新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2015年04月16日

幼少期の親戚の思い出は宝物じゃのんた

僕のお母さんのお兄ちゃん上利アントニオひでお^_^

あだ名は【くまのおっちゃん^_^】

背は180cm105kgで、サングラス付けてトラックの運転手で、いつも

ユーモアいっぱい面白い話をしてくれていたくまのおっちゃん。

くまのおっちゃんには、子どもが三人いて、二人のプリンセスプリンセス

みたいで歌がぶち上手いちえみえねえちゃんとさっちゃん。

お姉さんと、ビーバップに出てきそうな腕相撲のぶち強いまさと兄ちゃん^_^

この親戚の家に行くのが幼少期とっても楽しみで、いつも正月に行き、

家族親戚でカラオケ大会、腕相撲大会、オセロ大会^_^

プリンセスさっちゃんは、まぁしぃが3歳の頃の初恋で、いつも一緒に

お風呂に入って、バイバイする時は涙を流して泣いてました^_^

くまのおっちゃんには、フェイスブックには書ききれないくらい面白い話や

話せない話がいっぱいで、その話が面白くていつもワクワク聞いて、

自分の泣き虫のコンプレックスの心の糧にしていました。

しかし、2006.1.1に脳梗塞となり、ベッドに寝たきりの生活になり、

2014.3.31に亡くなるまで山口県下関市での生活。亡くなるまで自分や

子どもの心配ではなく、ペットの事をいつも心配していました。

そして、最後なくなる前に会いに行った時にとっても嬉しい光景があったんです!

ずっと寝たきりで話せないくまのおっちゃんになついてる一人の

二歳で25kg男の子【たいが】くん^_^

プリンセスさっちゃんの子どもが生まれてて、びっくりしたのが、

風貌が小さいのにくまのおっちゃんにそっくりなんです!

寝たきりのくまのおっちゃんの周りでずっとちょっかいを出して、

くまのおっちゃんの周りを走り回り、いたずらしたり、何も話せない

くまのおっちゃんの顔もとっても優しい顔となっていたんです!

2014.3.31

通夜に夕方下関市に駆けつけて、空を見るとびっくりするくらい大きな虹が

出ていました。

そこに、3歳で30kgのまた大きくなった【たいがくん】がいて。

『見てみて!虹見たことある?』

『初めてみたよ。綺麗だね^_^』

きっとこの虹はくまのおっちゃんが【たいがくん】にプレゼントして

くれた命のバトンタッチの虹^_^

昔2004年に小説家ミュージシャンにくまのおっちゃんのお話を車でしました。

『僕のお母さんの家系はめちゃくちゃ面白くて、お母さんがマッデリーナ、

お兄ちゃんがアントニオ、妹がメルセデスって名前で冗談みたいな

漫画兄弟なんですよぉ!』

『面白いねぇ、本当に漫画みたいだねぇ^_^』

そんな話をした2年後に周防大島を舞台とした青春小説【金魚島にロックは流れる】

と言う本が講談社から出版されて、くまのおっちゃん(アントニオおじちゃん)は、

小説の中で【ライオンおじさん】と言う名前でバケツに入ったクラゲ

を東京のレコーディングスタジオでぶちかますわとめちゃくちゃパワフル

いっぱい登場しました。

そんなくまのおっちゃんの話がもう聞けなくなるのかなぁと思っていたら、

今回くまのおっちゃんの通夜の時。

プリンセスさっちゃんの旦那様に『まぁしぃに紹介したい人がいて面白い奴

なんだよ』と、世界に日本伝統の魅力を発信している北九州の方を紹介されました。

そこからのご縁での様々なここ数日の流れ。

素敵な再会をする時に、空にはめちゃくちゃ大きな虹がかかったり、

カランコロン雷がなって土地が浄化されたりと素敵な大自然のおもてなし。

風が吹く事でこの山口での幸せの空間が世界中に広がります。

まぁしぃにとってのこの奇蹟すぎるこの出来事の原点は【くまのおっちゃん】

だったので涙ちょちょぎれるミラクルハッピーな出来事を岩国で共有出来物語^_^

岩国は、毎年ゴールデンウィークに【くすのき花火大会】にマウンテンマウスを

出して貰ってるのですが、その理由は【上利んとこの子どもが音楽活動

頑張っちょるんじゃけぇ】と、くまのおっちゃんやお母さんの同級生達が

絶大な応援をしてくれています。



有り難すぎるギフトに万歳です^_^

今日は今からワクワク作業してお宮参り行ってきます^_^

感謝ありがとう幸せの連鎖
ラッキー兄妹 マウンテンマウス
まぁしぃ&まあちゃん
posted by まぁしい at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子ども達の笑顔と笑い声は島の宝物じゃのんた^_^

ケーブルテレビ「アイキャン」の収録で、瀬戸内海山口県周防大島町

森野保育園でライブさせていただきました。



子どもたちめちゃくちゃ可愛かったです^_^
posted by まぁしい at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする