新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年02月21日

☆ロシアの歌姫エカテリーナさん^_^☆

気仙沼大島で黒潮旅館堺さんの所に行った時に水上不二さん作詞の

アスナロウの木を歌って輝かせてくれたとのお話^_^



東京在住のロシアの歌姫が水上不二さんの詩を輝かせてくれるだなんて^_^

ちょうど2月7日8日と東京に行く予定だったので、もしもタイミングが

合えば直接お会いしてありがとうを伝えられたらと、堺さんから

電話してもらって繋いで貰うと時間もタイミングも予定もばっちり^_^

とんとん拍子でお会い出来る事が決まりました^_^

お会いするまでにYouTubeや堺さんのお話で聞いていたのでウキウキワクワク^_^

東京の月島駅でおりて、ナビを頼りにあるいて1キロくらい

進んだ大きなビルにいました^_^

着いたと同時に二匹のワンちゃんと迎えてくれて料理も作ってくれました^_^

卵やベーコンに、アボカドは見たことあるのですが、

小麦のパンでもクラッカーでもない薄い生地の主食は初めて見ました^_^

クラコットと言う食品だそうです^_^

それを食べて、気仙沼大島の水上不二さんを輝かせてくれるように

なったきっかけをお聞きしました^_^

エカテリーナさんは、1996年頃から日本で歌手活動と、

着物のデザインをして、日本の文化の素晴らしさを発信してくれていました^_^

震災が起こった直後は、自分には何が出来るだろうと日々自問自答して、

ロシア大使館に連絡して、音響と電子ピアノを持参して、

東北各地を飛び回り、一人でも音楽が聞きたいと言ってくれる場所へ

歌いに周っていて、その流れから気仙沼大島へと繋がり、

水上不二さんへと繋がったそうです^_^

そして、今年は水上不二さん生誕110年を記念して、是非とも

気仙沼大島で一緒に何かできないだろうかとピアノとギターで

お互いにセッションして、お互いの魅力を確かめあいました^_^

ピアノでエカテリーナさんの3月にCDリリースする曲を聞いたり、

水上不二さんの水やいわしと、あわひろみさんのリフレイン

〜この世に生まれて来てくれてありがとう〜をローマ字で書いて

コードをつけて渡したらさすがロシア代表の歌手で一発で弾けて

ハモりやメロディを工夫してピアノアレンジもしてくれてぶち最高の時間^_^

その日は小野寺伸さんの誕生日と言う事で、エカテリーナさんに

電話ごしに誕生日プレゼントソングを歌って貰いました^_^

水上不二と繋げてくれた気仙沼大島小学校の石川校長先生、

菊田校長先生、堺さんにもいわしの共演電話で聞いて貰いました^_^

あわさんにも電話でリフレイン聞いて貰いました^_^

今度NHKのみんなのうたの繋がりの方にマウンテンマウスのCDを

聞かせてくれると言ってくれたので北海道ハナノタネむつみちゃん作詞

おにぎりの魔法CDをプレゼントしました^_^

帰りは大きな川の橋を渡り、駅まで一緒に歩きました^_^

そこには、鳥がいて、船があり、空には太陽と月と青空と夕暮れと

彩雲と木々がひろがり、日本の風景の全てがあるように感じました^_^

ここは何ですかと尋ねると、何と噂には聞いた事がある隅田川でした^_^

嬉しくなってエカテリーナさんに橋の上で歌を歌って貰いました^_^

素晴らしい隅田川でのワクワク時間を過ごして、

NHKの大好きな夫婦の元へと足を運ぶまあしいでした^_^

水上不二さん、ロシアの歌姫エカテリーナさんと繋げてくださりありがとうございました^_^
posted by まぁしい at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月20日

☆ひまわり園にありがとう☆

今日は、ひまわり園で鼻笛とプリクラギターでの30分ライブ^_^

みんなが歌ってくれてフォローしてくれて人の優しさに

心ピカピカになった一日となり、おかげで漁師もめちゃくちゃ

素敵な気持ちで海にありがとうを届けることが出来ました^_^

自分が出来てた事が出来なくなるからこそ感じる事が

出来る人の優しさと有り難み^_^

元気な時はみんなに愛を^_^

出来ない時はみんなの愛を^_^

人生ってやっぱりぶち最高です^_^
posted by まぁしい at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆カワムライブ@BLUE LIVE☆

広島最大級の海辺のライブハウス

宇品にあるBLUE LIVEで、2月21日(金)

カワちゃんのライブがあります。

153384.jpg

お時間のある方は、カワちゃんを見にブルーライブへるんるん
posted by まぁしい at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

☆冬の海の中は、宇宙空間☆

冬の海の中はまるで宇宙空間です^_^

キラキラ魚は舞い踊り、魚の動きを目で追うと、メロディが流れます^_^

今日は電気クラゲのミニ発見話^_^

電気クラゲが目の前にいきなり現れた瞬間!

うわーっぼごぼごぼごってびっくりしていつも逃げ出してました^_^

あるときふと思いました^_^

何でそんなに驚いてる自分がいるのだろうと^_^

それは小さい頃刺されて体がミミズ腫れでとても痛かった記憶、

目に入って目が赤く充血した記憶があったからです^_^

でもなんでクラゲは痛い攻撃をしてくるんだろうと^_^

あっ、知らず知らずの内にクラゲにとって僕は敵になってたんだ^_^

じゃあ、いつもの感覚で捉えたとすると^_^

クラゲがいたら頭をよしよしと撫でてみよう^_^

始めはびっくり驚いて離れるクラゲもいましたが、

こちらが慣れて来たら優しい表情になってる感覚のクラゲに^_^

可愛いクラゲちゃんに見えてきました^_^

いきなり現れたら、いないいないばぁと出てくるお母さんに見えて大笑い^_^

するとまたまあ面白い不思議な感覚で^_^

クラゲちゃんによしよしと撫でたら、あっちにナマコちゃんが

いるよと教えてくれるかのように^_^

撫でた瞬間にかっこいいナマコちゃんがとれるようになってきました^_^

これは思い込みかなあ?

とまたクラゲちゃんを撫でて見ると^_^

やっぱり素敵なナマコちゃんがいる場所に連れて行ってくれました^_^

凄いなあ^_^

やっぱり海の中は母なる愛に溢れている宇宙空間です^_^

海の中の生き物はやっぱりみんな家族で素晴らしい愛に

溢れるエネルギーでいっぱいです^_^

やっぱり仲良し一番みんな友達です^_^

海の中でのたくさんの有難いメッセージ^_^

大切に海の恵みとして、日本中に世界中に運ばれていきます^_^

瀬戸内海でとれたナマコが素晴らしいまだ見ぬ愛で

溢れた人の元に届きますように^_^
posted by まぁしい at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月18日

☆ALOHA・MELE☆


「ALOHA・MELE」
作詞 草野千穂作曲マウンテンマウスまぁしぃ
歌 マウンテンマウスまあちゃん 2014.2.14

He ali’I ke aloha,he ‘ohu no ke kino
ヘ アリィ ケ アロハ ヘ オフ ノ ケ キノ

1.朱色の太陽 海煌めかせ
金の光 島彩る
星はキラキラ音を立て
海は鼓動を響かす

大自然の大調和 そのリズムの中伝えよう

サビ
ALOHA ANGEL感じて見て
太古の力が満ちたHAWAII
“愛が人を輝かせる”
それを伝えに降りた天使

2.祝福されて生まれた命
透き通った水のように自由
風のようにしなやかに
やわらかに楽しむだけ

魂のパートナーと出会い さあ愛に開いたのならば

サビ
ALOHA ANGEL感じて見て
太古の力が満ちたHAWAII
“愛が人を輝かせる”
それを伝えに降りた天使

3メロ
2人だから共振・共鳴
喜びで震える魂
2人だからこの瞬間が 
愛おしくて涙あふれる

サビ
いつか光に還る時
微笑んでいてほしいから
真実の愛それはあなたが
ハートで感じるストーリー

サビ
ALOHA ANGELその人生が
太古の力が満ちたHAWAII
あなたらしくそのままで
全てはそこにあるから

Me ke aloha pumehana メ・ケ・アロハ・プメハナ (=愛を込めて)
posted by まぁしい at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

☆会わせたい人がいます☆

『もしもし、まぁしぃ、会わせたい人がいます^_^』

『是非とも会いに行きます^_^』

岡山県にひとっ飛び^_^

そこで北海道の大好きな方と駅で集合して、その方に会いに行きました^_^

そして、現れた方は当時パンチパーマでサングラス、背は180cmの

巨人でニッコリスマイル^_^

部屋の空気がガラリと変わり、部屋に人間のコスプレをした

太陽が入ってきたかと思いました^_^

黒板に『縁尋奇妙』と書かれました^_^

尊敬する人が紹介してくれた人の場所に足を運ぶ事によって、

更に縁が広がりワクワクハッピーに広がっていく

ご縁はなんて素晴らしい事でしょう^_^

そんな意味の事を教えてくれました^_^

まぁしぃの2012年のキーワードとなりました^_^

その方は塾の塾長をやっていて、岡山県で一番進学率が高い塾なんです^_^

得点を高く狙わず、比べない^_^

とにかく楽しく何の為に勉強するのか^_^

その塾長は、生徒の長所、人の長所を見つける達人でした^_^

大好きな人と大好きな人がお会いする事ってどうして

こんなに嬉しいのでしょうか?

北海道の尊敬する方からの繋がりのおかげで僕は岡山県が

大好きになり、塾や勉強も更に好きになりました^_^

学べる幸せ^_^

学ぶ事は真似る事から^_^

知っててくれる人がいる幸せ^_^

知らないからこそ知っていける幸せ^_^

今心は感謝に溢れる^_^

今からワクワク体験行ってきます^_^

当たり前じゃない有難い出来事は全てみんなのおかげさま^_^

今回の登場人物は、内本健吾先生、景山真由美さん、本原塾長でした^_^

思い出すきっかけをくれた草野千穂さんにも感謝します^_^
posted by まぁしい at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

☆祖生西小学校にありがとう☆

先日の山口県岩国市にある祖生西小学校^_^

水上不二さん昆虫列車や花くるりんを歌って

列車じゃんけんをして一つの輪っかになり^_^

一本松あなたはあなたのままでいいの歌をまぁしぃピアノ、

ふみちゃんフラダンスで踊って^_^

つーくんも急遽鼻笛で参加してくれてぶち素敵な時間^_^



アンコールの時に、気仙沼大島小学校の菊田校長先生に

ステージで電話を繋ぎ、子ども達みんなで水上不二さん

作詞いわしを菊田校長先生にありがとうの気持ちを込めて歌いました^_^

離れちょるけど応援しちょるよ^_^

ぶち大好き気仙沼^_^

今日も全ての方々に素敵な愛が降り注ぎますように^_^
posted by まぁしい at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

☆松尾貴臣さんが広島市大町でライブ☆

おげんきクリニック岡原先生を通じて繋がった千葉県在住

ミュージシャン松尾貴臣さん^_^

3月9日(土)に広島市内の大松という飲食店(鉄板焼き屋)の

ライブスペースでライブを行います。



もし都合よかったら食事がてらぜひ見に行ってみてください^_^

気仙沼に船をプレゼントする時に一緒に行った

西村アナウンサーも行く予定です^_^

■広島「大松」
『TAKAOMI MATSUO ACOUSTIC LIVE 2014
It's Cocolozashi Crew vol.32 In 広島』

【日時】3月8日(土)19:00開場 19:30開演

【会場】大松
広島市安佐南区大町1-4-20
082-877-3546

【料金】1,500円(1ドリンク付き)
【企画協力】
株式会社こころざし音楽工房

よろしくお願いします!
posted by まぁしい at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする