本のプレゼントが届きました^_^
ピンク仙人!きっとコニタンも中間場を飛んでまぁしぃ達の行動と
会話と感動をキャッチしてくれてる相変わらずサイコーな方ですね^_^
ここからはその本の文章です^_^
好きになったきっかけの話面白いなぁ^_^
「先生自身がどうしてその学問をすきになったのか」
「どんなおもしろさや深さがあるのか」を話すことによって、
生徒の動機付けができるのだと思います。
この話を聞いた先生の中で九州の美術教師が後日談を話してくれました。
その先生は、「自分が美術に興味を持つようになったのは、
正多面体だった」ことを思い出したそうです。
そして、押し入れの奥にしまっていた正多面体の資料を引っ張り出して、
生徒たちにはなした所、生徒の目の色が変わって
「食いつくように授業を聞くようになった」のだとか。
その先生自身も、「美術を学ぶことの楽しさ」を思い出し、
「自分が勉強し直したことを教えることが喜びになった」と言います。
ありがとうの神様 小林正観 より