新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年02月06日

☆気仙沼 小山菓子店にありがとう☆

まあしいの尊敬する気仙沼情熱魂溢れる小山裕隆さん^_^



久々にお会い出来て、川崎先生にもいつかの港町を歌って貰えてぶち感謝します^_^

小山菓子店では絆カステラとレインボーモーメントを買うと1717円^_^



たくさんお世話になったお父さんにも手を合わさせて頂きました。

阿波ひろみさんの思いも聞いてくださりありがとうございました^_^

ここからは小山さんのブログより抜粋文章です^_^



昨晩は山口県周防大島の親友マウンテンマウスまーしーが

気仙沼にやってきて懇親会をした。

ラッキー兄妹マウンテンマウスは、人と人との繋がりを大切にする
地方から日本を元気にするアーティスト。
2007年に知り合って以来ずっと連絡を取り合っている。
ひさびさに会ったけど、いやぁやっぱり彼はホントミラクルな男だ。

ぼくの今携わっている大きなイベント絡みでいろいろな人と
繋がっちゃうんだもの。
これからもっと面白くなりそうだ。

そうそう、懇親会の最後に、歌を歌う羽目に。。。
震災後、ぼくが作詞をして、まーしーに曲を作ってもらった
「いつかの港町」という曲がある。

えっと、なんというか、自主的ではないですよ。
断れない流れというものがあってね。。。

それにしても涙を流して聴いてくれる方もいてね、
なんだか、手前みそだけど、改めてけっこうイイ曲だなぁと。
そのうちCD出すとか出さないとか。

さーて、いい時間を過ごせた。
ご飯もりもり食べて元気に出勤だ。

今日も1日頑張りますp(^^)q
posted by まぁしい at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆気仙沼大島にありがとう☆

気仙沼大島小学校へレッツゴー^_^



あいちゃんのお父さんも警官姿で待っててくれました^_^



様々な山口県からの応援メッセージも飾られていました^_^

山口県浮島小学校の子ども達からのお手紙も佐藤校長先生へと渡しました^_^

業間時間にライブ^_^
いわし
ありがとう
ぞうさん
やぎさんのてがみ
365歩のマーチ
パッパラッパママ

川崎先生と大田栄子さん、鈴木たかしさんと巡れて良かったです^_^

くぐなり保育所でライブ^_^



自己紹介パート2
アワサンゴ
いわし
ありがとう
ひでぼー天使の詩朗読
パッパラッパママ

かわちゃん、えいちゃん、たかちゃんでみんなが

ひとつになって盛り上がりました^_^



気仙沼大島の亀山の頂上に車で登らせて頂きました^_^

愛ちゃんママ、菊田健さん、堺健さん、栄子さん、たかしさん、川崎先生^_^

水上不二さんのワクワク未来日記を書いて語って堺さんと盛り上がりました^_^

今年不二さん生誕110周年です^_^
posted by まぁしい at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする