新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年05月08日

☆アロハ・メレ☆

2014.2.8東京板橋文化会館でのアロハエンジェル著書の草野千穂さんとの

出会いからスペシャルなワクワクへと繋がりました^_^

全ての出来事に感謝します^_^

千穂さん、マウンテンマウスまぁしぃの夢を叶えてくださり

ありがとうございます^_^

そして、田渕監督^_^

嬉しいワクワクな設定にして下さりぶち感謝します^_^



以下は千穂さんが書いてくれた文章です↓

映画に「アロハ・メレ」が流れると聞いて”そりゃそうでしょ”

と思われる方もいらっしゃると思いますが^^

私はめっちゃ感動しています☆

それにはこんなストーリーがあります^^

「アロハ・メレ」の作曲者まーしーさんことマウンテン・マウスの

Masashi Nakataniさんと初めてお会いしたのは

忘れもしない(笑)2014.2.8東京板橋文化会館

しゅ☆みいずさんライブがあった大雪の日^^

その時、まーしーさんに”叶えたい夢はありますか?”と聞いたら

”マウンテン・マウスの曲が一瞬でもいいから

映画「アロハ・エンジェル」で流れること。”

というお答え。

私、その後すぐ田渕監督にメールしました(笑)

まーしーさんの曲を添えて、

”素晴らしい音楽を提供される方なので是非、映画に

マウマウの曲を流してください!”って。

それに対して田渕監督はマウマウの才能を素晴らしく評価されつつも

映画音楽は全体で1つ。

必ず入れるとは約束できず申し訳ない、というご返答。

その旨、まーしーさんに伝えました。

そしたらさすが、やっぱりまーしーさん^^

そんなことはお構いなしに「映画アロハ・エンジェルを応援したいから

応援ソングを作らせてください」って!!

楽天イーグルスの公認応援歌を歌われているマウマウさんですよ!

もう本当に有難く、じゃぁ詞は私に書かせてください、

と詞を書いて送らせて頂いたら、

(今思うと、私もよく言いました(笑)作詞なんてしたことないのに(笑))

そしたらその翌日「できました」って!!

今でこそ、まーしーさん=早業・神業のイメージですが

その時はびっくり!!

作曲・編曲レコーディングがたった1日で終わるとは?!

何かの間違いかと思いました(笑)☆

まーしーさん作曲まーちゃん歌の”アロハ・メレ”^^

以下に歌詞も付けますので^^皆様歌いながら(笑)お聴きください^^

「ALOHA・MELE」
作詞 草野千穂
作曲マウンテンマウスまぁしぃ
歌 マウンテンマウスまあちゃん
2014.2.14
He ali’I ke aloha,he ‘ohu no ke kino
ヘ アリィ ケ アロハ ヘ オフ ノ ケ キノ
1.朱色の太陽 海煌めかせ
金の光 島彩る
星はキラキラ音を立て
海は鼓動を響かす
大自然の大調和
そのリズムの中伝えよう
サビ
ALOHA ANGEL感じて見て
太古の力が満ちたHAWAII
“愛が人を輝かせる”
それを伝えに降りた天使
2.祝福されて生まれた命
透き通った水のように自由
風のようにしなやかに
やわらかに楽しむだけ
魂のパートナーと出会い
さあ愛に開いたのならば
サビ
ALOHA ANGEL感じて見て
太古の力が満ちたHAWAII
“愛が人を輝かせる”
それを伝えに降りた天使
3メロ
2人だから共振・共鳴
喜びで震える魂
2人だからこの瞬間が 
愛おしくて涙あふれる
サビ
いつか光に還る時
微笑んでいてほしいから
真実の愛それはあなたが
ハートで感じるストーリー
サビ
ALOHA ANGELその人生が
太古の力が満ちたHAWAII
あなたらしくそのままで
全てはそこにあるから
Me ke aloha pumehana
メ・ケ・アロハ・プメハナ
(=愛を込めて)
http://twitsound.jp/musics/tsnAfSeQq

posted by まぁしい at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする