年末12月20日に中谷淳子に案内して頂き、素晴らしい場所だと心にまた素敵なワクワクスポットが出来ました(^O^)
その保塁岩に行ったおかげで周防大島にある安下庄の天狗岩が輝くスポットだと言う事を知る事が出来ました(^O^)
宮城県気仙沼の気楽会の小山裕隆さん達に案内されて連れて行って貰った安婆山(^O^)
安婆山から気仙沼を見下ろした景色は絶景で色んなポーズをしてアワビドラゴンの前でも写真を撮りました(^O^)
そのおかげで、周防大島の文珠山が素晴らしいスポットだと再認識する事が出来ました(^O^)
北海道千歳空港から苫小牧に行く道はとにかく真っ直ぐでとても広く、『日本にこんなに真っ直ぐな道があるもんなんだ』と感動しました(^O^)
そのおかげで山口県光市から室積にかけての真っ直ぐの道が大好きになり、『光の北海道真っ直ぐロード』と心を飛ばすようになりました(^O^)
かわちゃんが府美ちゃんのレコーディングをする時に、『レコーディングは音をとるだけでなく、その場所の空気感をとる事も大切なんよ』とレコーディング機材を山口県安下庄にある夫婦池の浜辺でレコーディングしました(^O^)
そのおかげで、13年前に岩手県盛岡市の駅前地下道でとったカセットが貴重な音源だと言う事に気づく事が出来ました(^O^)
北海道ハナノタネむつ美ちゃんは『与える喜び』を大切にしていて誕生日にはプレゼントを貰うのではなく、子供の教育でも与える事を大切にしていて、定期演奏会で長女の誕生日にハナノタネを100個一つ一つに『ありがとう』と書いて部員一人一人にプレゼントしていました(^O^)
おかげで親戚のお姉ちゃんが誕生日の日にいつもケーキを母にプレゼントしていた事が素晴らしい事なんだと知る事が出来ました(^O^)
僕は自分が大好きです(^O^)
初対面の人も大好きです(^O^)
初対面なのに大好きです(^O^)
『好き』について考えて、目の前の人は自分自身の様な気がします(^O^)
だから大好きです(^O^)
じゃあ自分は誰だろうと考えました(^O^)
元々こんな考えや心ではなく、今まで出会ってきた人達のおかげで今の考え方と心があります(^O^)
という事は…
自分は過去に出会ってきた人達なんだと気づきました(^O^)
だから自分が大好きです(^O^)
全ての気づきに感謝です