新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年01月19日

☆大好きニコニコニッキー☆



2013.11.19
この日に、初めてドラムのニコニコニッキーと仙人ギタリストあっちゃんと

三人で語り^_^

2013.11.23
和木町文化会館で初ライブ^_^

1.おじいちゃんおばあちゃん応援ソング
2.いのちいたましい
3.わきっ子クラブの歌
4.青空
5.新☆野球少年

初ライブの場所が、ホールで、ドラムもある、アンプもある、

時間もある、子供達もいると、とても素晴らしいシンクロニシティで

いっぱいの空間でした^_^

帰りはニコニコニッキーの1224号の車で帰ったのですが

とても素敵な空間で、千歳のハナノタネむつ美ちゃん・・62号を思い出しました^_^



2014.1.3.
白崎八幡宮で新年初ライブ午前と午後

鼻笛ブラザーズも初参加^_^

1.神社にありがとう
2.おにぎりの魔法
3.新☆野球少年
4.NO RAIN NO RAINBOW
5.笑顔にひらく花ソング
6.おじいちゃんおばあちゃん応援ソング

この日は、ライブも楽しかったのですが、何よりバンドのメンバー

みんなが他の共演者の演奏や舞台をお客さんの中でも誰よりも楽しんで

乗りながら笑いながら感動しながら聞いていたのが一番嬉しい出来事でした^_^



2014.1.19
やまぐちフラワーランドで午前と午後二回ライブ^_^

1.おにぎりの魔法
2.新☆野球少年
3.NO RAIN NO RAINBOW
4.笑顔にひらく花ソング
5.おじいちゃんおばあちゃん応援ソング
6.優しい空の奇跡
7.リフレイン〜生まれて来てくれてありがとう〜
8.とらちゃんの歌

今回、二回目のステージで北海道に行くメンバー紹介があり、

その流れから打ち合わせなしの、急遽ニコニコニッキーの

『とらのすけのうた』を演奏して頂きました^_^

すると、途中であっちゃんもギターで参加して、とても温かい

雰囲気でフラワーランドの会場が家族愛の空気で包まれました^_^

そして、鼻笛ブラザーズの命名『つくつくつーくん』と

『1・2・3・伸さん』が発表された日でもありました^_^

2月1日の笑顔にひらく花コンサートでのシェルティーズと、

チアのレインボーとの共演もぶち楽しみです^_^

続いてのライブは2014.1.26.
18時から周防大島町安下庄にある橘総合センターで

北海道出発直前壮行ライブがあります^_^

ここではたにさつきちゃんも一緒に演奏します^_^

入場無料なので是非ともお越し下さい^_^
posted by まぁしい at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆ミセラよ〜水光続編ソング〜☆

「ミセラよ〜水光続編ソング〜」
作詞 ミセラ 阿波ひろみ まぁしぃ
作曲 ミセラ まぁしぃ

サビ
NIBI WABO ENDAYAN
AKI MISKWI NIBI WABO
HAYAH HAYAH HAYAH HAY
HAYAH HAYAH HAYAH HO

優しい風が吹く あなたを思うと
心清らかになる あなたを感じると
心が温かくなる あなたを思うと
心に広がる音舞 あなたを感じると

木々の中に神々を観(み) 
天の輝き舞を観る
命の水にその愛を
あなた祈り優しく舞う

ながれて ながれて ながれて めぐる
まわって まわって まわって めぐる

サビ
NIBI WABO ENDAYAN
AKI MISKWI NIBI WABO
HAYAH HAYAH HAYAH HAY
HAYAH HAYAH HAYAH HO

素敵な光差す あなたを思うと
心満ちあふれる あなたを感じると
心に虹架かる あなたを思うと
心に花が咲く あなたを感じると

川の流れに身を委ね 
天にその身すべて預け
命の水そそぎ続け
あなたは歌う微笑んで

ながれて ながれて ながれて めぐる
まわって まわって まわって めぐる

サビ
NIBI WABO ENDAYAN
AKI MISKWI NIBI WABO
HAYAH HAYAH HAYAH HAY
HAYAH HAYAH HAYAH HO
posted by まぁしい at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする