てるちゃん、ルイズさん、パンチャさん兄弟、中西さんが8月28日に北海道苫小牧で
講演&コンサート!
ルイズさんは駒澤吹奏楽部の生徒を見て言いました(^O^)
『日本中たくさんの講演会をしてきましたが、こんなに素晴らしい生徒達に会えてお母さん達、当たり前じゃありません(^O^)みんな自信を持って下さい(^O^)』
てるちゃんファミリーみんなで最後の曲ではみんな総立ちで部員もお母さん方も踊りまくって解放されたそうです(^O^)
会長の景山さんはルイズさんの講演を聞き、涙涙の挨拶でみんな貰い泣き。
りょく君は『てるちゃん可愛い』と言い、てるちゃんは『私のボーイフレンド(^O^)』と紹介したそうです(^O^)
牧先生やお母さん方4人で360個のおにぎりを作ってみんなで内本先生誕生日会(^O^)
おにぎりのお米は牧先生のおばあちゃんから頂いた10kgのお米でめちゃくちゃおいしかったとの事(^O^)
てるちゃんのお昼ご飯のお弁当はむつ美ちゃんがお肉や魚を抜きにした野菜とおにぎりの入ったてるちゃんの心もホクホク(^O^)
ケーキもあり、内本先生は『日本一幸せな時間をありがとう』と言われました(^O^)
僕は大好きなてるちゃんファミリーと苫小牧駒澤吹奏楽部のみんなが対面した事が嬉しくて嬉しくて(^O^)
『僕の幸せは大好きな人と大好きな人とが繋がる事です(^O^)』by卓志君(^O^)
みんなが8月28日に向けて心を一つにして国際交流の場となりました(^O^)
来年の8月終わりにてるちゃんはルワンダに移住しますが、きっと駒澤吹奏楽部の生徒とルワンダの子ども達は写真やお手紙を使って文通するんだろうなあと思うと胸がワクワクします(^O^)
10月6日は鼓童が周防大島にきます(^O^)
10月30日にパンチャさん達が周防大島にきます(^O^)
苫小牧と周防大島が近所となり、内本先生ファミリーが帰って来てくれたようにみんなが苫小牧の心を周防大島に運んで来てくれる事が嬉しくて嬉しくて(^O^)
てるちゃんファミリーに最高の笑顔を届けてくれた駒澤吹奏楽部のみなさん、そして苫小牧に素晴らしい空間を作ってくれたてるちゃんファミリー(^O^)
本当にありがとうございました☆☆
マウンテンマウスまぁしぃは人が大好き(^O^)人間大好き(^O^)全てが大好きです(^O^)