気仙沼大島小学校二年生の子達にランドセルを送っていると言うご縁(^O^)
大東町の横田邦治さんと電話で話してミラクルを共有しました(^O^)
現在は島根県隠岐の島海士町に一年住んでいて1月10日に鹿児島県から申し込みしてくれたとの事(^O^)
長崎県出身森田さん(^O^)
東京での周防大島ブースが大崎上島の目の前だったと言うご縁でいづたにさんと出会い周防大島に来てくれてぶち感謝します(^O^)
三重県出身東京から伊藤えりさん(^O^)
その隣が山口市から伊藤さん(^O^)
伊藤さんが二人並んでました(^O^)
同じ名字なので何か関係があるのかと考えていたら
伊藤→いとう→110→1月10日→移住(^O^)
移住に関わる名前『伊藤さん』(^O^)
神戸から来てくれた幸(こう)さん(^O^)
こうこう(^O^)
光光ピカピカ輝き(^O^)
親孝行(^O^)
徳島市から多田さん(^O^)
昔あるイベントで全国から集まった大会でマウンテンマウスとして歌い、一番盛り上げてくれた県の場所が徳島県の方々でした(^O^)
世界のいわて県人伸さんの名言の一つ『幸せ言葉は言うのはタダ(^O^)』
徳島市はプラス言葉で『得しました(^O^)』
『得しましょう(^O^)』
『幸せ言葉を言うのはタダ』多田さん(^O^)
東京都世田谷区から石田さん(^O^)
世田谷区ミラクルで1月27日にお世話になる野々村真さんファミリーの話と、星野哲郎先生の『東京も良い所じゃろ?』の話で盛り上がりました(^O^)
日積からも来てくれていました(^O^)
黄色い風船と山口県日積保育園と岩手県一関市大籠の畠山さんのミラクル繋がり話と松嶋詩子さんの話で盛り上がりました(^O^)
かぎひこでのワクワクミラクル時間(^O^)
世界のいわて県人小野寺伸さんも途中から参加(^O^)
まぁしぃが参加出来るきっかけは、デジタル詩人西山喬さんのメールのおかげ(^O^)
『まさしに会わせたい人がいる(^O^)』
喬さんのおかげで今まで僕はどれだけのご縁と奇跡を頂いた事か(^O^)
かぎひこは周防大島の『鍵』になりそうです(^O^)
甲山の素晴らしい場所にあり、たくさんの方々が集まっています!
大野君も松嶋さんもふるさとを輝かせてくれるかっこいい大人達に万歳です(^O^)