新☆野球少年やまぐちフラワーランドの歌 はばたけ野球少年 おじいちゃんおばあちゃんの歌
周防大島よろしくのんた 元気と笑顔のブツブツ交換 ありがとうを言える幸せ野球少年


2013年01月26日

☆かしわ哲さんにありがとう☆

2006年10月に父は脳梗塞になり、西広島リハビリテーション病院に入院してました!

そんなある日かしわ哲さんが『金魚島にロックは流れる』の本を書いて、発表記念ライブを山口市文栄堂で行いました!

その帰り道に、『まぁしぃのお父さんのお見舞いに行こう』と車で父を訪ねに行くと、『こりゃあ有り難い』と父はその時一番の宝物であったロールパンをかしわさんにプレゼントしました!

この出来事は中谷家にとって家族の大黒柱がいなくなった時に救いの有り難い出来事で、今でも宝物の出来事として話に出てきます!

そんなかしわ哲さんが今日北海道で大好きな苫小牧のみんなと梶さんとサルサガムテープで夢の共演(^O^)

幸せな時間に万歳です(^O^)
posted by まぁしい at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月25日

☆大好きゆかりちゃんにありがとう☆

ゆかりちゃんにはいつも感動を貰いっぱなしです!

出会った2001年10月14日から11年がたったけど相変わらず毎日感動させられっぱなしです!

伸さんもまぁちゃんもお母さんも言ってくれるけど、本当にゆかりちゃんの存在は僕にとってぶち大きくて有り難い存在です!

今日今から名古屋に夜行バスに乗ってライブに向かうのですが、ゆかりちゃんは車で大畠駅まで送ってくれました!

大島大橋を渡る瞬間までずっと色んな話や聞き方や動き一つ一つで笑わされて一瞬の出来事でした!

ゆかりちゃんの長所や特技
・いくら好きになっても大丈夫
・幸せな出来事をして頂いたら必ずお返しが出来る人
・目の前の事を大切に出来る
・相手の時間を尊重する
・トンカツを一つあげたらチキン南蛮を二つ返してくれた
・こちらの両親をとても大切にしてくれる
・ふるさと大好き
・ハンドメイド大好き
・マウンテンマウスの仕事やボランティアのやり方にいつも応援してくれるし理解してくれる
・小さな出来事に感謝してくれる
・行きたい所に喜んでついてきてくれて思ってもないリアクションをしてくれる
・幸せの基準を合わせてくれるから何でも幸せって思ってくれる
・まぁしぃの尊敬する友達や仲間の話を聞く時にたくさん頷いてくれて好きになってくれる
・その出来事をそうやってとってくれるんだと感動させられる
・一つの匂いや言葉から今日の面白い幸せな出来事を全て当てる事が出来るまるで魔法使いみたい
・一人の友達を大切にする
・親戚が帰って来た時には子ども以上に全力で遊ぶ
・自分の親が大好きで嬉しそうに両親の話をする
・ネイルやハンドメイドを作る時は『これはね、〜にいる〜ちゃんの為に作っててきっと喜んでくれるんよ〜』ととても嬉しそうに作ってる・ets…

ゆかりちゃんのおかげでマウンテンマウスに全力で活動出来て、目の前の人や地域にふるさとに一生懸命に出来ます!

一緒にいれば好きになり、離れて誰かといてもゆかりちゃんの話になり好きになり!

一人で移動していてもゆかりちゃんの事を思って一人で笑ってしまったり(^O^)

お互いの両親が漁師と言う奇跡!
小学校、中学校、高校が、ふるさと安下庄が同じだった奇跡!

このワクワクを胸に名古屋、新横浜、東京、大阪に行ってきます!
posted by まぁしい at 06:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月24日

☆ワクワクミラクル未来日記年賀状編2013☆



年賀状一枚一枚をじっくり読んで心がめちゃくちゃ満たされました(^O^)

年賀状を頂いた方と一緒に叶えたり、すでに叶えた夢日記を瀬戸内海の上で付けて心を飛ばしたいと思います(^O^)

年賀状に感謝します(^O^)


盛岡市のカメラマン十文字実さんが均さんと再会して、世界のいわて県人小野寺伸さんの話で盛り上がったそうです!そんな伸さんは只今比羅夫のかこちゃんの所にいます☆☆

小林由紀班長との会話のおかげでこの30年間みてきた虹についてまとめたノートが出来ました(^O^)



マリールイズさんが夢に出てきて『フレンド』と言う曲を夢の中のエレベーターで作曲しました!

パラレルワールド中谷淳子さんのおかげでヒトミノオクニ続編ソングライブが出来ました(2013.2)

橋本和美さんが働いてる久賀ふれあいの家で久々にボランティアライブをして、久賀小につるべさんが来た時の話で盛り上がりました☆☆



ゆかすたが長崎県諫早市に行ったおかげで長崎アンテナが立ちました!

タイムのマスター多谷本さんのおかげで久々タイムでの思い出よぎるライブへと繋がりました☆☆

安城市の都築律子さん、お母さんの親友しんこちゃん&めぐみちゃん、長州絆の会横田誠さんと1月25日マウンテンマウス名古屋ライブで再会出来ました!

木村進さんに山口市にマウンテンマウスを呼んで頂き、めいすい君選挙ソングに県警ソングに社明大使の話と盛り上がりました!

徳山ポプラ祭に今年も呼んで貰えてなかはらかぜさんと一年振りの再会(^O^)

13年前に初めてテレビで共演した日の話で盛り上がりました(^O^)

大阪市の岡田京子さんが西明石であったファイヤーセレモニーに来てくれて偶然ドラゴンファミリー岡田夫婦と一緒になりました(2012.12)

気仙沼大島の堺健さんが水上不二さん詩集小冊子を出してCDも付録に付けてくれてその中に不二さんの曲が数曲入りました(^O^)

ダンデライオン山本敦子さんと久々にボランティアライブに一緒に行けました!
posted by まぁしい at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月23日

☆1月23日素直に勝る才能なし〜喜多川泰さんの本の名言より〜☆

1月22日バンド練習の後に福村ファミリーの家で鉄拳のYouTubeの画像を見せて頂き涙がでました!

そして今日は伊東さんが作ってくれたクリスマスコンサートのDVDを見ました(^O^)

伊東さんの家に行き、天狗岩のYouTubeの画像も見させて頂き、画像下に出てる伊東さんの優しい言葉にもぶち嬉しかったです!

誰かにこれいいよと進められて素直に見て見るってこんなにも素晴らしい発見や出会いがあるんだなあと改めて思いました☆☆



1月13日一緒に共演させて頂いたジャズ清水賢治さんと眞紀さんのお手紙を頂いたらしく、心使いにもぶち感動しました(^O^)

さすが一流の音を奏でる方はこんな心を持ってる方なんだなあと学ばされました!

お昼は中谷家で玄関をいつも守ってくれているめちゃくちゃ可愛い愛犬ラッキーにありがとうライブ(^O^)

はじめはラッキーを抱っこさせて貰い、玄関前で撮影会(^O^)

続いてお母さんが抱っこしました(^O^)

すかさず離れの家からギターを取ってきて2005年に作った『名犬ラッキー』を歌いました(^O^)

その後ラッキーはお母さんの胸元がよほど気持ち良かったのかいびきをかきながら寝たのでこれはと思い、録音しました(^O^)

本当に中谷家の一員の様にばっちりのいびきで家族みんなで大笑い(^O^)

ラッキーの存在は宝物です(^O^)

そんなラッキーをくれたのはこの1月26日に新横浜で結婚する同級生のてっくんが中学2年生の時なので年は17才(^O^)

元気いっぱい生きてくれてるラッキーにぶち感謝でいっぱいです!

そんなラッキーライブも終わり、台所で最近は中谷家で色んな話をしながら掃除してるので色んな昔話に花が咲きます(^O^)

今から50年以上前に離れの家で『ヒロ』と言う可愛いわんちゃんがいたお話も初めて聞けました(^O^)

ヒロは上関の皇座山に縁があったそうです(^O^)

ヒロのおかげで上関の皇座山も大好きになったし、離れの家でなんでこんなにもミラクルが起こるのか感謝を伝えたくなりました(^O^)

色んなワクワクや幸せの出来事の後ろでは、いつも誰かが支えてくれたり応援してくれたりおかげさまの人生だなあといつも感謝で溢れます(^O^)

大好きな山口県周防大島町安下庄西浦に生まれて良かった(^O^)
posted by まぁしい at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆1月26日☆コンサートお知らせ☆

障がい者自立支援ワクワクプロジェクト
笑顔にひらく花コンサート




出演者
サルサガムテープ、元ブルーハーツドラマー梶原哲也、かしわ哲、駒苫吹奏楽局、駒苫チアリーディング部、ハナノタネむつ美

1月26日
17:30開場の18:00開演

恵庭市民会館にて開催いたします♪

元ブルーハーツドラマー梶くんこと梶原哲也さん、NHK5台目うたのお兄さんのかしわ哲さん率いる『サルサガムテープ』は知的障がい者の方々ので構成されているプロのロックバンドで、世界的にも活躍されています。ハンデがあると言われながらも音楽で生きていくことを選んだ彼らの、素直な音楽と心にふれてほしい…

そして、駒苫吹奏楽局と駒苫チアリーディング部 こんなにも、本気で笑い、音楽を楽しむ若者がいるんだ!!!とまた明日から頑張ろうと素直に思えてしまう。。。
高校3年間という、遊びたい盛りに、
仲間に感謝し、お客さまに感謝し、支えてくれる、家族や、関係者に感謝でその時その時を噛み締め、大事に過ごす現役高校生の姿…
昨年はマーチングの全国大会に北海道代表として出演し、『笑ってコラえて』にも出演しました。2月3日の定期演奏会(昼夜2回公演のチケットは完売間近だそうです)では3年生が引退なので、26日の今回のコンサートは今のメンバーでできる、最後から3番目のステージです。
チアリーディング部も全国大会へ出場しております。

今回は、野球応援メドレーや梶原さんとのブルーハーツメドレー他、
サルサガムテープさんとのコラボ…などなど

そして、ステージマーチングショーが見所です


金額は1000縁(円)なのですがかならず、見た方の中で、心がなにかしら代わること間違いないはずです

時間の許す方、興味のある方、ほんの少しでも見にこれる方、

1000縁とはなっていますが
1月26日の18:00~20:30の時間を
私たちに譲ってくれませんか??

とにかく、いろんな方へ見てほしいのです

それから、私たち実行委員は障がい者自立支援ワクワクプロジェクトと言うことで、『音楽はみんなで楽しめる、みんなの幸せ』これからの支援とは理解から始まると思っています

みんなで笑顔になれるチャンスをください より多くの方々へ拡散してほしいので、転送してもらえるとありがたいです


なお、チケットは当日券もご用意しております
チケット問合せ
Hananotane62u_u69034.39v@ezweb.ne.jp もしくはsowaka0358shio@ybb.ne.jp

笑顔にひらく花コンサート
障がい者自立支援プロジェクト実行委員会
posted by まぁしい at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆天狗岩〜神様にありがとう〜☆

1月19日は天狗岩で征竜君のドラム奉納演奏(^O^)

撮影・編集は伊東康雄さんです。数々の大自然の奇跡が収録されいます(^O^)



絶景での演奏をお楽しみ下さい!

やっと、どうにか

天狗岩で♪神様にありがとう♪奉納をYouTubeアップデートしました。

私のHPに、天狗岩を訪れた皆さんの写真も出しています。

是非、見てください。

参考リンク:大島っていいな

B南西 安下庄エリヤ  →

*5天狗岩 マウンテンマウス 征竜君 神様にありがとう 天狗岩を訪れた皆さん

でたどってみてください。
posted by まぁしい at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

☆21日たちばな園ライブ☆

『誰か1人の為にみんなで歌おう』ライブをたちばな園でやりました(^O^)

1人目は1月生まれの誕生日の方に水上不二さん作詞『いわし』をみんなで振り付け付きで歌いました(^O^)

『誰か他に私の為に、もしくは誰かの為に歌って欲しい人はいませんか?』

と言うと、たまたま携帯のバイブ音にしてなかったので『プルプル』と音が会場に鳴り響き、携帯着信を見て見ると島根県隠岐の島に住んでいる高橋奈津子さんから『CD届きました!』との電話(^O^)

これはナイスタイミングと言う事で水上不二さん作詞『いわし』を高橋奈津子さんに向かって携帯越しに歌いました(^O^)

みんなも電話の向こうで喜んでくれた高橋さんの存在にぶち喜んでました(^O^)

『たちばな園に来て下さい』『今度会いたいです』『私の名前は〜です』とみんな表情ピカピカその日のめちゃくちゃ素敵な時間となりました(^O^)

☆1月22日森野保育園&日良居保育所&みかん畑ライブ☆

2010年にマウンテンマウスは『島のおじいちゃんの歴史を聞き、その話を元にCDを作ろう』とやっていました!

みかん畑では、一人一人のおじいちゃんおばあちゃんのそれぞれの手作り本がスタッフの愛を元に作られていました(^O^)

まぁしぃは、その本を元に曲をプレゼントして作らせて貰いました(^O^)

そして、前奏や後奏に『そのおじいちゃんおばあちゃんのしゃべる声』をレコーディングしました!

そのCDを作り、おじいちゃんおばあちゃんにそれぞれプレゼントすると、その下の世代のお父さんお母さんや、子どもたち、親族一同が喜んでくれました!

改めて、『島のお年寄りは宝物じゃのんた』と言う言葉が身に染みました!

あれから三年経ち、今ではあの時の顔ぶれのおじいちゃんおばあちゃんはいないけど心の中ではいつもニコニコ見守ってくれています!

今日は話の最中に三年前のあの頃のおじいちゃんおばあちゃんの話が出たので、vo.55のCDを聞いて懐かしく思い、声の大切さもぶち思いました!

おじいちゃんおばあちゃんがこの島を支えてきてくれていたおかげで今の時代の僕たちがいます!

これからも尊敬と感謝を大切に老人ホームで歌わせて頂ける機会を全力でやっていきます(^O^)

全てのワクワクとミラクルと繋がりに感謝します(^O^)
posted by まぁしい at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月21日

☆マウンテンマウスまぁしぃ『奇跡のアルバム』発売ありがとう全国ツアー2013年7日目告知!〜名古屋初ライブ〜☆

1月25日マウンテンマウスまぁしぃライブin名古屋ホームライブ14時から

場所
4610002 愛知県名古屋市東区代官町18‐17 ライオンズマンション横代官203

曲目
・いのちいたましい
・手を繋ごう
・いつかの港町
・新野球少年
・おにぎりの魔法
・ets…

夕方は今年又名古屋ライブに向けての懇親会もやります(^O^)

初名古屋でのライブなので楽しみにしてます☆☆
posted by まぁしい at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする