新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2013年09月21日

☆岩国の原点にありがとうストリートライブ☆

1999年8月まだ17歳の頃岩国飲み屋街でストリートライブをよくやっていました!

ここの飲み屋街でたくさんの思い出が出来て、ここからたくさんの人間関係が出来ていきました(^O^)

夜の7時から1時まで歌いまくり、その当時は車を持っていなかったのでヒッチハイクで周防大島まで連れて帰って貰ったり、野宿で寝ていた事もしばしば(^O^)

盛り上げてくれたお客さんがそのまま飲み屋に連れて行ってくれてその中でゲリラライブと言う事や、バイキングの場所でライブが決まったり、ライオンズクラブや銀行の定例会のライブなど決まったり(^O^)

2002年野球少年をリリースした時には、10枚大量に買ってくれて、一緒にいた社長の方々にプレゼントしてくれていた方もいました(^O^)

寿司屋の社長に飲み屋に連れて行って貰い歌いサインを書かせて貰った事もありました(^O^)

岩国でのストリートライブはマウンテンマウスの原点です(^O^)

そこで2013年9月10月の金曜日&土曜日の行ける時は『岩国の原点にありがとう』と言う事でストリートライブに行ってます☆☆

そこでもう一度原点に感謝をして、岩国にありがとうを歌で届けています☆☆

『金メダルケーブルテレビで見てるよ』『岩国基地祭ではありがとうございました!』『周防大島花火大会で見てるよ』『久しぶりじゃねまぁしぃ13年振り!頑張っちょる姿勇気を貰うわ!』
などぶち嬉しい言葉を頂いてます(^O^)

働いている人も小学校の頃にマウンテンマウス聞いたよ!とか嬉しい繋がりがあります(^O^)

このメールを打ってる最中もたくさんの方々が足を止めてくれて満月がよく見える中で幸せな時間とミラクルラッキーのオンパレードでした(^O^)

北海道札幌出身のスキープレイヤーの方も立ち止まってくれました(^O^)

自衛隊の方々も盛り上げてくれました(^O^)

懐かしい歌の練習にもなり、ぶち有り難い時間となっています(^O^)

高水学園でのTRIPLANEのライブも最高すぎて本当にぶちはしゃぎました(^O^)

やっぱり音楽は最高です(^O^)

明日は島の小学校運動会(^O^)

明後日はやまぐちフラワーランド(^O^)

素敵なワクワクの連鎖に万歳です(^O^)
posted by まぁしい at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする