とってもキーマンつくつくつーくん^_^
今日もつーくんプロデュースバレンタインスペシャルカニパーティー^_^
北海道にゆかりちゃんが行けなくて、お土産にカニを^_^
伸さんの誕生日会をかねて^_^
そんなつーくんは今回北海道笑顔にひらく花コンサートのために七曲鼻笛を
覚えてくれて周防大島鼻笛親善大使特攻隊長として伸さんとみんなに鼻笛の
魅力を山口県から北海道に届けてくれました^_^
つーくんが鼻笛を手にしたのは、モスリンさんが高村さんのご縁で去年の
暮れに山口県に来てくれた時にホテルに買いに行きました^_^
その前に秋吉台サファリランドに行く時に初めて吹いて、いきなりなんでも
吹けて車の中で吹き続けました^_^
何で秋吉台サファリランドに行ったかというと、焼肉に連れて行って
くれた事のお礼で、サファリランドのチケットをまあしいが持って
いたからお礼にプレゼントして一緒に行って^_^
まあしい、ゆかりちゃん、パン屋ミュージシャンはまさんに焼肉を
プレゼントしてくれる前には夏に、広島ミュージシャンかわちゃん、
広島の美香さん親子、岩手県から移住したなっちゃん親子を連れて
焼肉をみんなにおごってくれました!
その前には2010.1.3に島根県出雲大社にカニ食いツアーで
連れて行ってくれました^_^
毎年夏には、全国からご縁のある仲間たちが周防大島に来てくれて
船を出す時や潜る時、魚釣りにバーベキュー、親戚の子ども達の
面倒見からなにまで全てつーくんがやってくれます^_^
2001.7.20に出した初CDのレコーディングは下関市にいた
田川ヒロアキさんのスタジオでレコーディングさせて頂いたのですが、
その時も黒のグロリアの車をだしてくれて、マネージャーとして
たくさん面倒見て、気持ちをのせてくれて最高に楽しい
レコーディングの時間となりました^_^
今日も祖生西小学校のステージで鼻笛にカメラマンもやってくれて、
子ども達に、車がBMWだーと大人気でした^_^
天使のアルバムを作る作業ももくもくと手伝ってくれました^_^
ゆかりちゃんが鼻笛デザイナーになったきっかけもつーくんと
伸さんのおかげです^_^
伸さんと同じで確実に中谷家の家族となってます^_^
まぁしぃの高校三年生の頃からかのご縁なので、何から何まで
全部知ってくれてるつーくん^_^
おっちょこちょいの部分も全部フォローしてくれてるからとても心強いです^_^
仙人ギタリストあっちゃんの事をとても尊敬しています^_^
これからもまだまだますます輝きまくるつーくんが楽しみでたまりません^_^
これからもよろしくつーくん^_^