

3月は北海道から湯谷拓朗くんと湯谷恵理ちゃん夫婦も駆けつけてきてくれます^_^

湯谷くんは小樽運河プロジェクトで小樽運河を綺麗に

する活動をしていたエネルギッシュでワクワクな人です!

恵理ちゃんは『神社にありがとう』や水上不二さん『この川は』も

フラワーランドで歌ってくれた事があります^_^

2015年10月10日に結婚したてホヤホヤの

新婚夫婦が北海道からようこそです^_^

11:30からと14:30からの2ステージ

ありますので、よろしくのんたです^_^
posted by まぁしい at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月18日

城南小の子ども達卒業おめでとうございます^_^

子ども達卒業おめでとうございます^_^

『城南小ソング』
作詞 城南地域の人達と城南小の子ども達
作曲&編曲 マウンテンマウスまぁしぃ
歌 城南小の子ども達

サビ
笑顔あふれる城南小
たくましい城南小
元気いっぱい城南小
心安らぐ城南小

(城南)ホタル飛び交う田布施川
(城南)自慢の歴史ハゼの巨木
(城南)響くたぶせ山城太鼓
(城南)自然豊か石城山

仲良し なごやか 協力的
おだやか のどか つながりが強い

サビ
笑顔あふれる城南小
たくましい城南小
元気いっぱい城南小
心安らぐ城南小

(城南)子ども同士仲が良い
(城南)地域行事お祭りが大好き
(城南)家族のような団結力
(城南)読書することが大好き

のびのび あいさつ エネルギー全開
美味しい 給食 ありがとう

サビ
笑顔あふれる城南小
たくましい城南小
元気いっぱい城南小
心安らぐ城南小

僕らのふるさとが城南で良かった
自慢のふるさとが城南で良かった
僕らのふるさとが城南で良かった
大好きなふるさとが城南で良かった

城南ありがとう
大好き城南ありがとう
【あ】^_^
posted by まぁしい at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月17日

命のリレー

もうすぐ今日が終わる
やり残した事はないかい?
親友と語り合ったかい?
燃える様な恋はしたかい?
一生忘れない様な
出来事に出会えたかい?
かけがえのない時間を胸に
刻み込んだかい?




瀬戸内海の離島周防大島では、その人が亡くなる日はその人が生きてる内に

出来る最後のプレゼントとされています!

何で亡くなる日がプレゼントなん?
と思っていたけど、命日は命の日。
必ず何かを考えて、その日を大切に忘れないようにと、
選んでくれているように思えて仕方がありません。

今回3月5日に大尊敬するゆかりちゃんのお父さん

のりおぱぱの大切な日となりました。

3月5日は昨年太陽君が生まれる予定日とされていました。

35は予定日でもあり、最後の日でもあり、サンゴの日でもあり、最高の日です^_^

のりおぱぱは本当に偉大な安下庄の漁師で、僕の父もとても

親交深く尊敬していました。

タコ漁で研究して改良を重ねて、その学びを自分だけの物にするのではなく、

仲間の漁師に全て知識を伝えてみんなで幸せを分かち合うような漁師でした!

とってもユーモアとジョークが好きで、しかしとても心使いが凄くて、

人情味溢れる人でした。

太陽君が絵本でも音楽でもまぁしぃとゆかりちゃんでも泣きやまない時は、

奥の手ののりおぱぱの出番^_^

のりおぱぱが抱っこしたらけろっと泣きやみ、のりおぱぱの事が大好きでした^_^

仕事終わったか?ビール飲んで行けや!

車は置いちょって歩いて帰ったらえー近いんじゃけ!遠慮すんなや!

3月7日に家族親戚で集まり、のりおぱぱの話で盛り上がり、

まぁしぃはお昼もそのままお仕事で潜りに行きました。

すると、びっくり!

大きな3kg近くありそうなぶっといタコがこっちを見てるではありませんか!

えー!

それも抵抗することもなく、ゆっくり丸まって網の中に入りました。

きっとのりおぱぱが太陽君の誕生日が3月12日で近いからと、

タコを目の前に引き寄せてくれたんだろうなぁと思いました。

ゆかりちゃんとの結婚式の時もタコを大漁に用意してくれていました。

今の時期のタコはなかなかいないので、まぁしぃが潜ってて、

生まれて初めてこんなに大きな冬のタコに遭遇しました。

まぁしぃの水中メガネは涙で水がいっぱいになりました。

3月12日太陽君の誕生日会は延期になったのですが、のりおぱぱと一緒に

タコ漁に出てた親戚のおばちゃんに料理して貰い、家族で食べました。

あの日からたくさん車のナンバー35や3500円の数字を目にする機会が増えました^_^

入るはずのない音楽のお仕事を依頼して貰えたり、あり得ないくらいのナマコや

サザエの購入したいと声を頂いたり、その度に

のりおぱぱの笑顔が頭によぎってます。



3月16日に太陽君の一歳の誕生日会を改めて竜崎温泉でやらせて頂く事になり、

その日の朝!

父がびっくりするくらい大きなヒラメを釣ってきて

【まさし!こりゃあのりおぱぱからのプレゼントじゃろうじゃ!

竜崎温泉に持っていけい!余ったのは祝いで竜崎温泉にプレゼントじゃあ!】

ゆかりちゃんも太陽君も生まれて初めてこんなに大きなヒラメを見たらしく、

そして、竜崎温泉の料理長もとても丁寧に料理してくれて

この上ない幸せな時間になりました!

のりおぱぱから今もなお頂き続けてる多大なる愛と感謝と生き様!

生きてる僕が出来る事は今ある幸せを思いっきり充実して生きる事!

大好きな音楽と漁師の魅力を子ども達と笑顔いっぱい共有すること!

のりおぱぱ!
最高のプレゼントをありがとうございました!

2016.3.17
感謝ありがとう幸せの連鎖
ラッキー兄妹 マウンテンマウスまぁしぃ
posted by まぁしい at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする