1日目はデジタル詩人たかしさんが迎えに大畠駅まで行き、みどりちゃんと4人で食事した後に海岸でゆた君の足から左手までカニが歩いていきました!
周防大島に残る文珠堂の白いカニの伝説の話が頭によぎった出来事でニュージーランドポロハウ長老に続く二人目の出来事でした!
2日目はうーちゃんの美味しい朝食を頂き、延命の滝にふるさと里山救援隊田中さんの案内で行き、枝豆と延命の水とブルーベリーを頂きました!

その後如庵さんの家で『てっか味噌』を乗せたおにぎりとおやつ&コーヒーを頂き安らぎの時間(^O^)
ナイスタイミングでおげんきハグニティーで岡原先生の講演があり、心ピカピカになりました!
続いて大島大橋の見える絶好ポイント大畠ふれあいビーチ!
ここはライブの合間にまぁしぃが泳いでるプライベートスポット!
潮の流れに身を任せみんなで大はしゃぎこーりーさんに大笑いの瞬間(^O^)


岩尾の滝にも行き、伸さんも合流してみんなで滝に打たれて心の洗濯(^O^)
グリーンステイ長浦の温泉から夕日を見てゆったりひととき(^O^)
お侍茶屋では伸さんの働いてる船の船長さんが『北海道の友人に食べさせてあげて』とさわらのたたきと太刀魚の刺身とフライo(^-^)o
お侍茶屋の一流のシェフが腕をふるまってくれて、みんなの前でバーナーであぶってくれたりと拍手喝采(^O^)


3日目は安下庄の漁師にとって最も大事な『亀島』を掃除(^O^)


ここが大切にされているからこそ漁師がずっと繁栄していた場所で思い入れの深い場所(^O^)
ゆた君北島ちゃんこーりーさんと蚊に血をプレゼントしながら優しい気持ちになって石段を掃除出来ました(^O^)
ここは周防大島アーティストリキドッグがプロモーションビデオで使ってくれてるおすすめスポット(^O^)
そんな周防大島と大畠の魅力を改めて輝かせてくれたゆた君と北島ちゃん(^O^)
今回は3日間素晴らしい時間を共有出来て本当に嬉しかったです(^O^)
小樽運河を綺麗にする活動周防大島から全力で応援しちょります(^O^)
そして、周防大島に来てくれて、案内させて貰えるおかげで改めてふるさとが大好きになる事にぶち感謝します(^O^)