新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2013年05月19日

☆鯛のめでタイミラクル繋がり話@☆

5月18日てんつくマン講演会があった日から続くめでタイミラクル繋がり話(^O^)

ドレミちゃんの粋なおもてなしで如庵さんボーカル、パン屋ミュージシャンはまさんギター、谷早都希ちゃんアコーディオンで『一本松〜あなたはあなたのままでいい〜』橘美羽さん作詞の曲を歌える事になりました(^O^)

その日の朝方に瀬戸内海の船の上で漁師をしながら僕は胸をワクワクさせててんつくマン講演会に心を寄せて『一本松』を歌ってました(^O^)

すると、網を繰ってローラーから大きな音で『ボトッ』と言う音と共にピンク色に輝く物体が上がってきました(^O^)



流木かと間違えそうになるくらいの大きな鯛でした(^O^)

『お父さん、今日は給料いらんけーこの鯛頂戴!』

『また面白い事考えたんじゃの!鯛が喜ぶような幸せ事に使えい!』

心良く了解してくれて大漁万歳だったその日の漁は時間との戦い!

網を繰って鯛を締めて血を抜く作業をして発泡スチロールに入れようとしても大きすぎて入らないので尻尾を切り、ようやく収まりました(^O^)

氷を入れて、ガムテープでふたをして、ドレミちゃん、はまさん、如庵さんに連絡を取り、はまさんに広島の会場まで持って行って貰いました(^O^)

みんな鯛の大きさに喜んで貰えて、てんつくマンさんにも鯛を持って貰い写真を撮って貰いぶち感謝(^O^)

その鯛はスタッフの方々で分けてもらい食べて貰えたと聞きぶち嬉しかったです(^O^)
posted by まぁしい at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする