新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2013年01月19日

☆『鳳凰と金龍の舞い〜ヒトミノオクニ続編ソング〜』☆

☆『鳳凰と金龍の舞い〜ヒトミノオクニ続編ソング〜』☆
作詞テポロハウ長老訳中谷淳子
作曲マウンテンマウスまぁしぃ
演奏かみはなバンド

Dear Michinoku
鳳凰の羽をはばたかせ
亀のゆらぎの中で生き
偉大なる鷲のごとく

サビ
舞い上がり
聖金龍の強さをもつ
愛と祈りと祝福を
Te Porohau Ruka Te Korako

テアロハ
テファカポノ
メテランギマリエ
タトゥタトゥエ

テアロハ
テファカポノ
メテランギマリエ
タトゥタトゥエ

(朗読)
Dear Michinoku
鳳凰の羽をはばたかせ
亀のゆらぎの中で生き
偉大なる鷲のごとく

サビ
舞い上がり
聖金龍の強さをもつ
愛と祈りと祝福を

サビ
舞い上がり
聖金龍の強さをもつ
愛と祈りと祝福を
Te Porohau Ruka Te Korako


(ラップ)
大地に眠る深き想いに捧げる感謝と祈りのメロディー
大自然のおもてなしの音よ現れる採雲浴びる光を
森よ空気よ海よ空よ
過去現在未来結ぶ愛を
いまここ集まる選ばれし者達よ
あの日の約束時空越え実現
生きるパラレルワールド
起こるシンクロニシティ
ワンビートワンソール
心臓の音は同じみんな繋がっている
ポジティブエネルギー起こすスパーク

※ニュージーランドのワイタハ族、テポロハウ長老が震災後東北を訪れた時の言葉を元に作った『火と水の御国〜竜神ソング〜』の続編ソングです。

メロディーと編曲は、大地、空、海、過去、現在、未来を自由に感謝の気持ちが行き来するイメージで作りました!

前奏は仙人ギタリストあっちゃんが2003年に東京都中野で作った『リーフィーシードラゴン』と言うインストの曲です(^O^)
posted by まぁしい at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆マウンテンマウスまぁしぃ『奇跡のアルバム』発売ありがとう全国ツアー2013年2日目!〜漁師と先祖への尊敬の想い〜☆

18日今日のマウンテンマウスはまぁちゃん、まゆちゃん、早都希ちゃんと安下庄保育園、安正保育園、かんころ楽園でライブ、そしてバンド練習でした!

早都希ちゃんは両親が北海道札幌にいて、田舎でピアノが弾きたくて横浜から2012年5月に周防大島に移住してくれたピアノ大好きな23才(^O^)

今日は二つの保育園でピアノ二台、かんころ楽園は、廃校になった場所で近所の素敵なおばあちゃんが集まれるようになってる場所なのでピアノが二台あり、合計4つのピアノを弾いて山口県のピアノを輝かせまくってくれました(^O^)

夜のバンド練習でもあっちゃんのキーボードを弾いてより幸せいっぱいな空間(^O^)

綺麗に愛情いっぱい使われてるピアノやキーボードにはいつも心も耳も浄化させられます(^O^)

それと同じかそれ以上に昔輝いていた、今は中々使われていないピアノがもしもあったらまぁしぃと早都希ちゃんは目を輝かせて演奏しまくります(^O^)

全ての物には命があるから『ありがとう』の気持ちでピアノやキーボードを弾くとピカピカに輝き、昔弾いていた頃の記憶が蘇って幸せな空間が広がります(^O^)

そんな僕にも、たこかごや、船、ローラーや網、倉庫に眠る道具などがあります!

父と漁師に出ると、どんなに動きまくってもその何倍も船の上で働く父を見ては凄さにただただ胸を震わされ、僕も音楽で少しでもみんなにワクワクとミラクルをと動く原動力になっています!

だからこそ父の様にがむしゃらに漁師で働いてきた偉大なる先祖に感謝して、ワクワクする事と、まだまだ輝かす事の出来る可能性無限大の漁師の宝物に愛情込められるようにと思えた2日目でした(^O^)

全ての奇跡と出来事と繋がりに感謝します!
posted by まぁしい at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする