瀬戸内海山口県出身ラッキー兄妹マウンテンマウスまあしいです^_^
漁師&ミュージシャンとして活動続けて15年目^_^
この1月から3月は潜りのスーツを来て潜って、海の中の優しい空間に
包まれてナマコやサザエ、ワカメをとってました^_^
日本全国の様々なご縁のある方々に食べて貰い、ぶち有難い3ヶ月となりました^_^
漁師&ミュージシャンと言う事をいつも大切にしてるから、音楽じゃない時こ
そいつも頭にメロディを、漁師じゃない時こそいつも漁師魂を大切に^_^
【自分のお父さんがナマコが大好きで最近新鮮なナマコを食べて
貰ってないから是非とも一緒に食べて欲しいから】
【100歳の目の見えないおばあちゃんにまあしいのとった
ナマコを食べて欲しいから】
【今花燃ゆでもいろいろやってるけどナマコは、歴史を変える大切な貿易やお金と
して、人々の生活を支えてきて、自分の先祖も深くナマコ漁に関わってきたから】
農家さんも漁師さんも一次産業の方々は真心込めて食べて貰える人達の笑顔と家族の
笑い声をイメージしていつもピカピカ大自然にお世話になりながら働いています^_^
漁師&ミュージシャンまあしいはいつも【素敵な命をありがとう

と海の恵みに心を合わせて歌を歌って頂かせて貰ってます^_^
それを食べて貰うから、食べた瞬間身体の中で遺伝子にメロディが重なり、
身体が踊ったり、何故か誰かに幸せなお話をしたくなったり^_^
海や山に無性に感謝を伝えたくなったり^_^
ありが太陽です^_^
そんなまあしいは4月から6月までは建網漁と言う漁となります^_^
【サメ】や【ワカメ】や【エイ】や【イシモチ】や【タイ】などぶち素敵で
ワクワクな海の恵みをとらせて頂きます。
こうして漁師が出来るのも、1900年始めにハワイかんやく移民で三年間ハワイに
渡り、ハワイの魅力を知ってハワイて松太郎ひいじいちゃんを産んで、
それからまた周防大島に帰ってきて島で漁師で島の魅力を大切に伝え繋げてきた
先祖からの歴史と苦労と頑張りと想いがあってこそ!
まあしいのおじいちゃん8人兄弟は、ひいじいちゃんを少しでも楽にさせたくて、
働いたお金を親に少しずつ還元して気合入れてだ根性だと働きまくりました^_^
自分の父は【自分が脳梗塞になってよかった!1日1ミリ直すんじゃ】と
めちゃくちゃかっこ良く漁師を一緒にやってる世界一カッコいい父親です!
さあ、今日もワクワクエネルギー全開感謝いっぱい漁師活動と、
お昼からは島のケーブルテレビの収録楽しんできます^_^
感謝ありがとう幸せの連鎖に万歳です^_^