新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2013年07月11日

☆名古屋から移動の時間は宝物じゃのんた〜台湾行ってめでタイわ〜ん〜☆

愛知県名古屋から山口県周防大島までの帰り道。

新幹線では名古屋での宝物時間を白い本に記入する用にまとめていました(^O^)

広島から電車に乗り換え、ほっと一息してた電車の中での奇跡の出逢いのお話。

席に座っていると、70代後半の女性が座れそうな席を探していたので荷物をのけて『こちらにどうぞ!』と席を進めるとにっこり笑い目の前に座りました!

すると飴をプレゼントしてくれて『これは塩味の飴だから体に良いのよ』とプレゼントしてくれました(^O^)

『ありがとうございます!どこか行かれてたのですか?』と聞くと、今回は病院からの帰りだったのですが、つい先日台湾に行ってきたと言う話をしてくれました(^O^)

そして更に聞くと、娘さんが最後に出来る親孝行といい、台湾旅行をプレゼントしてくれたそうです!

めちゃくちゃ素敵な娘さんだなあと思い、どうして色んな場所がある中で台湾だったのかを聞くと、その女性の生まれが台湾で、終戦後日本に戻り、子どもたちに生まれ故郷の台湾の魅力話をよくしていたらしのです!

『母が元気な内に生まれ故郷台湾に連れて行ってあげたい』と家族旅行(^O^)

めちゃくちゃ素敵な家族じゃなあと思い、電車の中の時間がまたまた思いがけない宝物の時間となりました(^O^)

お礼にマウンテンマウスCDをプレゼントしました(^O^)

知らない他人の僕に飴をくれるくらいだから素敵な方だなあと思ってましたが、やっぱり素敵な笑顔が輝いているその女性の家族もみんな素晴らしい家族らしく、旦那さんは卓球を教えていて、そこで汗を流すからこの塩味の飴をみんなにプレゼントするそうです(^O^)

この話を思い出したのは、仙人ギタリストあっちゃんの家でバンド練習をしたのですが、『まぁしぃ炭酸飲める?これ塩が入って体に良いんよ!』と教えて頂き、美味しく飲ませて頂き心のチューニングチーン(^O^)

頭にちょび塩ソングが流れ、台湾行ってめでたいわ〜んのこの話をしました(^O^)

近々『ちょび塩ソング』をどこかで披露出来たらと思っています(^O^)

塩に感謝をしてたくさんではなく、ほんのちょこっとだけの塩を使う事を広めるちょび塩ソングを作った事によって出逢えた台湾帰りの女性に逢えた奇跡に万歳です(^O^)
posted by まぁしい at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆アイチューン☆

同じ事務所だったかわむらりょうさんからのお知らせです(^O^)

どーも♪
うっかり、iTunesで配信販売開始しました(笑)
かなりふざけてるし、際どくパクってたりするけど、ジャケ含め、遊び満載!
7月10日iTunes配信開始!
出来心ブラザーズ/ニンゲンカンケイ
鹿倉雅史 (Vocal&Guitar)
RYO-KING (Vocal&Guitar)
https://itunes.apple.com/jp/album/ningenkankei-single/id669950261
よろしくね♪
posted by まぁしい at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆名古屋のシンクロにありがとう☆



【名古屋で歌った曲】

1.いつかの港町
2.気仙沼大島小学生より応援歌
3.神社にありがとう
4.荷物が愛でいっぱい
5.お星さま畑
6.大好きなパパありがとう
7.いのちいたましい
8.一本松〜あなたはあなたのままでいい〜
9.おにぎりの魔法
10.手をつなごう
11.ハッピーバースデー
12.おじいちゃんおばあちゃんの歌
13.NO RAIN NO RAINBOW
14.ヒトミノオクニ
15.花くるりん
16.手のひらを太陽に
17.パッパラッパママ
18.365歩のマーチ

【今回あったシンクロ】
☆化石を捕った夢を見たら貝殻をプレゼントする事になった

☆化石を捕った夢を見たらかせきさんと言う病院の先生と出会った

☆梶さんと福嶋住職夫婦が車で仲良く話してる夢を見たら、萩と坂本竜馬さんに縁のある京都の霊明神社の宮司さんと、長州の絆会横田夫婦と帰りのタクシーが一緒になった!

☆やなせたかしさんの特集を見た日に笑いヨガの先生にあんぱんをプレゼントして貰えた!

☆7月7日7時7分に留守電が入ってた

☆プロレスの本を買って曙と天龍と輪島の特集の場所を読んでいたら名古屋駅でお相撲さん三人組が通った!南国の香水のとても良い香りがした!

☆まぁちゃんがNO RAIN NO RAINBOWの歌を歌って北海道苫小牧チアリーダーのお話を撞木館でしたら、ライブ終了後ありがとうと声かけてくれた人が苫小牧チアリーダー顧問先生のお母さんだった!

☆地元西浦でたまたまお会いした人が名古屋の方で、本当に名古屋ライブに来てくれてぶち感動しました!

☆北海道から見に来てくれていたよしえちゃんに母の3つの名前の話をしたら、よしえちゃんのおばあちゃんの名前もしずえでまぁちゃんびっくり仰天でした!

ゆかりちゃんからL→Rの歌の話が出て、『あんのっきっのよどぅーのプロモーションのドアの部屋番号317だったよ』と嬉しい連絡を貰いました(^O^)

☆横田さんが波田陽区さんと食事している時にテレビでバトミントンを波田陽区さんがしていた!

☆前日波田陽区さんがバトミントンのテレビに出演していたらお客さんにバトミントンをやってるみう君と言う中学二年生がいた!

☆名古屋駅に着いたら山口県出身の横田さん夫婦が迎えに来てくれて、山口県人会のライブがあるホテルで音響を担当してくれる方が『山口さん』だった!
posted by まぁしい at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする