新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2016年01月04日

山口ふるさと大使の大谷晋二郎選手^_^

大谷 晋二郎選手は、日本の男性プロレスラー。

山口県山口市出身の山口ふるさと大使の一人です^_^

ZERO1所属でその性格や戦いぶりから「日本一熱いプロレスラー」と

言われています^_^

まぁしぃは昔から父の影響もあり、プロレスが大好きでした^_^

そんな中で大谷晋二郎選手の数々の名言を書いてる【プロレスの教科書】^_^



「プロレスの教科書、初めて、リング上でやるぞ! 

プロレスの教科書、91ページ、

どんなやつも、ガムシャラに、

ただガムシャラに頑張れば、

きっといいことあるさ! 

そのようにプロレスの神様は言ってた」



この言葉を伝えているように、日本中、世界中のプロレスファンの

子ども達に夢を与え続けています^_^

ある日、小学校のグランドでプロレス大会を開く時に、大谷晋二郎選手は、

近くのホテルではなくて、そこの学校の生徒の家で食事をご馳走になり、

ビールを飲んで、子どもと一緒に入り、背中を流し

『明日俺の試合楽しみにしちょけよ!』と^_^

当日相手が強すぎて苦戦する中で、その子どもやその家族を

先頭に大声で大谷コールが鳴り響く^_^

そして、その応援をエネルギーに変えて見事試合に勝利^_^

まぁしぃそのテレビを見て震えてすぐさま気仙沼でライブ行く時に、

子どもの家にとまらせて頂き、子どもと一緒に風呂に入り、

背中を流し、『明日ライブ楽しみにしちょってね』と

その子どもに伝えてライブも大盛り上がり^_^

このモデルは山口ふるさと大使の日本一熱いプロレスラー

大谷晋二郎選手の真似でした^_^

そして、まぁしぃが昔から未来日記を書き続けてるのも、

大谷晋二郎選手のこのプロレスの教科書を真似して書き続けてます^_^

振り返ってみるとこんなにも自分は影響されていたんだなぁと

めちゃくちゃ嬉しくなりました^_^

2016年山口ふるさと大使になって、

マウンテンマウスの未来日記721ページ

『大谷晋二郎選手のいるプロレスのリングの上でプリクラギターを

弾いて演奏して感謝ありがとう幸せの連鎖バンザーイ』と言う事です^_^
posted by まぁしい at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする