新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2014年01月07日

☆大好きな親戚と尊敬する近所のおじちゃんにありがとう☆

僕の尊敬する山口県下関市にいる二人の親戚^_^

一人はくまのおっちゃん^_^

名前は上利ひでおさん^_^

お母さんのお兄ちゃんで、ユーモアがあり、お母さんが目が大きいから

『でめ、またおっちょこちょいしてから』といつもお母さんを笑かして

お母さんもひでおさんの事が大好きです^_^

身長182cmで体重100キロあり、僕の父よりももう一回り大きい事から

子供の頃から『くまのおっちゃん』と呼んでました^_^

フィリピンで幼少時代を過ごし、中学校を岩国で卒業して、あまりにも

運動神経が良かったので、北海道の航空自衛隊に入りました^_^

その後山口県に帰ってきて、三人の子供を育て、下関市に^_^

その中の一人がまさと兄ちゃん^_^

上利まさと^_^

めちゃくちゃ格好良くて、山口県の多々良学園の機械科を卒業^_^

尾崎豊が大好きで、僕が中学校二年生の頃に『卒業』を親戚一同集まる

お正月カラオケ大会で披露して僕は度肝を抜かれました^_^

腕相撲がめちゃくちゃ強くて、歌が上手くて、腕っぷしが強い

まさと兄ちゃんに憧れて、筋トレしながらミュージシャンを目指しました^_^

親戚のひでおさんとまさと兄ちゃんがいるから子供の頃から僕と

妹にとって山口県下関市が僕は大好きで特別な場所になりました^_^

そして、近所に住んでいた中村ゆきみつさん^_^

この方はとても働き物の漁師で、世界一尊敬する僕のお父さん昌信も、

『あのユッキーさんは凄いここらでは有名な働き物漁師だ』と

いつも道をとおる度に聞かされてました^_^

下関市のひでおさんに、下関市のまさと兄ちゃんに、近所の

働き物中村ゆきみつさん^_^

この三人の名前が深く深く今起こってる大きな光の柱に関わってる

気がしてなりません^_^

全てのタイミングと有難い繋がりと出来事に感謝します^_^
posted by まぁしい at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする