
1.となりのトトロ〜散歩道〜
2.365歩のマーチ
3.出来た出来た
4.ルパン三世内本先生サックスソロ
5.内本先生リズム遊び
6.リンダリンダ
〜アンコール〜ドラゴンボールZ
7月30日はまぁしぃおじいちゃんの87歳の誕生日(^O^)
そんな最高な日に、内本先生は朝まさ君とも君と地引網体験を福島県の子どもたちとやって、急遽夜7時からサックスライブ決定(^O^)
まぁしぃも横でプリクラギターで参加させて貰える有り難き幸せ(^O^)
朝、久賀保育園でライブした後にまぁしぃは周防大島高校にサックスを借りに行きました(^O^)
周防大島高校吹奏楽部三年生おかのうちさんと吹奏楽顧問井ノ上拓郎先生がアルトサックスを貸してくれました(^O^)

保健室の岩政先生とも再会でプチミラクルでした(^O^)
お昼はたちばな園でライブして、6時まで夫婦池で泳いで充電したまぁしぃ(^O^)
7時からのライブ前には和みの窓からピンク色の綺麗な夕日が輝いていたので、内本先生と『365歩のマーチ』を太陽に向かってサックスを吹いて貰いました(^O^)
30分のライブの中、リズム遊びの時間では初めてなのにめちゃくちゃリズム感ばっちりの子どもたち☆☆
アンコールでドラゴンボールZの歌が来るなんてびっくり仰天でした(^O^)
帰り道には神浦ドラゴンボールスポットに内本先生を案内して、ドラゴンボールに伸さん内本先生と手を添えて神社にありがとうを歌いました(^O^)
すると遠くの方から最高のタイミングで花火が空にたくさん上がっていました(^O^)
前日の7月29日はお侍茶屋彦衛門で般若寺福嶋住職と伸さんと四人で三時間スーパー濃厚な語り&食事会(^O^)
みんな確実に超サイヤ人になっていて、空間は精神と時の部屋となり、300年分の時空を超えた奇跡対談でした(^O^)
内本先生と過ごせた素敵な周防大島での時間はめちゃくちゃ充実しました(^O^)