新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2013年12月28日

☆ご先祖様にありがとう☆

島根県に住んでいたひいじいちゃん山下善吉さんや

ひいひいじいちゃん加瀬萬次郎さんの事を調べていたら、

何故かびっくりな流れになってきました(^O^)

フィリピンに渡った上利家の市祐ひいじいちゃんのお嫁さん

アリガン・バコバさんの親がイギャノン・バゴボさんと言います!

先祖のそこを辿っていくとスペインの血が流れていると聞いた事はありました!

しかし今まで知らなかった新たな情報が出てきました(^O^)

イギャノン・バゴボさんは僕のひいひいじいちゃんとなるのですが、

今日初めて知ったのがフィリピンミンダナオ島ダバオ州の

先住民族バゴボ族出身だと言う事がわかりました!

その先住民族バゴボ族について調べていくと、精霊信仰で

石や大木が好きだったり、カラフルな服装が好きだったりと

自分の性格そのものがわかってきてびっくりしています(^O^)

何かが溢れ出て来ていて、調べるきっかけをくれた世界のいわて県人

小野寺伸さんに感謝します(^O^)

物部神社で奉納演奏をしてから目に見えない先祖の何かが大きく

幸せの連鎖のうねりを起こしています(^O^)

ちょうど一年前2012年8月8日は島根県物部神社で奉納演奏をやらせて頂きました!

そこで何故が自分の母方の先祖の生い立ちがたくさん雪崩のように

出てきた日でした。

ひいひいじいちゃんがフィリピンに移民して、奥さんの

ひいひいばあちゃんがフィリピンミンダナオ島先住民族バゴボ族酋長の

娘だと言う事が分かった日でした!

バゴボ族は人と音楽とコミュニケーションが大好きで大きな木と

大きな岩を崇拝して大切にして、民族衣装がとにかく

派手だったそうで、自分が着ている服が納得した瞬間でした(^O^)
posted by まぁしい at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする