やらせていただきました^_^
般若寺福嶋住職から長安秀明さんを紹介して頂き実現しました^_^

平生 グループホームさんぽみち夏祭りライブ
1.おじいちゃんおばあちゃん
2.ちゅうえもんさんありがとう
3.星野先生メドレー
兄弟船
アンコ椿は恋の花
365歩のマーチ
4.お祭りマンボ
5.一本松
6.ふるさと
7.ハグの歌
アンコール パッパラッパママ
お食事から共にさせて頂き、ほっこり美味しい食事タイム^_^
スタッフの自己紹介もありました^_^
〜様を担当させて頂いてる〜です^_^
すごーい^_^
一人のおばあちゃんに一人のスタッフが付いているんだ!
今年で8年目を迎えるグループホームさんぽみちの開設当時からの
スタッフもいらっしゃいました^_^
とにかく『家族』のような雰囲気で人を空間を言葉を大切にされていました^_^
その中でまたピピピピとアンテナに^_^
『岩手県釜石市から山口県に移住した〜です』
すごーい^_^
色んな繋がりがあり心ワクワクしました^_^
その後に、一年間の思い出写真VTRを一緒に見させて頂き笑顔いっぱいの
思い出 溢れる喜びの日々^_^
『一日一日を大切に』
心に響きました^_^
いざ、ライブの時もスタッフの方々が多いに盛り上げてくれて、
家族の方々の優しい微笑みの眼差し、おばあちゃん達の笑顔の
おかけでぶち最高の時間でした^_^
ライブ終了後に、平生の八幡宮宮司さんと一緒にスイカを食べさせて頂き、
般若寺福嶋住職との話を聞かせてくれてとても幸せな気持ちになりました^_^
神社の宮司さんがお寺のお坊さんを褒めてる光景はめちゃくちゃ幸せな
気持ちになりました^_^
『山口県の素敵な所って、隣の町の良い所を褒めまくってる所ですね^_^』
山口県に旅行に来てくれた友人に言われて嬉しかった言葉です^_^
隣の町の良い所を褒めれば
その隣の町の良い所まで知れて
いつの間にか自分のふるさとが
更に大好きになってる幸せ^_^