今日は朝4時からお母さんとドライブデート^_^
星野哲郎先生のお墓参りにも行けました^_^
月始めはツキ始め^_^
親戚含めたお墓参りに地元の神社にもお参りして、今年2015年の出来事の
報告と感謝と頭に浮かぶ素敵な人達の笑顔で過ごせたおかげさま人生の
たくさん伝えてきました^_^
母方の親戚がまぁしぃはとっても大好きでまぁしぃの誇りの方々です^_^
その親戚達の笑顔を思い浮かべて出来た詩をのさせて頂きます^_^
【親戚にありがとう】
僕の自慢の親戚のおばさん^_^
おばさんの笑顔
豪快で恰幅が良くていつも響いてる
名前もそんな名前あるんじゃ!
子どもの頃めるちゃんめるちゃんって
呼んでいたから
名前は《める》おばちゃんかと思ってた
ある時親戚って凄いなぁと小学校高学年の時にお母さんに名前を
聞いたら《メルセデス》って名前だと知った
世の中すんげー名前があるもんじゃなぁと驚いた!
めるちゃんが歌を歌うと
いつもその場の空気がキラキラと
浄化されて心が清らかになった
めるちゃんがいつもまぁしぃとまなみに
音楽の素晴らしさをメロディで届けてくれていた
その旦那様もまたまた素敵な感性の旦那様^_^
その旦那様にまぁしぃはギターを弾くきっかけになるミスターチルドレンの
《名もなき詩》のアコースティックギターのコード弾き方を教えて貰った
名前はひできさん
ひできさんは昔からオリジナルソングを自分で作っていて、
めるちゃんの声に合わせてハモって綺麗なメロディを奏でていた
そのハモりの魅力をまぁしぃまあちゃんは小さいながらに聞き惚れた
音楽って何て素晴らしいんだろう
音楽って何て心に澄み渡る景色を与えてくれるんだろう?
ある時時は流れて高校時代
まぁしぃおっちょこちょいハプニングの時にめるちゃんが
まぁしぃのお母さんの変わりにかけつけてきてくれた
ふてくされていたまぁしぃの目をじーっと真っ直ぐ見て心に一言くれた
《何があってこんな行動とったかはあなたにしかわからないけど
あなたのその心を信じているからね》
まぁしぃはその時は何がなんだかわからない事を言ってるなぁと
思ってたけど、時がたてばたつほどにあの時の言葉は
僕の人生の宝物となっていった
こんなにも親戚に恵まれて
こんなにも音楽に恵まれて
心に恵まれて 愛に恵まれて
今僕たち兄妹が出来る事は
大きな事は出来ないから
目の前の人に丁寧にありがとうを
言葉で行動で感謝で伝えて行くこと
目の前の人の存在から響いてるメロディに
耳を傾けて
そのメロディの素晴らしさを
心地よさを 体感していくこと
そして今ある自分達の存在に
こんな心に育ててくれた
出逢ってきた 支えて下さった
見守ってくださってる人達の
魅力を音楽で届けて行く事です
水も火も土も月もぜーんぶ友達
《すいきんちかもくどってんかいめい!》
みんな一つの星 地球の家族
by イズーバてるちゃん