新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年03月22日

☆いよいよ、かみはなまつり☆

いよいよ、かみはなまつりが始まるということで、



うーちゃんこーりーさんはるとくんがいる安下庄安下に行ってきました^_^



そこに立体型ポスターがあるのではないかというくらい優しい家族の

雰囲気で心ポカポカ^_^

かみはなまつりの一番始めは、2010.3.21でした。8人で始まりました^_^



その時に初めてうーちゃんと出会って、歩いてるだけでメロディが

流れてるような印象のうーちゃんは、当時ははるとくんだけでなく、

こーりーさんとも出会ってませんでした^_^

そんな三人が今では周防大島ではいなくてはならないかけがえのない存在^_^

今年の一月始めに体調を崩した時もこーりーさん家でうーちゃんの

ポラリティーをやってもらったり、太田学ちゃんの足ツボマッサージを

してもらえたことが一体どれだけ心も体もポッカポカになったことか^_^

ニコニコニッキーの家のポストにCDを入れて、ほしかやであっちゃんママに

お会いしてまたまた心ピカピカに^_^

ぶち素敵な安下庄^_^

竜崎温泉に行くと、受け付けでピッカピカの笑顔で挨拶をしている店員さんの

ちえみちゃん^_^

さすがの嬉しい笑顔にちどり山崎社長の誕生日ということもあって

竜崎温泉大繁盛^_^

年末にあわさんファミリーやのんちゃんともくんファミリーと一緒に

背中を流せた思い出に一人ニコニコしていました^_^

その思い出があったからスペシャルな東京での奇跡体験に繋がり、

のんちゃんともくんの住んでるめちゃくちゃ居心地の良い家に泊まる事が出来て^_^

有難い全ての繋がりにまたまた感謝で溢れました^_^

安高の中谷家では、ゆかりちゃんも掃除していてピカピカ春の風が

流れていてとても居心地よく^_^



朝の浄西寺でのおじいちゃんおばあちゃんみんなと数珠を回して

ハグをして美味しい料理を食べて^_^

5月に岩手から来るはなおとの打ち合わせもしてわくわく^_^

安本医院に先日行った時は、温かい丁寧な対応や、先輩とスペシャル

ミラクルなタイミングで出会ったりと、さすがまあちゃんの大親友

まゆちゃんが働いているところだなあとまたまた安本医院が大好きになりました^_^

神谷君から紹介されてめちゃくちゃ嬉しい出来事が、山口県柳井市日積に

岩手県水沢にゆかりのある方が移住されてきたとの事^_^

日積と岩手県の繋がりがまたまた深くなってとても嬉しく思います^_^

僕は3月が大好きで、卒業シーズンのこのわくわくな気持ちや、春を

待ちわびる優しい気持ちの風がそっと吹いてるこの瞬間が心をそっと

包んでくれて、懐かしい思い出に心ウキウキします^_^

ゆかりちゃんも楽しそうに4月13日の島での雑貨イベントに向かって

作品を作ってます^_^

お父さんお母さんも家を掃除しておじいちゃんと楽しそうに大笑いして

ケーブルテレビを見ています^_^

今ちょうど大潮時期で、お彼岸ということで、島にはたくさんの方々が

お墓参りして花が飾られており、先祖の皆様もピカピカ喜んで

ふるさとが輝いています^_^

道を歩いていて、久々の再会をすると、一瞬でその人との懐かしい思い出に

脳が揺さぶられて一気に空間が若返りエネルギーに満ち溢れます^_^

目の前では手を繋いでるおじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが海の

見える道を笑顔で歩いています^_^

太陽が真西にバイバイする姿を嵩山が行ってらっしゃいと手をふってます^_^

何て穏やかな気持ちでかみはなまつりにのぞめるのでしょうか^_^

そこに行ける人も違うイベントをしてるかたも、遠くから心飛ばして

くれてる方も、昔から夢みてた自分の心も未来から今を振り返ってる

自分や仲間も全てのみんなが心穏やかで有難いこの瞬間に^_^

いまこころは感謝であふれる^_^

頭の中では中島みゆきさん『瞬きもせず』が流れてます^_^

今日も寝るまで頭によぎる大好きな人達にたくさんありがとうを

とどけていきます^_^
posted by まぁしい at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする