今回も苫小牧定期演奏会と言うぶち有り難い舞台で演奏させて頂いた奇跡に感謝します(^O^)
今年のマウンテンマウスまぁしぃのテーマの一つが『その土地その土地の人や楽器にお世話になりながら一緒に輝きまくる(^O^)』事です(^O^)
『神社にありがとう』では、一部は北島恵理さん、二部はハナノタネむつ美ちゃんにまぁちゃんパートを歌って頂きました(^O^)
北海道にいる二人がそれぞれの想いで神社にありがとうを歌って貰えた事にぶち嬉しく思います☆☆
そして先日定期演奏会DVDを見させて頂き心が苫小牧に飛びました(^O^)
大好きなあっちゃんがギターを弾いてくれてました(^O^)
うーちゃんが舞いを踊ってくれていました(^O^)
苫小牧のOGの方もガードで参加してくれていました(^O^)
内本先生がサックスを弾いた瞬間に、北海道にいたのに周防大島の内本先生が守っている『八頭龍神社』に心が飛びました(^O^)
演奏が始まって自分を見ると、いつものマウマウハッピとプリクラギター、まぁちゃんではなく、Tシャツと黒いズボンとむつ美ちゃんでした(^O^)
そのありのままの姿を見てその日の想いが蘇りました(^O^)
ハナノタネTシャツは、育子さんからのパスで初めて苫小牧の為に恩返しが出来ないかとTシャツの文字を筆文字で書かせて頂きました(^O^)
『駒澤シェルティーズハナノタネOGママの会』と書かせて頂きました(^O^)
黒いズボンは、2011年2月6日苫小牧定期演奏会が終わり、内本先生家に宿泊させて頂きました(^O^)
マウンテンマウスの服も全て部員にプレゼントして自分の着る服までなくなり、次の日育子さんとイオンに買いに行った時に買ったズボンです(^O^)
マウンテンマウスロゴ入りギターは北海道ライブの時にハナノタネむつ美ちゃんの家に宿泊させて貰っていて、チッチにプレゼントしたギターです(^O^)
靴はチアのみんなも大好きなレインボーの紐でまぁちゃんが紐を通してくれました(^O^)
『苫小牧の原点』を胸に音楽を届けさせて貰える幸せを噛みしめながら弾かせて頂きました(^O^)
今日4月13日はまぁちゃん誕生日(^O^)
今日から苫小牧吹奏楽部のみんなから頂いたお手紙の返事に書を書かせて貰ってます(^O^)
素敵な苫小牧とご縁を頂いた奇跡に感謝します(^O^)