新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年05月15日

☆ハッピーコンサートにありがとう☆

5月11日(日)



長門市仙崎の青海島共和国(旧青海島小学校)で開催された

「第8回どねーの青海島」ハッピーコンサートに行ってきました。



夢を叶えてくださりありがとうございます^_^



帰り道に、秋吉台へ行ってきました。雄大なカルスト台地にバンザイ!
posted by まぁしい at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月14日

☆アロハメレとエンジェルシャワー☆

素敵でいっぱいに万歳です^_^

今日は周防大島のエンジェルシャワーの子ども達のフラダンスの先生に

アロハメレのCDを渡してきました^_^



先生めちゃくちゃわくわく聞いてくれてイメージを膨らませてくれてました^_^

ここでまた素敵な共通性を見つけてびっくり仰天シェアします^_^

森元美八子先生と言います^_^

びっくりしたのが、もしも女の子が生まれたら『千穂子』と

言う名前を付けようとしていたそうです^_^

周防大島町神領(じんりょう)と言う素晴らしい地域に住んでて、

周防大島町の妙見宮を守ってる地域です^_^

妙見寺と妙見宮^_^

そして名前を見つめてまたまたいやっほー^_^

森元美八子^_^

草野千穂^_^

二つの共通性が

苗字が 大自然^_^

名前が数字^_^

千と八^_^

1008には金の音がチリンチリン^_^

響きでは


とわ

トワ

音^_^
輪^_^

美しいの感じの中には羊が隠れていて毛並みふわふわ^_^

穂のなかには稲穂の頭を下げる感謝のイメージ^_^

子は始まりから終わりまでが前の漢字をピッカピカ^_^

二人とも名前から大自然とハワイと屋久島と高千穂と^_^

星と命と無限と感謝と^_^

そんなそんなのまぁしぃわくわく^_^

エンジェルシャワーとアロハエンジェル^_^

フラダンス^_^

どっひゃー^_^

エンジェルは天使^_^

天使はまたまた数字大好きまぁしぃ^_^

てんし

104

てんしんらんまん^_^

10月4日は北島三郎さんの誕生日^_^

はるばる来たぜ函館^_^

周防大島星野哲郎先生作曲^_^

星野哲郎先生^_^

星といえば北斗七星^_^

北斗七星といえば妙見様^_^

妙見寺と妙見宮^_^

一周しました^_^

みんなまる^_^

周防大島は日本一8910の車のナンバーが多い島^_^

8910はハグ島^_^

パッチアダムスの映画を見て映画の病院を本当に作っちゃった先生が

おげんきナースの格好で先生にハグされたくて元気な人が病院に溢れてる

ワクワクハグ島^_^

そこのおげんきクリニックで繋がったマウンテンマウスと森元美八子先生^_^

ナースがフラダンス踊ってまぁしぃもハッピでハッピーにフラダンスソング

を歌って^_^

大好きなゆかりちゃんと結婚のお祝いにおげんき先生にプレゼントされた

マウマウハッピ^_^

背中には七福神の船があって、宝船^_^

まぁしぃが漁師の魂を忘れないでと大漁旗がハッピに^_^

大好きなゆかりちゃんとの新婚旅行が屋久島と高千穂^_^

屋久島の縄文杉の木の樹医さんが草野先生^_^

高千穂の名前のなかには千穂が入っていて^_^

だから草野千穂さんは新婚旅行の名前で^_^

そんなそんなみやこ先生とちほさんの奇跡のワクワク連鎖読んで

くださりありがとうございました^_^

この子のおねえちゃんは山口県代表AKBとなりました^_^

ヤッホー^_^

アイラブボッケドール^_^
posted by まぁしい at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月13日

☆古市佳央さんにありがとう☆

古市佳央さん^_^
関真志くん^_^
神谷誠くん^_^
佐藤正太くん^_^
木村ちひろちゃん^_^
小野寺伸さん^_^
パン屋ミュージシャンはまさん^_^



離れの家を輝かせてくださりありがとうございます^_^
posted by まぁしい at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月12日

☆vo.96.2014.5.12☆



1.しょうくんへのアロハメレ
2.小さな先生
3.ちゅうえもんさんありがとう
4.生きる〜せいこさんバージョン〜
5.パパの全てがルルルー
6.ピュア〜純ちゃんバージョン〜
7.コスモスwithはまなつ
8.リフレイン〜ふみちゃん〜
9.アイラブボッケドール
10.祈りの歌
11.愛のマタドール
12.アナと雪の女王鼻笛
13.虹のエンジェル
14.カスタムスタイル
15.ぐりぐらソング
16.ディアーナ
17.大人の本気プロジェクトまぁしぃ
18.マロンの歌
19.夢見る君はオンリーワン
20.99歳のおばあちゃん
21.純ちゃん未来日記
22.たけこへりさちゃんお手紙
posted by まぁしい at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆青海島ハッピーコンサートにありがとう☆

阿波さん、素敵な青海島でのプレゼントをありがとうございました^_^



こちらは阿波さんの書いてくれた文章です^_^

5月11日青海島小学校でのマウンテンマウスとのハッピーコンサート

無事終わりました!

マウンテンマウスのメンバーが到着し、ハートブーケのメンバーと対面

☆私の大好きな人たちと私の大好きな人たちの出会いの瞬間を見た時は、

なんとも言えない嬉しい気持ちでいっぱいでした黒ハート

まあちゃん、まあしぃの楽しいトーク、そして、バンドの皆さんの

温かハート、そして、マウンテンマウスの魅力いっぱいの歌が続きます

「この世に生まれて来てくれてほんとうにありがとう」

「みんな大切な地球家族」

「みんなで、会場の皆さんを抱きしめよう」

スタッフみんなで、同じ想いで会場の皆さんを抱きしめました

間に昔懐かしお手玉の会の中村のぶ子先生がお手玉と腹話術、そして、

ピエロで盛りあげてくださいました

お手玉を使い10年、”生きてる素晴らしさ”を702回続けてこられた方です

お手玉を命に例え、「みんな〜♪同じ〜♪生きているから〜るんるん

一人に一つずつ♪大切な命〜るんるん

私は、その光景を見つめながら、もう涙。。。笑

そして、マイクをいただき、お話をさせていただきました

「今日と言うこの楽しい一日、この一日は、誰かがとってもとっても

生きたかった一日なんだよ〜」

私の出会った闘病の子どもたち、天に還った大切な子どもたちを伝えました

そして、「祈る」の詩の朗読をさせていただき、今命の闘いをしている

みんなに想いをこめて、会場の皆さんも胸に手をあて、祈りを捧げました

そして、最後は「あなたがいるだけで」の朗読

その場にいる、皆さんを抱きしめる想いで、朗読させていただきました

そして、またまたマウンテンマウスにバトンタッチ♡

『天使のアルバム』の「あなたがいるだけで」「素敵な空へ」

「家族」まあちゃん、まあしぃバンドのみんなが愛を届けてくれました

そして、「新☆野球少年」「みんなマル」でみんな大盛り上がり黒ハート

最後は、ありがとうの森の西本さんからのプレゼントのハガキを紹介させて

いただき、その想いを伝え、メンバーから、

「生まれて来てくれてありがとう♡」の言葉とともにプレゼントさせていただき黒ハート

会場の皆さんの嬉しそうな顔、メンバーのめちゃくちゃ楽しそうな顔

中村先生のお手玉ハート、マウンテンマウスふぁみりぃーのハートの温かさ



どれもこれもとっても私には、嬉しすぎる光景で

み〜んな ひとつのこの星に住む地球家族たち黒ハート

みんな ここに共にこうして存在していてくれることが嬉しくて嬉しくて

ずっと音響を担当してくださった青海島共和国の加藤有利夫さんにも、外で

ずっと場内アナウンスで呼びかけてくださった共和国の皆さんにも、大感謝です

嬉しい嬉しいハッピーイベントは、こうしてこうして素敵に幕を閉じました

これなくて心を飛ばしてくださっていた皆さんにも、大感謝です^_^
posted by まぁしい at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月11日

☆命のふるさとへ☆

「命のふるさとへ」です!



あわさんが草野千穂さんから教えて貰ったウォータイズワイドの歌を

YouTubeであわさんが聴いて生まれた詩がこのような形に^_^

まぁしぃの尊敬する先輩により、素晴らしい夫婦愛に満ちた

このような曲となりました^_^

まぁしぃは長門市の山の中で朝日を拝見しに山登りしながらあまりにも

この曲に感動してふぅふぅ言ってたら山のたけやぶから150〜200キロ

ありそうなイノシシが突進して横切ってぎゃーと全速力でダッシュして下りて^_^

また上がってます^_^

素晴らしい山のサプライズにも万歳です^_^

ニコニコニッキーありがとう^_^



マウマウ青海島初ライブ凄い事になりそうだ^_^

『命のふるさとへ』
作詞 あわさんご&まぁしぃ
作曲 ニコニコニッキー

さあこの素晴らしい世界に
全てを委ねて羽ばたこうよ

1メロ
海 どこまでも優しく
山 どこまでも穏やか
空 この上に広がり
太陽 希望をくれて

2メロ
泉のように湧き出る愛
どんなに与えても溢れ続けて

サビ
心を解き放ち そのままの姿で
どこまでも 飛び回ろうよ
さあこの素晴らしい世界に
全てを委ねて羽ばたこうよ

1メロ
水 どこまでも美しい
森 どこまでもしなやか
川 この下に繋がり
月 夢を抱いて

2メロ
全てを綺麗に包んでくれる
母なる命のふるさとへ

サビ
心を解き放ち そのままの姿で
どこまでも 飛び回ろうよ
さあこの素晴らしい世界に
全てを委ねて羽ばたこうよ
posted by まぁしい at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月10日

☆第8回「どね〜の青海島」☆

5月11日(日)9:30〜15:30に、長門市仙崎大泊にある

青海島共和国(旧青海島小学校)で、「第8回どねーの青海島」と

いうイベントが開催されます。

12時ごろから、マウンテンマウスライブもあります。



長門市周辺の方は、ぜひ遊びに来て下さい。

お問い合わせ:青海島共和国(tel:0837-26-1120)
posted by まぁしい at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月09日

☆CafE's-Kitchen LinkS☆

山口市矢原にあるCafE's-Kitchen LinkS

5月5日にリリースしたCD「愛しき人よ」を

おいて頂いています。



ジャケットを制作してくれた児玉美紀さんのご縁です。

山口市の方は、ぜひCafE's-Kitchen LinkSでご購入下さい。

posted by まぁしい at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする