岩手県でプリクラギターを買って、岩手県でマウンテンマウスと言う名前が
生まれて、岩手県で幸せの連鎖と言う言葉が生まれました^_^
花巻空港に小野寺均さんが迎えにきてくださり、様々な尊敬する人を巡りました^_^
![](https://mau2.up.seesaa.net/image/179843-thumbnail2.jpg)
岩手県盛岡市千葉長進ファミリー^_^
れいちゃん ゆいちゃん けいちゃん^_^
楽天イーグルス岩手応援団アイアンイーグル事務局長です^_^
岩手県盛岡市にある開運橋を通過しました^_^
開運橋の歌を作るきっかけになった下河原ファミリー^_^
![](https://mau2.up.seesaa.net/image/189127-thumbnail2.jpg)
この家に泊まらせていただき、岩手県盛岡市で活動を2004年から
お世話になってました^_^
マウンテンマウスの原点の場所の一つの岩手県盛岡市夕顔瀬です^_^
そこから車を走らせて続いては盛岡市駅前にある桜坂^_^
ここに下河原純子さんが働いてます^_^
![](https://mau2.up.seesaa.net/image/175939-thumbnail2.jpg)
純子さんからのご縁でみちのくプロレスのリングの上で
作詞ザグレートサスケさん作曲まあしい『STAR』を歌わせていただきました^_^
純子さんがたまたま2006.3.17の僕の誕生日の日に僕がプロレスを
大好きだと言う事を知ってくれていてサスケさんと一緒にいたと言う事で
サプライズで電話をかけてきてくれた事から始まりました^_^
今北海道苫小牧吹奏楽とご縁が深くなったけど、そのきっかけを
頂けるまでに忘れてはならない大切な原点の場所^_^
野球少年を一番最初に輝かせてくれた盛岡大学附属高校の野球部達^_^
純子さんの子どもあつしくんも野球部で、友人の小斉選手が
福岡ソフトバンクホークスに入り、野球少年を入場曲としてくれていました^_^
続いて北松園まで車を走らせました^_^
![](https://mau2.up.seesaa.net/image/181675-thumbnail2.jpg)
2000年8月にゴールドフィッシュ時代のお客さんだった1982年8月7日
内本育子さんと同じ誕生日の工藤直香さんと二戸の
バンドテキサススタイルから名前がついてるてきさくん^_^
そして、岩手県盛岡市北松園から車を月ヶ丘に走らせていたら
目の前に岩手ナンバーの925^_^
とわちゃん誕生日^_^
今日は2014.2.3
節分の日^_^
福は外^_^
福は内^_^
ということで太田学ちゃん両親の家へ^_^
恵方巻きに岩手のリンゴ^_^
豆に素晴らしい時間^_^
学ちゃんのお嫁さんは太田ふみちゃん^_^
今回北海道千歳市民文化センターであった笑顔にひらく花コンサートの
Tシャツとバッチのデザインをしてくれたふみちゃんの人気と学ちゃんの
あしもみのおかげの素晴らしさを伝えてきました^_^
そのお礼に学ちゃん両親に肩揉みマッサージをほんの少しだけ
やらせて頂きました^_^
続いて岩手県盛岡市月ヶ丘から滝沢市にある楽天イーグルス岩手応援団
アイアンイーグル副団長坂田さんの家へ^_^
![](https://mau2.up.seesaa.net/image/191204-thumbnail2.jpg)
感謝ありがとう幸せの連鎖と言う言葉は、副団長坂田さんとエフエム岩手に
出演した時に生まれた言葉でした^_^
一緒に仙台のフルキャストスタジアム時代に運転してもらい応援に行きました^_^
岩手県滝沢市と盛岡市の境目に住んでるいづみさんと対面^_^
三人のママと言う事で、おにぎりの魔法のCDをプレゼントさせていただきました^_^
今回の人巡りツアーでの主役は何と言っても我らが世界の
中華料理長小野寺均さん^_^
きんちゃん^_^
![](https://mau2.up.seesaa.net/image/28-be3d6-thumbnail2.jpg)
電話では必ず挨拶で愛しのエリー名前の変え歌を歌ってくれます^_^
きんちゃんは、千葉長進さん、下河原ファミリー、桜坂で働く下河原純子さん、
工藤直香さん、太田学ちゃん両親、坂田さん、かなざわいづみさんと
原点にありがとう人巡りの旅を果たしてくれました^_^
電話では、ゆかりちゃん、橋本りかさん、なっちゃん、ハナノタネむつ美ちゃん、
とみみん、阿波ひろみさん、岩手の歌手ゆっこ、こーりーさんとラブソング
届けをしてくれました^_^
そんなお茶目でユーモアたっぷりのきんちゃんが野球少年を
楽天イーグルス公認応援歌にしてくれて、岩手県のエフエム岩手の
楽天イーグルスのオープニングソングにしてくれたり、甲子園で
野球少年を流してくれたり^_^
野球少年の歌を世界で一番大切にしてくれてる大の野球ファンの中華料理長です^_^
素敵なご縁とプロデュースをいつもありがとうございます^_^
きんちゃんとしんさんのお父さんのお墓参りにも連れて行って貰いました^_^
八幡平の小野寺家に泊めて頂き、今日は二戸の佐藤志津子先生の学校の
子ども達の元へと行ってきます^_^