伸さんがのうくりを全部調理してくれてみんなが喜び、何より魚が輝きました!
フェイスブックで漁師の事を書いてみんなが瀬戸内海に意識を向けてくれたからか、2日目は体が慣れた事もあり、昨日よりも更によく動き、父と大笑いしながら魚がたくさん取れて、家族で仕事出来る幸せに感謝して仕事が出来ました(^O^)
親戚のお姉ちゃんものうくりといしもちを桟橋で料理してくれました!
船をきれいにピカピカに掃除して家に帰ったら、西田純子ちゃんアルバムを聞きながら家の大掃除と模様替えをしているゆかりちゃん(^O^)
まるで去年あっちゃんおすすめアルバムを聞いて掃除してるかのように掃除を楽しんでるゆかりちゃん(^O^)
今日の漁師前の夕ご飯はたらのめがあり、ゆかりちゃんと則雄パパが山からとって来たのが出てました(^O^)
ゆかりちゃんは則雄パパのたらのめを捕る写真を何枚も見せてくれて『本当にお父さんが好きなんだなあ』と心ほのぼのしました(^O^)
今日は8時から深夜2時まで瀬戸内海でまぁしぃは網を繰りながら島に向かって海に向かって魚に向かって大好きな友達や仲間の事を思って歌いまくります(^O^)
今日は4月4日ですが、神奈川県川崎市から周防大島に移住してくれた太田府美ちゃん、学ちゃん、音和ちゃんが来て一周年になります(^O^)
この家族が周防大島に来てくれたおかげでどれだけ島がキラキラ輝きまくっている事か(^O^)
府美ちゃんが魚を料理してくれるとめちゃくちゃ美味しくみんなが美味しい美味しいと喜びます(^O^)
音和ちゃんがいてくれるおかげでライブでおじいちゃんおばあちゃんも喜んで音和ちゃんは島の人気者です(^O^)
学ちゃんがいてくれるおかげで、あの繊細なピアノを聞く事が出来て、涙を流し心を浄化させられます(^O^)
府美ちゃんは、山口市地福の『といとい』を作詞作曲して、歌を作り、新聞にラジオにイベントにと引っ張りダコ(^O^)
府美ちゃんが踊ってくれると見てるお客さんもびっくりして、『あの子は何者だ』とみんなが府美ちゃんワールドに吸い込まれます(^O^)
そんな府美ちゃんが輝きまくれるのは、瀬戸内荘やまもとで働いてる学ちゃんの縁の下の力があってこそ(^O^)
素晴らしい家族がいてくれるおかげで今日も周防大島は桜満開で桃色ハッピーDAYです(^O^)