新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2013年10月02日

☆大好き安下庄にありがとう☆

今日も朝3時50分起床でトイレ拭き掃除から始まりめちゃくちゃ幸せいっぱいな1日となりました(^O^)

まず昨日はおついたちだったので、親戚&家族の先祖のお墓参り(^O^)

ゆかりちゃんとウォーキングもして秋の景色と虫の鳴き声音色に心ピカピカ(^O^)

世界のいわて県人小野寺伸さんがトライアングルの雑誌に特集されていてみんなで読んで伸さんの話題で大盛り上がり(^O^)



そして今日も漁師で朝から大発見(^O^)

トイレ掃除の拭き掃除の時に発見(^O^)

いつも白い本に『未来日記』や『有難いつミラクル出来事に感謝します』を書いて心ピカピカ毎日を過ごしているのですが、もしかしたら拭き掃除中にその文章を声に出して笑顔ピカピカ拭き掃除をしたら色んなワクワクがどこかに通りやすいのではと思い早速実践して見ました(^O^)

眠気まなこで朝一番からのその拭き掃除なのですが頭が一気にさめてスペシャルハッピーな気持ちになりました(^O^)

朝から『福』でいっぱいです(^O^)

そして、色んな頭によぎった仲間や友達、ふるさとや場所に向かってたくさん良い所見つけをして『ありがとーう』とやっていたらめちゃくちゃ最高な気持ちで漁師へと繋がりました(^O^)

太刀魚漁がこれまた大漁で魚と海と見える島々と歌って笑って大声で感謝言葉を伝えて船の上も空も海もスペシャルハッピー(^O^)

瀬戸内海の太刀魚漁の魅力の一つで僕の楽しみが無線会話です(^O^)

瀬戸内海の漁師達は、魚と海、道具と先祖と土地に感謝で溢れています(^O^)

方言と冗談も交えて会話しながら魚を捕っているので魚も海も船もかもめも餌も大笑いしてます(^O^)

『今日は調子がえーど!こりゃあ餌を捕って来てくれた人が誰か知らんが愛情いっぱい几帳面な奴じゃったんじゃろうのぅ(^O^)』

『この太刀魚は今まで会ってきたどんな美少女よりも別嬪じゃ!瀬戸内海で太刀魚に恋してしもうたわぁ!』

『今日は太刀魚が釣れんけど海の景色が最高じゃ!釣れたら万歳!釣れんかったら次に釣れる為の学びって事っじゃのぅ!もっと船の道具を綺麗にしちゃろう!』

どんな状況も瀬戸内海の漁師さん達は感謝に変える姿は人間としてぶち格好いいです(^O^)

大好きな漁師を出来る幸せ!

今日も笑顔いっぱい喜びいっぱい幸せな気持ちに感謝して大好きな安下庄に万歳です(^O^)
posted by まぁしい at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする