感謝のリレー
まぁしぃの尊敬するありがとうの森さん(西本敏昭さん)から
感謝のバトンを受けとりました^_^
ありがとうの森さんとは、やまぐちフラワーランドのお土産屋さんや
サザンセト道の駅で素晴らしい作品があるのは知っていたのですが、
こんな素晴らしい作品を男性が作っているとは知らず、この方が
この作品を作ってるんだと大感動したのが2008年頃だったので
かれこれ6年くらい前からのお付き合いとなります^_^
それからと言うもの、様々な心ピカピカな素晴らしい方々とご縁を
繋いで頂き、ありがとうの森さんの朝のメルマガが送られてくる
7時30分は楽しみの時間の一つになっています^_^
かみはなまつりの時や、マウンテンマウス号をプレゼントする時に
東北にとっても素敵なポストカードの寄贈をしてくれました^_^
阿波ひろみさんと作った天使アルバムを何枚もコピーしてくれて日本中
の素敵な仲間の方々にプレゼントしてくれたり^_^
それがご縁で天使アルバムのジャケットの文字も書いて貰いました^_^
めちゃくちゃ素敵な方なので是非とも西本敏昭さんに
友達リクエストしてみてください^_^
そんなありがとうの森さんがつないでくれた【感謝のリレー】とは…
指名されたら感謝していること3つを書いて
次の人二人にバトンを渡す!!というルールのようです^_^
強制ではないので止めてしまっても問題ないそうです^_^
それでは僕の感謝3つ
マウンテンマウスまぁしぃは漁師&ミュージシャンと言うことで
船にまつわる感謝を書かせて貰います^_^
感謝1『1551年の日本海の長門市での船』
先祖代々船にとてもご縁があり、ずっと大切な節目に必ず船が助けてくれて、
ご縁を繋いでくれてます^_^
1551年にお母さんの先祖の上利さんが日本海嵐の中お殿様の
大内義隆さんを船を出して助けようとしたことで、後々上利家が
美祢市嘉万と言う土地を与えられて今でもご縁がいっぱいの場所^_^
この時の船のおかげで今も美祢市や長門市にたくさんご縁を頂いてます^_^
感謝2『1945年11月の船』
70年前にフィリピンから日本に来る船の上でひいおじいちゃんがなくなり、
一人ぼっちになったまぁしぃのおばあちゃんをみてかわいそうだなぁと
声をかけて、船の上で結婚したおじいちゃんとおばあちゃん^_^
この時にもしもひいおじいちゃんがそんな状況にならなかったら今
ぼくのお母さんは生まれてなくて、フィリピンにもこんなに思い入れが
なくて、歌も歌っていられませんでした^_^
船の上での出来事に、おじいちゃんの優しさに万歳です^_^
感謝その3『2014.7広島県大竹市の船』
世界を何周もしていた大竹市に住んでいた大型船の船長だった
たけしさんと言う方^_^
この方が大切にしていた小型船を誰か大切に使ってくれる方を探そうと
フェイスブックで探していた所に、北海道の北島恵理が
『東北に船をみんなで寄付した人がいるからその人に聞いてみれば』と、
連絡して繋いでくれて、その素敵な小型船を譲り受けました。
この船をプレゼントして貰えたおかげで、広島県大竹市と山口県周防大島町が
めちゃくちゃ近くなり、その船を譲り受けてくれた家族とはまるで
親戚付き合いのような形となりました^_^
僕の父は言います^_^
『船はのぅ、漁師の宝物じゃ!船は家族で何よりも大切なんじゃ!
船を譲ってくれたその家族の事をおめぇは家族のように大事にするんど!
漁師に性根を入れれよ!』
当たり前じゃない有難い人生は、決して自分の力ではない全てはみんなの
おかげさま^_^
みんな一つの星、地球の家族^_^
家族、先祖、ふるさとの魅力をこれからも音楽と漁師で発信して
いけれたらと思います^_^
月初めはツキはじめ^_^
感謝ありがとう幸せの連鎖に万歳です^_^
次にバトンを手渡すのは…
2011.2.6に北海道苫小牧吹奏楽顧問内本健吾先生&育子さんからの
ご縁で出会った北海道のママさんシンガーハナノタネむつ美ちゃん^_^
娘の5歳の誕生日の日に、貰う喜び以上の喜び、『与える喜び』を
プレゼントしたいと、ハナノタネに『ありがとう』と手書きで書いて
百人にプレゼントしたお母さんでマウンテンマウスの代表曲の一つ
『おにぎりの魔法』の作詞をしてくれたママです^_^
もう一人は…まぁしぃの尊敬する同級生!
高校時代からの大親友、リキドッグ(礒辺力也君)です^_^
りっくんは、島を代表するラッパー島☆スタのいとこで、
郷土愛はマウンテンマウスの100倍で、高校時代から、同級生、
先輩、後輩、先生、不良も頭も良い友達もみーんな友達でみんなに
愛されて面白くてクラスの中心にいた生徒会長です^_^
自分の事を誰よりも大好きで筋肉マンで山本KIDとも腕相撲で激戦した
ラッパーでCDも出してます^_^
【感謝のリレー】
感謝が感謝を呼んで感謝のリレー
一期一会 あなたに出逢えたことに感謝ありがとう^_^