新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年07月08日

★コボスタ宮城で国歌斉唱★

今日7月8日は、マウンテンマウスまあちゃん国歌斉唱in東北^_^

ゴボスタ宮城

コボスタ宮城で楽天対日本ハム戦試合前に、国歌斉唱します。

テレビ放送は、BS Twellvとスカパー日テレプラスでオンエアされます。

菅原神社にお参りに行き感謝を伝えてきたら、とんびとキジが

お出迎えしてくれました^_^

全てはみんなのおかげさま人生に心から感謝します^_^

宮城県仙台市コボスタに夕方六時前に心飛ばしちょって下さい^_^

『はばたけ野球少年~楽天イーグルス公認応援歌~』のCDをリリースして8年^_^

本当に有難い事なのでますます漁師に音楽に目の前の出来る事を

丁寧に大切にしていきたいです^_^

動画誰か撮ってくれてたらめちゃくちゃ嬉しいです^_^

パソコンや携帯、テレビで見れたら本当はめちゃくちゃ最高です^_^

そんなまぁしぃは、今日は瀬戸内海の周防大島久賀小学校で

星野哲郎先生が作ってる歌を子ども達が歌うレコーディングです^_^
posted by まぁしい at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

☆仁木町トマトをかぐや姫も大好き☆

『仁木町トマトをかぐや姫も大好き』
作詞&作曲 マウンテンマウスまぁしぃ
お話 山本農園 日登美ちゃんより

仁木町シンディースイートトマト

北海道余市の
かぐや姫もニッコリ
農家のみんなが仲良し
畑仕事が楽しくて

サビ
トマト トマト ママとトマト
トマト トマト パパとトマト
トマト トマト 仁木のトマト
トマト トマト 仁木のトマト

仁木町シンディースイートトマト

地域の人が優しくて
みんなが畑を愛してる
朝日が出ると手を合わせて
夕日を見るとヒトミキラキラ

サビ
トマト トマト ママとトマト
トマト トマト パパとトマト
トマト トマト 仁木のトマト
トマト トマト 仁木のトマト

自分の作ったトマトを
誰が誰とどの場所で
どんなシチュエーションで
どんな笑顔で食べてるのかを
考えて今日もニコニコ^_^

サビ
トマト トマト ママとトマト
トマト トマト パパとトマト
トマト トマト 仁木のトマト
トマト トマト 仁木のトマト

北海道の飛行機の帰りに隣の農家さんの話を元にこの曲が生まれました^_^

その方は小樽運河クリーンプロジェクトをしてる湯谷君達の活動も

新聞で読んで知っててぶち嬉しかったです^_^

その方とは連絡先も交換せずに話だけを聞いて何も伝えずに面白い事して

見ようとワクワク思い立ちこの曲で今からまぁしぃワクワク日本一の

仁木町トマトを広めて行ってみようと思います^_^

山口県にもむっちゃんトマトがあって、トマト繋がりで

繋がったら面白いなぁ^_^

飛行機のこの夕日が繋げてくれたご縁です^_^
posted by まぁしい at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月06日

☆麻・竹・綿〜ワクワクイメージ無限大〜☆

『麻・竹・綿〜ワクワクイメージ無限大〜』
2014.7.6
作詞 ひでぼー&まぁしぃ 作曲 まぁしぃ

今まで僕たちは 地球の女神さまに
たくさんお世話に なってきました

みんなの宝物
それは麻なの
麻でなーんでも
作れるんだよ^_^

麻・麻・麻
あさ ひる ばんばんばん
麻・麻・麻
あさ ひる ばんばんばん

神様は僕たちに 地上の物だけで
生きていけるようにプレゼントくれたの

竹もそーなんだよ^_^
伸びるの早いんだよ^_^
そばにいるとなんだか
元気出てくるよね^_^

竹・竹・竹
たけ たけ たけ たけのこ
竹・竹・竹
たけとりものがたり

これから僕たちは 地球の女神さまに
どんな素敵なプレゼント届けられるのかな?

綿も素敵だよね^_^
綿ってなんだか
お母さんみたいで
心安らぐよね^_^

綿・綿・綿
めん どう こてっこてっこてっ
綿・綿・綿
めん どう こてっこてっこてっ

素敵だね キレイだね 地球の女神さま
魅力的ね 美しいね 地球の女神さま

サビ
麻・竹・綿〜アサタケメン〜
麻・竹・綿〜アサタケメン〜
ワクワクイメージ無限大
麻・竹・綿〜アサタケメン〜
麻・竹・綿〜アサタケメン〜
魔法の愛言霊
posted by まぁしい at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月05日

☆横道忠右衛門紙芝居☆

読売新聞さんの7月4日付記事

「横道忠右衛門紙芝居」を紹介して頂きました。

posted by まぁしい at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月04日

駒澤苫小牧PV撮影

北海道駒澤大学附属苫小牧高校の

プロモーションビデオ撮影しました^_^

ラップ
チャレンジャー精神(こまとま)
スポーツマンシップ(こまとま)
感謝を忘れずいつも全力
完全燃焼!(こまとま)
行学ぎょうがく(こまとま)
一如いちにょ(こまとま)
心技体でいつもワクワク
オンリーワンyeah!




来週土曜日に制作完了して、素敵な事になるそうです^_^

合計四台でヘリコプターのカメラもありました^_^
posted by まぁしい at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月03日

☆ぐりぐらパンケーキ☆

むつみちゃん北海道千歳市にある素敵なお店とのご縁をありがとうございました^_^



『R.frowぐりぐらパンケーキの唄』
2014.4.17
作詞 ハナノタネむつ美
作曲 マウンテンマウスまぁしぃ

1
Aメロ
小さな頃から 大好きなお話し
絵本の中から 甘いいい匂い
夢の中の大きなパンケーキ
ママにおねだりパンケーキ
それはそれは…

サビ
ぐりぐらパンケーキ
ふわっとふわふわん
ぐりぐらパンケーキ
ふわっとふわふわん
たっぷり ふわふわ パンケーキ
ぐりぐらパンケーキ 愛の味

2
Aメロ
おやすみなさいと お布団の中で
いい夢を見せてと 目を瞑り唱える
お空に浮かぶ大きなパンケーキ
夢で食べたよパンケーキ
それはそれは…

サビ
ぐりぐらパンケーキ
ふわっとふわふわん
ぐりぐらパンケーキ
ふわっとふわふわん
っぷり ふわふわ パンケーキ
ぐりぐらパンケーキ 愛の味
posted by まぁしい at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月02日

☆緊急告知「北海道千歳もりのおとわライブ」☆

7月4日(金)18:30から、

北海道千歳市文京6−8−1にある

"Cafeもりのおとわ”で、ミにライブを開催します。

料金は、1,500円です。

なお、スペースの都合上、定員20名様とさせていただきます。
posted by まぁしい at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月01日

☆ちゅうえもんさんありがとう☆

『ちゅうえもんさんありがとう』



作詞 マウンテンマウスまぁしぃ
作曲 マウンテンマウスまぁしぃ
歌 平生小学校児童&ひらお町民サムくん&マウンテンマウス

サビ)僕たちの土地が今あるのは 当たり前じゃない事知りました
ありがとう心からありがとう 先人のこころに感謝します

道があるこの場所に 川があるこの場所に 田んぼがあるこの場所に

山があるこの場所に 海があるこの場所に 学校があるこの場所に

家があるこの場所に 思い出があるこの場所に

生まれた時からあったから ずっとあったと思ってた
だけど知ることが出来た 昔からあったわけじゃない

サビ) 
僕たちの土地が今あるのは 当たり前じゃない事知りました
ありがとう心からありがとう 先人のちからに感謝します

何百年も昔 この町は海だった そんな場所をみんなで協力して作り上げた
どれだけ大変だっただろう 何人の人が動いただろう
どんな想いで働いただろう 未来に何を思っただろう

今生きてる僕たちは こんなに素晴らしい人生
輝くふるさとにしてくれた 人たちの日々のおかげです

サビ) 
たちの土地が今あるのは 当たり前じゃない事知りました
ありがとう心からありがとう 先人のいのりに感謝します

大好き ふるさと ありがとう ふるさと
かがやく ふるさと 自慢の ふるさと

あなたのいるその場所に あなたのくらすその場所に
友達のいるその場所に 家族のいるその場所に
汗を流したその場所で 涙を流したその場所で
喜びあったその場所で 思い出がしみ込むその場所で

いろんな苦労があったけど いろんな思いがあったけど
だけどみんなが知ってくれた 本当に本当にやり遂げてよかった

サビ) 
僕たちの土地が今あるのは 当たり前じゃない事知りました
ありがとう心からありがとう 先人のいのちに感謝します

大好き ふるさと ありがとう ふるさと
かがやく ふるさと 自慢の ふるさと
大好き ふるさと ありがとう ふるさと
かがやく ふるさと 自慢の ふるさと
posted by まぁしい at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする