新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年03月25日

☆ORANGE☆

『ORANGE』

作詞&作曲 MRC
編曲 マウンテンマウスまあしい



サビ
絵の町 和の町 架かる黄緑の橋
我が島 it's 大島 THE SUNSET IN THE ISLAND

海が広がる 光る青く 山がそびえる 緑深く
眩しい日差し潜ったなら 風を感じ 歩いて見よう
みんな待ってる 一緒に行こう 手を繋いだら笑って行こう
山の上へ登って見よう てっぺんからの景色は絶景
自然の恵み無意識に感じ 周防の島をここで一望
すると湧き出る明日への希望 いつの日までもここで生きよう

ガードレール オレンジカラー 映画のような景色見たか 片添から戻る頃にはSunset Fresh my beat 情けの瀬戸まで
松山発 波を切り裂く 最終のフェリー伊保田到着
島の中でも隠れたスポット ここにはたくさんあるぜズラッと
陸奥海岸 現るウミボタル 暗い夜空に無限の星光る
箱舟に乗りミッドナイトクルーズ All men take oar

サビ
絵の町 和の町 架かる黄緑の橋
我が島 it's 大島 THE SUNSET IN THE ISLAND

みかんの花が咲く頃に 未完の僕等歩く旅路
真冬の砂浜に一人きり 思い出す花火夏祭り
明け方の港鳴り響く汽笛 橋を渡るそれぞれの行く手に
Evening calm of sunshine 永久の光あれ

さぁ始めな真面目な君の態度でディープインサイドへマイクとライムで
先人に生きる意味を問え さあ出掛けよう窓の外へ
観念取っ払い本当の音へ 色付く音へ又近づく
何もない浜辺で少し哲学 シークレットフライ インマイマインド
もう一人の自分に出会いたい ここは何てかけがえのない場所
ここで新しい生き方を提唱 イェイ 君にも分かるでしょ?

サンライズ サンセット 一日中 夕陽が沈むまで遊ぶ連中
さざなみの向こうに見える離島 白帆も揺れて What's cha 大漁
自然と人の輪 生み出す虹 見上げた空 リアルファンタジー
満ち溢れる光 輝く町 みんなの笑顔が海の幸
いつかは戻ってくるさと 誰の心にでもあるふるさと
瀬戸の潮風 ここで体感 T-TOWN 僕等のビッグアイランド

サビ
絵の町 和の町 架かる黄緑の橋
我が島 it's 大島 THE SUNSET IN THE ISLAND

ラララ

サビ
絵の町 和の町 渡る黄緑の橋
posted by まぁしい at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月24日

☆宮島弥山「かみはなまつり」にありがとう☆

おはようございます^_^

今回広島県宮島弥山でのかみはなまつり奉納演奏^_^



このような有難い場所で演奏に参加させて頂けたことを心から嬉しく思います。

一泊二日で山の上に16人で泊まらせて頂き、荷物を運んだり、

みんなで朝日や夕日に感動して、巨石に感動して天気に感動して^_^

美味しい料理にこんにゃくににんじんにお味噌汁にカレーに、ご飯にパンに^_^

福嶋住職と2010.9.1におおたまね神社でお会い出来た事がこんなにも

有難い出来事とつながり続いている様々な出来事^_^



梶原徹也さんのんちゃん夫婦と始めたかみはなまつりがあの頃振り返ったら

こんなにも有難いご縁につながっています^_^

素晴らしい仲間と共に喜びを共有出来る幸せ^_^

中村君と福嶋住職の関係の素晴らしさをしんさんが車の中で

熱弁してくれていました^_^

たかしさんがまあちゃんまあしいともに宮島弥山でこんにゃくの

切り方をとても丁寧に教えてくれました^_^

あすかちゃんの名言^_^

『今回のかみはなまつりに参加出来て一番自分が幸せです^_^』

友森伸彦さんが来てくれたおかげで福嶋住職の中学時代の事の話が

盛り上がり、とても嬉しいご縁となりました^_^

お姉さんが料理リーダーとなり、のんちゃん、みほさん、あすかちゃん、

しんさんと一緒にとても美味しい料理を出してくれてとても嬉しく

美味しい料理を食べれました^_^

千葉県から来てくれたもうこはんが弥山神社の下にある大きな岩で、

『虹の架け橋』と『神社にありがとう』をギターと鼻笛と歌でみんなで

演奏している動画を撮ってくれました^_^

タイから帰ってきた大宮君が近々YouTubeにアップしてくれると思います^_^

素晴らしい景色の中での演奏なので楽しみにしてて下さい^_^

島根のまっちゃんも『虹の架け橋』と『神社にありがとう』を

アコースティックギターでアレンジを弾いてくれました^_^

そのメロディを聞くと、今回は来れなかったうーちゃんふみちゃんの舞を

連想させるようなメロディに仕上げてくれてその姿を撮ってる

こーりーさんまで連想させられました^_^

松尾さんが荷物の積み上げ最後まで手伝ってくださりとてもスムーズに

積みこみ出来る事が出来ました^_^



ドラムや太鼓、ギターや今回活躍した荷物が運ばれていく様子をずっと

眺めていたら中島みゆきさんの『時代』が頭に流れて、横でたかしさんが

鼻笛を吹いてくれて涙が出ました^_^

宮島大聖院のお坊さん方が飲むお酒の量と、きっちり研ぎ澄まされた

上下関係に、そして座主様とのご縁関係を大切にされてる福嶋住職に

改めてお坊さんの世界の素晴らしさをみることが出来ました^_^

梶原徹也さんと友岡君がリズムエネルギーで現す奉納演奏に

またまた涙が流れました^_^

たくしくんがお腹に赤ちゃんが出来てる奥さんかおりちゃんと一緒に

来てくれて胎教ソングをまあちゃんがお腹に手を当てて歌っていたら

梶原徹也さんも参加してくれてとても有難い時間となりました^_^

今回喉にポリープが出来て喋れない歌えない時間が出来たおかげで

鼻笛で新曲を披露することがこの宮島弥山かみはなまつりの時に

披露出来た事がとても有難く嬉しく思いました^_^

全ての出来事に感謝します^_^
posted by まぁしい at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月23日

☆おかげさま人生に万歳☆

戦後1945年11月フィリピンから長女とお父さん二人で大きな船に乗って、

日本へ行く時にお父さんがなくなり、フィリピンには戻れない状況で父をなくした。

その子が一人で日本に行ってもあてがない状況だと結婚した僕のおじいちゃん。



1900年ハワイ移民の船に夫婦で三年間。

様々な条件をクリアしてハワイに渡り三年間。

その時に子どもが生まれて島に帰ってきて、ハワイで学んだ知識や経験で

子どもを育てながら全力で生きたひいひいじいちゃんとひいひいばあちゃん。

10人兄弟で親の為にと毎日寝る間を惜しんで漁師をして働き続けて家を

買って船を買ってお父さんにプレゼントした10人兄弟。

その次男がおじいちゃんで、体が弱く、若い頃に肺炎になり、死にかけた時に

必死に奥さんがお百度参りや、山に薬草を取りに行ったり、神社にお参りに行き。

その奥さんは27年前になくなり、しかしだんなさんのおじいちゃんはいまも

長生き87歳で奥さんの事を今も大切に毎日を家族のために生きてます。

脳梗塞になり、178cm100キロ近くあった体も30キロ痩せて握力ゼロ、

左半身が動かずロレツも回らない状況になり、第一声に

『ラッキーの散歩を頼む。わしが脳梗塞になって良かった』と、

そばで涙を拭いて笑顔で手を握る母。

周防大島から毎日西広島リハビリテーション病院に通い続けた母。

新聞紙もちぎれない、自分でトイレも出来ない状況から、その状況を震える手で

日記を書き続けて『自分の生き様からみんなに出来るようになるんだ』と

いつも希望を口にし続けた父。

『わしが大変な事は良いも悪いもなく全て受けてたっちゃる!』と

今では一人でも漁師に出れるようになった父。

お客様が家に来たときはその時にどんなに体調が悪くても漁師が不漁で

お金がない状況だったとしても、家族の事は関係なく、目の前のお客様の為に

今私に出来る事はなんだろうとアドーブやミックスジュース、オムライスに

ポップコーンを作って大盛りについで『何もなくてごめんなさい。

髪の毛入っててゴメンね^_^』とチャーミングなお母さん。

自分が超がつくほど人見知りでホームシックになりがちだから人のさみしいと

言う気持ちをいち早く察して、元気と笑顔を振りまいて笑いに変えまくって

毎日を過ごしていて、喜怒哀楽を全力で瞬発的に出してる妹まあちゃん。

子どもの事が可愛くて可愛くていつも庭で一緒に野菜を作ったり、差し入れを

してくれて両親でジョークをいって、話題が豊富な大好きなゆかりちゃんの両親^_^

自分で何か始めたら本当はものすごい潜在能力を持ってるだろうに決して

前に出ずいつも三歩も四歩も後ろで支えてくれて、みんなの良い所を

見つけるのがスペシャルに分かる大好きなゆかりちゃん。

この家族や親戚、先祖がいるから今日こうしてかみはなまつりに行く事が

出来ています。

今ある全ての出来事に感謝します。

全てはみんなのおかげさま人生に万歳です^_^
posted by まぁしい at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月22日

☆いよいよ、かみはなまつり☆

いよいよ、かみはなまつりが始まるということで、



うーちゃんこーりーさんはるとくんがいる安下庄安下に行ってきました^_^



そこに立体型ポスターがあるのではないかというくらい優しい家族の

雰囲気で心ポカポカ^_^

かみはなまつりの一番始めは、2010.3.21でした。8人で始まりました^_^



その時に初めてうーちゃんと出会って、歩いてるだけでメロディが

流れてるような印象のうーちゃんは、当時ははるとくんだけでなく、

こーりーさんとも出会ってませんでした^_^

そんな三人が今では周防大島ではいなくてはならないかけがえのない存在^_^

今年の一月始めに体調を崩した時もこーりーさん家でうーちゃんの

ポラリティーをやってもらったり、太田学ちゃんの足ツボマッサージを

してもらえたことが一体どれだけ心も体もポッカポカになったことか^_^

ニコニコニッキーの家のポストにCDを入れて、ほしかやであっちゃんママに

お会いしてまたまた心ピカピカに^_^

ぶち素敵な安下庄^_^

竜崎温泉に行くと、受け付けでピッカピカの笑顔で挨拶をしている店員さんの

ちえみちゃん^_^

さすがの嬉しい笑顔にちどり山崎社長の誕生日ということもあって

竜崎温泉大繁盛^_^

年末にあわさんファミリーやのんちゃんともくんファミリーと一緒に

背中を流せた思い出に一人ニコニコしていました^_^

その思い出があったからスペシャルな東京での奇跡体験に繋がり、

のんちゃんともくんの住んでるめちゃくちゃ居心地の良い家に泊まる事が出来て^_^

有難い全ての繋がりにまたまた感謝で溢れました^_^

安高の中谷家では、ゆかりちゃんも掃除していてピカピカ春の風が

流れていてとても居心地よく^_^



朝の浄西寺でのおじいちゃんおばあちゃんみんなと数珠を回して

ハグをして美味しい料理を食べて^_^

5月に岩手から来るはなおとの打ち合わせもしてわくわく^_^

安本医院に先日行った時は、温かい丁寧な対応や、先輩とスペシャル

ミラクルなタイミングで出会ったりと、さすがまあちゃんの大親友

まゆちゃんが働いているところだなあとまたまた安本医院が大好きになりました^_^

神谷君から紹介されてめちゃくちゃ嬉しい出来事が、山口県柳井市日積に

岩手県水沢にゆかりのある方が移住されてきたとの事^_^

日積と岩手県の繋がりがまたまた深くなってとても嬉しく思います^_^

僕は3月が大好きで、卒業シーズンのこのわくわくな気持ちや、春を

待ちわびる優しい気持ちの風がそっと吹いてるこの瞬間が心をそっと

包んでくれて、懐かしい思い出に心ウキウキします^_^

ゆかりちゃんも楽しそうに4月13日の島での雑貨イベントに向かって

作品を作ってます^_^

お父さんお母さんも家を掃除しておじいちゃんと楽しそうに大笑いして

ケーブルテレビを見ています^_^

今ちょうど大潮時期で、お彼岸ということで、島にはたくさんの方々が

お墓参りして花が飾られており、先祖の皆様もピカピカ喜んで

ふるさとが輝いています^_^

道を歩いていて、久々の再会をすると、一瞬でその人との懐かしい思い出に

脳が揺さぶられて一気に空間が若返りエネルギーに満ち溢れます^_^

目の前では手を繋いでるおじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが海の

見える道を笑顔で歩いています^_^

太陽が真西にバイバイする姿を嵩山が行ってらっしゃいと手をふってます^_^

何て穏やかな気持ちでかみはなまつりにのぞめるのでしょうか^_^

そこに行ける人も違うイベントをしてるかたも、遠くから心飛ばして

くれてる方も、昔から夢みてた自分の心も未来から今を振り返ってる

自分や仲間も全てのみんなが心穏やかで有難いこの瞬間に^_^

いまこころは感謝であふれる^_^

頭の中では中島みゆきさん『瞬きもせず』が流れてます^_^

今日も寝るまで頭によぎる大好きな人達にたくさんありがとうを

とどけていきます^_^
posted by まぁしい at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月21日

☆甘くて美味しいゆめほっぺ☆

やまぐちブランドに登録されている周防大島のゆめほっぺ

岩国錦帯橋空港の搭乗者全員にプレゼントするPRイベントに

町長さん、みかキン、みかトトと参加しました。



posted by まぁしい at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆なないろのんた7周年おめでとうございます☆

2014.3.19

阿波ひろみさん、のんちゃん、しんさんから繋がったなないろのんた^_^

なないろのんた七周年記念ライブをやらせていただきました^_^



かみはなまつりをやるまえに福嶋住職のおねえさんにもお会いして、

阿波ひろみさんの存在も知っててまたまたミラクルでした^_^



ゆめほっぺとエンジェルくみさんのCDもワクワク喜んでいただき、

また未来に素敵が起こって行きそうです^_^
posted by まぁしい at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月20日

☆フレスタモールCAZL岩国店にありがとう☆

3月16日(日)



フレスタモールCAZL岩国店に出演させて頂きました^_^



MIKKOちゃん・EMIKOちゃん・サムさんとも共演できました。

posted by まぁしい at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月19日

☆やまぐちフラワーランド☆

3月16日

やまぐちフラワーランドでライブしました



427ちゃんも来てくれました^_^



パン屋ミュージシャンはまさんとは、佐賀からずっと一緒^_^

posted by まぁしい at 09:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする